ネタバレ・感想ありフェイク・ファミリーのレビュー

(4.3) 45件
(5)
23件
(4)
14件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
0件
泣けてきたよ
2025年4月3日
フェイクファミリーとは
 幼いころのトラウマや親ガチャとか 自分に固定観念押し付けて生きてきた2人だけど 春陽は前向きな気持ちを続けて生きてきてこれた、
誰かを守りたい思いって強い
あ~ちゃんが幸せな未来が見える気がする。
フェイクファミリーの意味を考える時間でした。
いいね
0件
あーちゃん可愛い((o(。・ω・。)o))
2024年10月5日
あーちゃんが可愛すぎて可愛すぎてヤバい。
泣いちゃったー。ストーリーもわかりやすいし、あっという間に読めました(*´ω`*)あーちゃんはずっとあーちゃんのままで大人になって欲しいな😉
いいね
0件
フェイクだけど愛情は本物
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供がすごく可愛かったです。
少しずつ明らかになっていくそれぞれの過去や真実に悲しくなったり驚いたり忙しかったです。
あまり色々書くと酷いネタバレになるので書けませんが、子供の幸せを1番に考えて動く優しい大人たちに感動しました。
いいね
0件
優しいお話でした
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子育てBL好きなので前から気になってたのですが、セールになったので思い切ってポチ。
思っていた以上に優しい素敵なお話でした。
攻めも受けも家庭環境に難があって、だからこそお互いと子どもを大切にしてるのが素敵でした。
最終回であきらが二人を「パパと春ちゃん」って呼んでたのがきゅんとしました。
春陽が都合よすぎるほど(笑)スパダリに成長しちゃいますが、それも子ども時代のフラグ回収ってことで。
春陽めっちゃ頑張ったんだね。おめでとう(笑)
いいね
0件
あーちゃん癒される
2024年8月7日
誘拐のニュースみてるとき、不穏な感じがしたけど、事件とかじゃなくてほんと良かった。しかし、紅葉みたいな親がいるのが現実。春陽がそこから離れる決断をしてくれたから、3人の幸せにつながって良かった。スーパーの店員の態度から、世の中は、真実より、一般的な常識で簡単に左右されるとつくづく思った。母親が泣き落としにかかればわりと簡単に信じてもらえる。BLの素晴らしいところは、現実世界とは違って、ハッピーエンドが、ほぼほぼってところ。幸せがいっぱいの結末で本当に良かった。たのしくエロも拝見なり。
いいね
0件
あーちゃんが可愛いです
2024年4月26日
春陽×玲くん
行くところのない、春陽とあーちゃんは玲くんを頼って転がり込む生活がスタート
子どもが嫌いなのは、DV父の血の呪いが怖い玲くん
世話好きで優しい玲くん。
春陽のDCが可愛すぎる。
家族は、そこに家族だと言う思いがあるなら家族なんだと思います。
肩寄せあって生きる方が孤立無縁よりいいのかは、分からないけど。
1人の時間が無いと生きれないので羨ましいです。
家族について考えさせられる作品でした
ネタバレ
2024年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さんでしたが、社会問題に関係する重さと子供・家族が持つ明るいイメージとのバランスが良く、どちらも中途半端さがなくて感情に訴えてくるものがありました。でも、だからこそ、地雷まで行かなくても苦手な人はいるかもしれないと思います。以降ネタバレです→
ネグレクト・DVに関しては、ニュースなどにも取り上げられていますし、身近ではなくても子を持つ親からすると悲しい内容に胸が痛みました。
それから春陽の姉に関して…BLなので、そもそも女の子が出てくる(バイも含めた)作品が苦手な人は厳しいかなと思います。この姉というのが、負の連鎖に組み込まれたかのように母親そっくりで、親としても女としても許せないタイプのキャラでした。
でも、あきらは可愛いくて良い子だし、春陽も玲も育った家庭環境に難ありながらも自分と向き合って乗り越えたり、過去を含めてお互いを認め合えたり、魅力的に描かれているので心が温かくなりました。
『フェイク・ファミリー』と言っているけど、世の中、血が繋がっていたって他人よりも冷え切った関係の家族なんて、割とよくある話だと思うんです。逆に、血が繋がってなかろうが(何らかの事情で)正式な結婚はできなかろうが、そこに愛があって共に暮らしているなら、それはもう「家族」だと思うんです。新たな家族の形と言うより、三人の関係が本当の家族の形なんじゃないかなと考えさせられる作品でした。
フェイクでも
2023年9月19日
フェイクでも何でも、血が繋がってようがいまいが子供が幸せに暮らせる環境が一番。
子供が、自分は愛されてると思える環境が一番。
最後に
あーちゃん…可愛い(*´ー`*)
2023年9月3日
表題作のみ上下巻ともに172pでした!“偽りの家族”から“本当の家族”へ・・・・・あーちゃんの可愛さに泣ける(号泣)春陽くんも玲くんもあーちゃんも一生幸せに暮らしてほしい・・・・この言葉に尽きる・・・・春陽くんと玲くんの長年の想いも実り、2人の関係もこれから・・・・!というところで終わってしまって泣いてる・・・・続きを・・・・お頼み申す・・・・・・・
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2023年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族もの良いですねー。現実的な事を言うならば、シュンくんが大学行って弁護士になってるなら、あーちゃんはもう少し大きいのでは…と思いましたが、かわいい3人家族で、お母さんとも楽しく会えてるなら良いなと思いました。お母さんは大丈夫なのだろうか…
いいね
0件
後書きが心に残ります
2023年5月27日
この作品で「昔の春陽のような状況の人は...」と書かれているのがあたたかいです。
物語も酷く哀しくなりすぎずどこかホンワリとしていました。
もう少し纏まり安い方法もあったと思いますが、、、きっと如何しても濡れ場を必要以上に入れなければならなかったのでしょう。と思わせらレました。作画も人物も魅力満載だったので物語重視で過去にもう少し視点をやってくれたら•••ともっと読みたかった。
さいこう!!
2023年5月25日
初めての作者さんでしたが、最高でした。
続きも一気に読んでしまい大満足です!!
絵も綺麗でかわいいし何度でも読めます!
いいね
0件
可愛い
2023年5月17日
可愛い子供に釘付け。漫画の内容も良いけれど
この子も、幸せになってねと、その為に
二人は、ハピエンになれよ。
いいね
0件
子供がかわいすぎる💗
2023年5月15日
試し読みで子供(あーちゃん)が出てきてからあーちゃんが気になって仕方なかった❗すごい可愛いし💗家庭環境で子供を傷付けるシーンが深掘りされてたら辛くなるから嫌だな、と思っていたけど、酷いシーンは見せない形でストーリーが進むので気が沈むことなく読めた❗エロシーンもしっかりエロいし頻繁にあるけど、あーちゃんが可愛すぎてあーちゃんのシーンの方がいっぱい見たいっっってなった😄
良かったです
2023年4月5日
子育てBL大好きで、こちらも可愛い子どもに癒されました。3人が幸せそうで良かったです。お姉ちゃんも幸せになれてたらいいなと思います。
いいね
0件
やっぱり良かった
2023年3月28日
ファミリーBLが好きでやはり読んだ最後は幸せな気持ちになれました。3人が素直で可愛くて、暖かい気持ちになれました。
3人が愛おしくなる
ネタバレ
2023年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ よかった!本当によかった!!( ;∀;)
子育てBLが好きで即購入して、時間がある時癒しを求めて読もう!としたら、こんなに胸が苦しくなるお話とは……(ノ_<。)
でも結婚式のあーちゃん本当に可愛かったです
:*(〃∇〃人)*:
ずっと見守っていたい!!!
いいね
0件
家族。
ネタバレ
2023年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな家族のカタチがあっていいと思います。自分の幼い日を重ねて繰り返さない様に頑張る春陽と玲の頑張りに応援したくなります。あきらもそんな2人といられてよかったと思います。3人の幸せと姉のもみじさんの幸せが続くといいなと思います。
いいね
0件
大好きな子育て
2023年3月21日
内容も楽しめて、絵もかっこいいし、子供も可愛い!子育てと恋愛部分上手く配合してあって、良かったです。Hアリやけど、全体的に偏らず、読みやすく楽しめました。親子3人ラブラブです。
いいね
0件
めっちゃ良かった…
ネタバレ
2023年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ あーちゃんが可愛すぎる…
下巻の書き下ろし、ちょっと感動するな。
ただ、3歳から小学校入学って6歳?の間に大学入って卒業して資格取って就職してって、何かおかしくない?と思って気になってしまいました。
2年くらい足りないような…
それと、スーパーの店員、子供が怪我するほど腕掴むの、不自然。
思ったより重めのお話しでしたが、重い部分はそこまで深く触れてなくて読みやすかったです。
いいね
0件
満足度100%😄‼
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「家族BL」「子持ちBL」は大体ほんわかしたお話が多いのですが今作はガッツリ重いです❗可愛い作画とは裏腹な設定、二転三転する衝撃の事実‼いやー非常に面白かったです👍しかも数年後のお話やほんわか優しい雰囲気もあり消化不良もなく、むしろ良く上下巻で収まったなぁと思うぐらい最高でした😄‼そっけないようでいて、言動や行動がとても優しい玲(受け)の好感度も半端なく良かったです👍🖤
最高の家族!!
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれが家族に暗い思いを抱えて生きている。
レイくん、春陽、紅葉。
姉、紅葉の子供、あきらを育てながら必死に暮らしてきた春陽。
あきらに対して良い母親とは言えない紅葉が、彼氏との結婚の為にあきらを利用しようとし、春陽と引き離されそうになり、生活もどうしようなくなり、紅葉の元カレで唯一優しく大好きだったレイを頼ることに…
お互いに手探りながらも、あきらを中心に絆を深めていく様子は涙なくてはいられない!
やるせなくて切なくて優しい
2023年3月17日
子育てものが大好きで、かわいらしい表紙に引かれて読んでみましたが、なかなかに重くてシリアスな内容でした。いつだって大変な目にあわされるのは弱い立場の子供で、自分勝手な大人たちに腹が立ちました。想像もできないような過酷な環境を生き抜いてきた春陽や玲ですが、決して腐ることなく、前向きに生きてきたことを心から尊敬します。話がうまくいき過ぎだと感じてしまう部分も正直ありましたが、全部ひっくるめて読んで良かったと思える作品でした。修正は白抜き。でも作者さんの描くエロはとても色っぽく、大満足のエロさでした。上下巻の配信なので、続きが気になってソワソワすることもなく、最後まで堪能できました。もっと2人を見ていたいし、さらに成長したあきらも見たいし、続編希望です。
いいね
0件
いいですね~
2024年9月14日
あ~ちゃんがかわいい。スゴくちょっとした仕草に癒されました。困っていたら助けを…、沁みましたね~。いろいろ?と思うところはありましたが、満足できる作品ではないかと。
いいね
0件
幼子あきらが可愛い
2024年1月23日
子供嫌いの玲のもとに、元カノの弟春陽が子供を連れて数年振りに会いに来たところから話が始まります。かつての仄かな恋心の行方や幼子あきらの存在など盛り沢山で、少し成り行きがスムーズ過ぎる気もしましたが、概ね楽しく読ませて頂きました。
いいね
0件
家族とは
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族とは血の繋がりは関係ないんだなあ…と改めて思える作品。玲と春陽。玲にとっては恋人の弟、春陽にとっては姉の恋人と、お互い好きだったけど諦めざるを得なかった学生時代。再会し二人の関係がわりとすぐに燃え上がります♪さすが、ひつじま先生。エロがとってもエロい。修正の白抜きがちょっと残念ですが…。そして、子供のあきらがとっても可愛い。読後は幸せな気分になれました!
いいね
0件
あーちゃん、かわいい😊
2023年9月6日
子どもがかわいいからと、つい手が出てしまい読んだ。あーちゃんは文句なしにかわいかった、玲くんはちょっとひねくれてたけど基本優しくていい人だった、のに春陽くんはとらえどころがなかった。何故に口ピアスしてる?チャラい系なのか?と思ったら律儀で真面目だった。本物の家族じゃないけどみんなで幸せになれたのでよかった。けど、あーちゃんのママの紅葉がこの先もまだ関わりを持つみたいな描写ですっきりとしなかったのと、スーパーの店員の手を引っ張りすぎがなんとなくひっかかったので星ー1コ。
ほのぼのファミリー
ネタバレ
2023年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、付き合っていた元カノの弟が、突然、子供を連れて、泊めて欲しいと言ってきた。
いろいろと問題があったが、なんとか解決して、3人で暮らしていくことになった。
3人の、ほのぼのとした感じや、愛情のこもった感じが、とてもいいなと思った。
いいね
0件
確かにフェイク
ネタバレ
2023年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもに環境は選べず、変える力もない。受けた言動や行動はずっと心の澱として底に積もっている。
大人になっても簡単に忘れられず、何かあれば掻き回され澱は浮上する。
玲と春陽も異なる傷を抱えて生きている。あきらを大事に思う気持ちがあってよかった。予定調和的なところもあるけど、概ね幸せのために努力する姿は好感持てる。べろちゅーのべろがなかなかはっきりしていて、なんとなくおかしかった(笑)端折っているところもあるので、出てこない背景もあるけど、上下巻で収まってよかったのだと思う。
フェイクをtruthに変える物語。
いいね
0件
あーちゃんが可愛かった
2023年9月3日
初めての作者さん。内容的にはモヤモヤと疑問に感じるところはあったけど、3人が幸せになれたのはよかったです。
いいね
0件
子育てBLはやっぱりよき
2023年5月19日
イクメン、子育てBL好きなので、表紙をみて購入。やっぱり、子供はかわいくて、癒やされます。絵もきれいでとても読みやすく、あっという間に読了。なんか、ほんとうにあっという間。ちょっと物足りなかった気がしました・・・。
いいね
0件
絵がかわいい
2023年5月6日
子供が出てくるストーリーが好きで表紙買い。展開が少し早く感じましたが
ドタバタの後の数年後のストーリーもありハッピーエンドで良かったけど、もう少しゆっくり展開の続編もあればいいのに!!
いいね
0件
かぁいい
2023年4月22日
後半は3人仲良く可愛いのは当たり前ですが
より絆が強くなって良かったです!
今後も3人の行く末をみたいです!
いいね
0件
かわいい~
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さん、絵柄はあまり好みじゃないけど子育てBLが大好きで特にあきらが可愛いかったので読みすすめました。春陽と玲が前向きに家族になっていくのが良かったし暗い過去もガッツリじゃないので読みやすかったです。最後の方はトントン拍子過ぎないか?と思うところもありますが漫画なので良しですかね。
いいね
0件
あーちゃん可愛いかった
2023年3月31日
上下巻あっという間だった!!面白かったけど、いい意味でちょっと物足りなかった...紅葉はどうなったのかなぁ...
いいね
0件
子供とえろのバランスの悪さでマイナス1
2023年3月29日
家族ものであーちゃん可愛いし全体的にすごく温かい気持ちになったのに、二人のエロがわりとガッツリで、バランスが悪いなーとそこが残念でした。
こういうお話の場合はエッチは添え物くらいだと個人的にはありがたいです。でも結果幸せになれて良かった良かった。
みんな幸せになぁれ✨
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファミリーものってつい手が出てしまうんですよね(^^;
こちらの作品は「フェイク」なファミリーではあるのですが・・・
そして、皆がみんな心に抱えているものが痛々しいものではあるんですが
そんな中でも、でこぼこした歪な形の3人が寄り添ってまぁるくなっていくような
最後には溢れるくらい幸せになれる・・いや、やっと幸せになれた・・・って感じのお話しです。
とにかくチビ子の「あーちゃん」は可愛かった♪泣いてても笑ってても眠ってても、お口が△(さんかく)になっててもとにかく可愛かった・・・💕
子供と動物はね・・・無条件でカワイイのよね。実はあーちゃんにも可哀想なエピあるんですけどね・・・でも春陽と玲の愛情があればきっと大丈夫♪

「その後」が気になるのはあーちゃんのママ:紅葉なんだけれど・・・とうとう出てこなかったな・・・でも是非紅葉にも安らげる場所があったらいいな・・・幸せになってて欲しいな・・・そんな風に思いました。なんせ、みんな被害者なんだものね。エロ度も結構ある作品なのに、ソコを楽しむ・・というよりは内容にも重きを置いているので、正直どんよりするシーンもありますがその分色々と考えさせられた気がします。
一部ちょっと惑わされたところはあったけれど(誘拐された女の子があーちゃんだと思ってた(^^;)、それは作家さんの意図したものだったのか・・・・う~ん・・・何か逆に必要だったのかが謎・・でした。
後半も足早に終わってしまったので、春陽が超頑張った部分とかが無くて、出来過ぎなエンド・・な気はしました。そこはちょっと残念・・・でも全体的には感動したし、子供の痛ましい状態(心身ともに)について何かしら思いを巡らす読み手さんが沢山いたらいいな・・・なんて思いました(^^
うーん
ネタバレ
2024年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃に体験した辛い記憶を抱えた大人が、今真っ只中に居る子供を優しく保護している。子育てBLでオススメされたが、親子ではない。関係は色々と複雑化してしていてスッキリではない。男達はラブなのだろうが最初の処理お礼奉仕色が濃く頭から離れず。母子も今後は機嫌良くたまに会いに来るだけでもう子供は傷付かないという事なのだろうが、母は?相手の男の、子供を見ておきたいは良い意味?そうではない様に感じてしまった。
最後は2人の数年越しの思いも通じ合って、青年は大学入学司法試験合格社会人とトントン拍子に皆幸せハッピーエンドとなったが、頑張る姿と支える姿が無いので幸せ感が薄い。
もう少しキャラ達の年齢設定や心の動き等をしっかり描いているモノが好みなんだと思う。
いいね
0件
そうきたか
ネタバレ
2024年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局、親権などの問題がクリアにならないまま、最後無理やり春陽を有資格者にして終わってしまった。そこはもうちょっと踏み込んで終わって欲しかったなぁ。実のおじさんと、血のつながらないおじさんと、子どもの暮らし。あきらが屈託なく育ってるのは良かったけど、お母さんを思う気持ちが宙ぶらりんなままなので、モヤっとします。
いいね
0件
いい話風…
ネタバレ
2023年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやハッピーエンドだし、いい話ではあるかもですけど…かなりツッコミどころがあるかな…。
絵は可愛いし、あーちゃん(子供)も可愛かったけど。
結局あーちゃんの戸籍はどうなってるのかな?
そして姉は??
3人で暮らすのはいいけどさ、あーちゃんは攻受どっちかの養子になったの?その辺まで書いてほしかったな。
あと子供いるのに濃厚なHし過ぎかな…。
設定自体が非現実的ではある…。
そしてパパって呼ぶのも…なんで??
もうちょい全体的に納得出来るよう話をつめてくれたら更によかったかな。
複雑…
ネタバレ
2023年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔の彼女の弟・春陽×会社員の玲。
突然、玲の前に子連れの春陽が現れ、泊めて欲しいと懇願されたので家にあげると、お礼と言ってエッチなことされるストーリー。

これ、本当にあきらが春陽の子供だったらもっと印象違ったかも。
春陽の姉の子供でしかも誘拐同然に連れ出しておいて、ママに縋っているあきらを説き伏せて春陽と玲の元の止まらせるのって…と思ってしまって。
BLじゃないところで引っかかってしまって、評価を下げてしまって申し訳ないです。
作中で春陽自身も言ってたけど、子供はどこかで親のこと信じたいんだから、姉が酷い人なのはわかるけど心入れ替えるチャンスも与えないのはどうなのと思ってしまいました。姉がかわいそう。
あきらは姉のところに居させてあげて、頻繁にやりとりできる状況にすれば良くない?とか思ってしまった。
春陽も玲も、お互いに昔から惹かれていた部分があって、今回再会して一緒にいる中でそれが確信に変わって両想い、なのは凄く良いんです。
でもあきらの処遇でどうしても受け入れられなかった。
春陽の司法試験合格は、この環境でそうできたの凄い。頑張ったんだね!!
ちょっと複雑な気持ちに。。、
2023年9月1日
子育てBL好きだし、あーちゃんかわいいし、
え?あーちゃんって??え?え?とハラハラストーリーも面白かったけど。。
姉がどうも。。好きになれず、どうせなら最後姉との関係性もしっくりさせてほしかったです。
ビックリ‼️
ネタバレ
2023年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、訳ありすぎ‼️
彼女の弟を、好きになっちゃうとか、その弟が子連れで会いに来るとか、この先どうなっちゃうの⁉️
いいね
0件
紅葉さん…
ネタバレ
2023年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 春とアキラの境遇は大変だったし、
頼る人もいなくて大変だったのはわかります。
しかし母親の紅葉なんなんでしょう。
そして子供が寝ている横でエッチ三昧はどうなの?

申し訳ないけど久しぶりに会った元カノの弟と再会恋愛だと弱いので子供を無理矢理入れたのかなと思ってしまいました。
いいね
0件
元カノの弟と息子と
ネタバレ
2023年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作。学生時代 バイト先で知り合って付き合い始めた 家庭環境のよくない2人。彼女の家に 行くようになり 弟とも仲良くなったけど 2人は分かれてしまい そこから弟とも疎遠に。大人になり 弟が子供を連れて突然やってきて。久々の再会だけど 訳ありの様だから自宅に招き そこから家族ごっこがはじまり。なお話し。
初読み作家さんにチャレンジ。高評価と割引に釣られたけど うーん。未就園児をソファーに1人で寝せて 大人はベットというのは無い。姉もかわいそうとは思うけど 弟に子供丸投げって親権とかはどうなの?さらに 心因性で話せなかったのが戻った第一声がパパってのも違和感。そして 弟が国家試験合格とは もう勉強したにしろ 家政環境を考えると 天才か!とツッコミどころ満載。家庭環境が良くなかったのに 頑張って生きて来た2人が 幸せになってくれたのはよかったので よしですが。
レビューをシェアしよう!
作家名: ひつじま羊
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館