マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ ナンバーナイン メカウデ【電子単行本】メカウデ【電子単行本】(2)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

その昔… 母星で枯渇してしまった生命エネルギー「アルビトリウム」を求め別次元から機械生命体が来訪した。機械生命体達は次元超越に耐える為その姿を腕だけに収縮し、アルビトリウムが豊富にあるとされる地球に降り立つ。彼らは他の生物に合体寄生することにより地球での活動を可能とした。そして一部の人類と秘密裏にコンタクトを取り、アルビトリウムの探索に乗り出した。 人はその姿から彼らを「メカウデ」と呼んだ。 そして時を経て現代。とあるメカウデが封印されたキューブが、大企業カガミグループの研究施設から持ち出され失われてしまう。それを偶然見つけてしまった普通の中学生「ヒカル」はキューブの封印を解いてしまう。 そこから現れたのは長い眠りについていたメカウデ「アルマ」だった。アルマはヒカルの体に寄生しようとするが… ひょんなことからヒカルとアルマの奇妙な共同生活が始まってしまう。

(2巻では、Episode.05~Episode.08までを収録。その他、電子単行本だけの限定特典として、2巻カバーイラストのラフ画3点と、タイトルロゴや作者名が記載される前の、ノンクレジットカバーイラスト+アニメ版・マンガ版共通のメカ設定資料を併録しております)

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  10巻まで配信中!

  • メカウデ【電子単行本】(1)

    250pt/275円(税込)

    その昔… 母星で枯渇してしまった生命エネルギー「アルビトリウム」を求め別次元から機械生命体が来訪した。機械生命体達は次元超越に耐える為その姿を腕だけに収縮し、アルビトリウムが豊富にあるとされる地球に降り立つ。彼らは他の生物に合体寄生することにより地球での活動を可能とした。そして一部の人類と秘密裏にコンタクトを取り、アルビトリウムの探索に乗り出した。 人はその姿から彼らを「メカウデ」と呼んだ。 そして時を経て現代。とあるメカウデが封印されたキューブが、大企業カガミグループの研究施設から持ち出され失われてしまう。それを偶然見つけてしまった普通の中学生「ヒカル」はキューブの封印を解いてしまう。 そこから現れたのは長い眠りについていたメカウデ「アルマ」だった。アルマはヒカルの体に寄生しようとするが… ひょんなことからヒカルとアルマの奇妙な共同生活が始まってしまう。

    (1巻では、Episode.01~Episode.04までを収録。その他、単行本だけの特典として、マンガ版作者・こよかよしの先生によるアフレコレポ漫画+アニメ版・マンガ版共通のメカ設定資料を併録しております)
  • メカウデ【電子単行本】(2)

    250pt/275円(税込)

    その昔… 母星で枯渇してしまった生命エネルギー「アルビトリウム」を求め別次元から機械生命体が来訪した。機械生命体達は次元超越に耐える為その姿を腕だけに収縮し、アルビトリウムが豊富にあるとされる地球に降り立つ。彼らは他の生物に合体寄生することにより地球での活動を可能とした。そして一部の人類と秘密裏にコンタクトを取り、アルビトリウムの探索に乗り出した。 人はその姿から彼らを「メカウデ」と呼んだ。 そして時を経て現代。とあるメカウデが封印されたキューブが、大企業カガミグループの研究施設から持ち出され失われてしまう。それを偶然見つけてしまった普通の中学生「ヒカル」はキューブの封印を解いてしまう。 そこから現れたのは長い眠りについていたメカウデ「アルマ」だった。アルマはヒカルの体に寄生しようとするが… ひょんなことからヒカルとアルマの奇妙な共同生活が始まってしまう。

    (2巻では、Episode.05~Episode.08までを収録。その他、電子単行本だけの限定特典として、2巻カバーイラストのラフ画3点と、タイトルロゴや作者名が記載される前の、ノンクレジットカバーイラスト+アニメ版・マンガ版共通のメカ設定資料を併録しております)
  • メカウデ【電子単行本】(3)

    250pt/275円(税込)

    その昔… 母星で枯渇してしまった生命エネルギー「アルビトリウム」を求め別次元から機械生命体が来訪した。機械生命体達は次元超越に耐える為その姿を腕だけに収縮し、アルビトリウムが豊富にあるとされる地球に降り立つ。彼らは他の生物に合体寄生することにより地球での活動を可能とした。そして一部の人類と秘密裏にコンタクトを取り、アルビトリウムの探索に乗り出した。 人はその姿から彼らを「メカウデ」と呼んだ。 そして時を経て現代。とあるメカウデが封印されたキューブが、大企業カガミグループの研究施設から持ち出され失われてしまう。それを偶然見つけてしまった普通の中学生「ヒカル」はキューブの封印を解いてしまう。 そこから現れたのは長い眠りについていたメカウデ「アルマ」だった。アルマはヒカルの体に寄生しようとするが… ひょんなことからヒカルとアルマの奇妙な共同生活が始まってしまう。 (3巻では、Episode.09~Episode.12までを収録。その他、電子単行本だけの限定特典として、3巻カバーイラストのラフ画3点と、タイトルロゴや作者名が記載される前の、ノンクレジットカバーイラスト+アニメ版・マンガ版共通のメカ設定資料を併録しております)
  • メカウデ【電子単行本】(4)

    250pt/275円(税込)

    175pt/192円(税込)
    5/13まで

    その昔… 母星で枯渇してしまった生命エネルギー「アルビトリウム」を求め別次元から機械生命体が来訪した。
    機械生命体達は次元超越に耐える為その姿を腕だけに収縮し、アルビトリウムが豊富にあるとされる地球に降り立つ。
    彼らは他の生物に合体寄生することにより地球での活動を可能とした。
    そして一部の人類と秘密裏にコンタクトを取り、アルビトリウムの探索に乗り出した。
    人はその姿から彼らを「メカウデ」と呼んだ。
    そして時を経て現代。とあるメカウデが封印されたキューブが、
    大企業カガミグループの研究施設から持ち出され失われてしまう。
    それを偶然見つけてしまった普通の中学生「ヒカル」はキューブの封印を解いてしまう。
    そこから現れたのは長い眠りについていたメカウデ「アルマ」だった。
    アルマはヒカルの体に寄生しようとするが…
    ひょんなことからヒカルとアルマの奇妙な共同生活が始まってしまう。

    (4巻では、Episode.12.5~Episode.15までを収録。
    その他、電子単行本だけの限定特典として、4巻カバーイラストのラフ画3点と、タイトルロゴや作者名が記載される前の、
    ノンクレジットカバーイラスト+アニメ版・マンガ版共通のメカ設定資料を併録しております)
  • メカウデ【電子単行本】(5)

    250pt/275円(税込)

    175pt/192円(税込)
    5/13まで

    その昔… 母星で枯渇してしまった生命エネルギー「アルビトリウム」を求め別次元から機械生命体が来訪した。
    機械生命体達は次元超越に耐える為その姿を腕だけに収縮し、アルビトリウムが豊富にあるとされる地球に降り立つ。
    彼らは他の生物に合体寄生することにより地球での活動を可能とした。
    そして一部の人類と秘密裏にコンタクトを取り、アルビトリウムの探索に乗り出した。
    人はその姿から彼らを「メカウデ」と呼んだ。
    そして時を経て現代。とあるメカウデが封印されたキューブが、
    大企業カガミグループの研究施設から持ち出され失われてしまう。
    それを偶然見つけてしまった普通の中学生「ヒカル」はキューブの封印を解いてしまう。
    そこから現れたのは長い眠りについていたメカウデ「アルマ」だった。
    アルマはヒカルの体に寄生しようとするが…
    ひょんなことからヒカルとアルマの奇妙な共同生活が始まってしまう。

    (5巻では、Episode.16~Episode.19までを収録。
    その他、電子単行本だけの限定特典として、5巻カバーイラストのラフ画3点と、タイトルロゴや作者名が記載される前の、
    ノンクレジットカバーイラスト+アニメ版・マンガ版共通のメカ設定資料を併録しております)
  • メカウデ【電子単行本】(6)

    250pt/275円(税込)

    175pt/192円(税込)
    5/13まで

    その昔… 母星で枯渇してしまった生命エネルギー「アルビトリウム」を求め別次元から機械生命体が来訪した。
    機械生命体達は次元超越に耐える為その姿を腕だけに収縮し、アルビトリウムが豊富にあるとされる地球に降り立つ。
    彼らは他の生物に合体寄生することにより地球での活動を可能とした。
    そして一部の人類と秘密裏にコンタクトを取り、アルビトリウムの探索に乗り出した。
    人はその姿から彼らを「メカウデ」と呼んだ。
    そして時を経て現代。とあるメカウデが封印されたキューブが、
    大企業カガミグループの研究施設から持ち出され失われてしまう。
    それを偶然見つけてしまった普通の中学生「ヒカル」はキューブの封印を解いてしまう。
    そこから現れたのは長い眠りについていたメカウデ「アルマ」だった。
    アルマはヒカルの体に寄生しようとするが… ひょんなことからヒカルとアルマの奇妙な共同生活が始まってしまう。
    (6巻では、Episode.20~Episode.23までを収録。 その他、電子単行本だけの限定特典として、
    6巻カバーイラストのラフ画3点と、タイトルロゴや作者名が記載される前の、
    ノンクレジットカバーイラスト+アニメ版・マンガ版共通のメカ設定資料を併録しております)
  • メカウデ【電子単行本】(7)

    250pt/275円(税込)

    175pt/192円(税込)
    5/13まで

    その昔… 母星で枯渇してしまった生命エネルギー「アルビトリウム」を求め別次元から機械生命体が来訪した。
    機械生命体達は次元超越に耐える為その姿を腕だけに収縮し、アルビトリウムが豊富にあるとされる地球に降り立つ。
    彼らは他の生物に合体寄生することにより地球での活動を可能とした。
    そして一部の人類と秘密裏にコンタクトを取り、アルビトリウムの探索に乗り出した。
    人はその姿から彼らを「メカウデ」と呼んだ。
    そして時を経て現代。とあるメカウデが封印されたキューブが、
    大企業カガミグループの研究施設から持ち出され失われてしまう。
    それを偶然見つけてしまった普通の中学生「ヒカル」はキューブの封印を解いてしまう。
    そこから現れたのは長い眠りについていたメカウデ「アルマ」だった。
    アルマはヒカルの体に寄生しようとするが… ひょんなことからヒカルとアルマの奇妙な共同生活が始まってしまう。
    (7巻では、Episode.24~Episode.27までを収録。 その他、電子単行本だけの限定特典として、
    7巻カバーイラストのラフ画3点と、タイトルロゴや作者名が記載される前の、
    ノンクレジットカバーイラスト+アニメ版・マンガ版共通のメカ設定資料を併録しております)
  • メカウデ【電子単行本】(8)

    250pt/275円(税込)

    175pt/192円(税込)
    5/13まで

    その昔…母星で枯渇してしまった生命エネルギー「アルビトリウム」を求め別次元から機械生命体が来訪した。
    機械生命体達は次元超越に耐える為その姿を腕だけに収縮し、アルビトリウムが豊富にあるとされる地球に降り立つ。
    彼らは他の生物に合体寄生することにより地球での活動を可能とした。
    そして一部の人類と秘密裏にコンタクトを取り、アルビトリウムの探索に乗り出した。
    人はその姿から彼らを「メカウデ」と呼んだ。そして時を経て現代。
    とあるメカウデが封印されたキューブが、大企業カガミグループの研究施設から持ち出され失われてしまう。
    それを偶然見つけてしまった普通の中学生「ヒカル」はキューブの封印を解いてしまう。
    そこから現れたのは長い眠りについていたメカウデ「アルマ」だった。
    アルマはヒカルの体に寄生しようとするが…ひょんなことからヒカルとアルマの奇妙な共同生活が始まってしまう。
    (8巻では、Episode.28~Episode.31までを収録。
    その他、電子単行本だけの限定特典として、8巻カバーイラストのラフ画3点と、タイトルロゴや作者名が記載される前の、
    ノンクレジットカバーイラスト+アニメ版・マンガ版共通のメカ設定資料を併録しております)
  • メカウデ【電子単行本】(9)

    250pt/275円(税込)

    その昔…母星で枯渇してしまった生命エネルギー「アルビトリウム」を求め別次元から機械生命体が来訪した。
    機械生命体達は次元超越に耐える為その姿を腕だけに収縮し、アルビトリウムが豊富にあるとされる地球に降り立つ。
    彼らは他の生物に合体寄生することにより地球での活動を可能とした。
    そして一部の人類と秘密裏にコンタクトを取り、アルビトリウムの探索に乗り出した。
    人はその姿から彼らを「メカウデ」と呼んだ。そして時を経て現代。
    とあるメカウデが封印されたキューブが、大企業カガミグループの研究施設から持ち出され失われてしまう。
    それを偶然見つけてしまった普通の中学生「ヒカル」はキューブの封印を解いてしまう。
    そこから現れたのは長い眠りについていたメカウデ「アルマ」だった。
    アルマはヒカルの体に寄生しようとするが…ひょんなことからヒカルとアルマの奇妙な共同生活が始まってしまう。
    (9巻では、Episode.32~Episode.35までを収録。
    その他、電子単行本だけの限定特典として、9巻カバーイラストのラフ画3点と、タイトルロゴや作者名が記載される前の、
    ノンクレジットカバーイラスト+アニメ版・マンガ版共通のメカ設定資料を併録しております)
  • メカウデ【電子単行本】(10)

    250pt/275円(税込)

    その昔…母星で枯渇してしまった生命エネルギー「アルビトリウム」を求め別次元から機械生命体が来訪した。
    機械生命体達は次元超越に耐える為その姿を腕だけに収縮し、アルビトリウムが豊富にあるとされる地球に降り立つ。
    彼らは他の生物に合体寄生することにより地球での活動を可能とした。
    そして一部の人類と秘密裏にコンタクトを取り、アルビトリウムの探索に乗り出した。
    人はその姿から彼らを「メカウデ」と呼んだ。そして時を経て現代。
    とあるメカウデが封印されたキューブが、大企業カガミグループの研究施設から持ち出され失われてしまう。
    それを偶然見つけてしまった普通の中学生「ヒカル」はキューブの封印を解いてしまう。
    そこから現れたのは長い眠りについていたメカウデ「アルマ」だった。
    アルマはヒカルの体に寄生しようとするが…ひょんなことからヒカルとアルマの奇妙な共同生活が始まってしまう。
    (10巻では、Episode.36~Episode.39までを収録。その他、電子単行本だけの限定特典として、
    10巻カバーイラストのラフ画4点と、タイトルロゴや作者名が記載される前の、
    ノンクレジットカバーイラスト+アニメ版・マンガ版共通のメカ設定資料を併録しております)
アニメ化

「メカウデ mechanical arms」

【声の出演】

ヒカル:豊永利行 / アルマ:杉田智和 / アキ:嶋村侑 / シニス&デキス:石川界人 / カガミ:朴璐美 / トウドウ:天月 / エルジス:東地宏樹 / フィスト:中村悠一 / フブキ:悠木碧 / アマリリス:日笠陽子 / ヤクモ:山口勝平

【あらすじ】

キタカガミ市に住む中学生アマツガ・ヒカルはある日、謎の”ウデ”型機械生命体 アルマと出会う。アルマはヒカルからエネルギーを得ようと彼の身体への結合を試みるも失敗。なんとヒカルが着ていたパーカーに結合してしまう。 一方その頃、メカウデ達を奴隷とし兵器にすることを企む大企業 ”カガミグループ” はアルマの身柄を追っていた。そしてメカウデ達を救い解放するため活動する組織 ”ARMS(アームズ)”もアルマを探す。 そんな中、弱っているアルマを見捨てることができなかったヒカルはアルマが結合してしまったパーカーを羽織り、メカウデ使いたちが繰り広げる大事件に巻き込まれていく……

【制作会社】

TriFスタジオ

【スタッフ情報】

原案:オカモト(TriFスタジオ) / 原作:TriFスタジオ

監督:オカモト(TriFスタジオ)

総監修:松山洋(サイバーコネクトツー) / シリーズ構成:中西やすひろ、TriF / キャラクターデザイン:西位輝実、内田陽子 / メカウデデザイン・コンセプトアート:塗壁 / 音楽:KOHTA YAMAMOTO/DAIKI(AWSM.)、澤野弘之

【音楽】

OP:セツコ(空白ごっこ) produced by 澤野弘之「VORTEX」 / ED:セツコ(空白ごっこ) produced by 澤野弘之「karma」

【関連リンク】

公式サイト「メカウデ mechanical arms」

レビュー

メカウデ【電子単行本】のレビュー

平均評価:3.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

芳ばしく濃厚な打ち切りの香り
4巻途中から急に話が後日談や過去話になり
ジャンプやマガジン等で親の顔より見た打ち切りの流れを醸し出したのに
そこからまだもうちょっとだけ続くんじゃよと言わんが如く続いた珍しい作品
個人的にはあそこで俺たちの戦いはこれからだエンドかましても綺麗に終わったのでは?と思ってしまう
以下若干内容に触れつつその辺を解説

作品の内容は自主的に何かを行動に移せない思春期真っ只中の主人公が人に寄生しないと生きられないメカウデと出会うことから始まる
その後に戦いの中で仲間やライバルなんかと出会いつつ成長していくという少年漫画の王道ストーリーで全9巻の漫画とその後にアニメ化したある意味で期待作なのだろう
、、、なんだが
正直な話これよくアニメ化したなってくらいにキャラの味が薄い
いやね
要所要所の個性は抑えてるし読んでいて不自然じゃないんだけどそれが不自然なのよ
ニュアンスで語ってしまうのだけどパクりなわけじゃ無いけど漫画の教科書に書いてそうな色んな漫画のテンプレみたいなキャラばかりが上手いこと綺麗に組み合わされたと言うのが近いかな?
今の自分を変えようか迷う思春期な主人公とか
暴力系クールガールとか
小児喘息系な御曹司とか
脇役なのかヒロインなのかそれとも、、、みたいな謎乙女とか
そんなジャンプなら打ち切りだけどサンデーあたりなら長期で連載しそうな絶妙な綺麗さと詰まらなさを合わせたような良質な駄作というのが感想です
何故に低評価なのかと問われれば
・ウデだけロボがダサい
全身に纏って変身した方がワクワクするだろうに
・主人公機が脳筋
ピンチを切り抜けるカットがだいたいロケットパンチ(宿主付き)という昭和のライダーキック並みのバラエティーの無さ
・登場人物たちがどいつもこいつも鼻に付く
敵も味方も全員がプライド高すぎか意識高すぎな奴らばかりで協調とかしないから読んでいてクッソイライラする
・展開が分かりにくい
急に過去話とか挟んだり序盤から場面転換や視点変更を多用するから読み難い
先に話したようにどこぞの錆白兵戦みたいなこんなことありましたよ回はこれ絶対に打ち切りでしょ?と思った

まだ語り足りませんが長すぎるので総評として
秀才が描いた漫画のお手本みたいな作品だが天才の描く意味不明な魅力がまったく感じられない残念な作品です
コンセプトを意識し過ぎて楽しさが欠落したね
いいね
0件
2024年12月2日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

喋る腕メカが寄生!? ドタバタSF
分析:いっちゃん(シーモアスタッフ)
ある夜、中学生のアマツガヒカルが高台から高層ビルを撮影していると、助けを求める声が聞こえてきました。どうしても気になったヒカルが再度そのビルへ行ってみると、四角い機械のような物を発見。ヒカルがその物体に触れてみると、なんとその物体が腕のような形に変わり、ヒカルに取り付いてしまいます。「メカウデ」と呼ばれる機械生命体のアルマと、彼(?)を見捨てられず拾ってしまったヒカルの友情物語。得体の知れないアルマですが、動きや話し方が意外と可愛らしく、ヒカルが守ってあげたくなる気持ちも分かります。そんなアルマも生きるためにヒカルを失うわけにはいかず、彼が襲われようものなら全力で対抗! 変形できることを活かしたメカウデ同士の熱いバトルにテンション爆上がり間違いなし。原作は映像制作スタジオのTriF、漫画はこよかよしの先生です。LINE Digital Frontierの「LINEマンガ」などで連載しており、現在(2025年2月8日時点)10巻まで発売中。ちょっと変わったSFバディモノを読んでみませんか?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ