マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 集英社 マーガレットコミックスDIGITAL ココハナ たまのこしいれ ―アシガールEDO―たまのこしいれ ―アシガールEDO― 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
たまのこしいれ ―アシガールEDO― 1
3巻配信中

たまのこしいれ ―アシガールEDO― 1

456pt/501円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

時は令和。月が祖父母と暮らす家にある晩、三百年前から政略結婚前夜の玉姫と幼なじみの勇之進がやってきた。相思相愛なのに結ばれないふたりに同情する月は、タイムマシンの起動スイッチを興味本位で触っているうち、うっかり自分がタイムスリップ。気づけば江戸時代、玉姫の代わりに大名家にお輿入れする羽目となる。初対面の夫は年下のちょっとワケありな美少年で――?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

たまのこしいれ ―アシガールEDO―のレビュー

平均評価:4.8 117件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

大好きです💕
2年ほど前にこの作家を見つけました、素晴らしいです!!!

今回の新作もすごく素晴らしい、これからの展開が楽しみです。

この作家にすっかり惚れてしまいました!!!

『じゃのめのめ』も好きなので、新作の情報を聞いても一瞬「えっ」と思ってしまいました。

でも、本當に素晴らしいですよね!何回も繰り返し読んでしまうくらい好きで、最新の進展を確認するために雑誌を買ってしまうこともあります。

----
第二部も発売されました❤️❤️❤️

普段、単行本を購入する習慣があり、漫画雑誌を買うことはありません。しかし、この作品だけは毎月雑誌を買って、まずその部分を読むほどです!続きが気になります!!!!

彼らの表情の描写がとても好きです。若君が玉に対していたずらをする様子、例えば彼女に怖い話をするなんて幼稚ですが、その年齢の男の子らしい感じがします。清楚な外見と病弱な第一印象とは違い、自分が男性であることへの強い認識も可愛らしいです。怒りっぽい玉もとても可愛いです!この作者は様々な個性を持つキャラクターを創り出すことができ、本当に素晴らしいです!!主人公の性格が前作とは全く違います!!ただ彼らを見ているだけで微笑ましいカップルです。この作品を見るまで、このような関係性が好きだとは知りませんでした。この漫画を見て初めて気づきました。


作者の独特で爽快なリズムは、若い漫画家とは異なり、明確な世代の特徴を持っています(良い意味で)。しかし、細部やキャラクターの描写は初期の作品よりも進化しており、継続的な進歩が尊敬します!!!

この素晴らしい内容を創り出してくれた作者に本当に感謝しています。もっと見たいです❤️
いいね
6件
2023年11月6日
今度は姪っ子月ちゃんの活躍だよ!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ おー!まさかアシガールの続編というか、スピンオフが読めるとは嬉しい限りです!!今度は唯の姪っ子、尊の娘の月ちゃんがヒロイン。唯と久永にも又登場して貰いたかったですが、時空の歪みのせいでアチラの世界では戦国時代から江戸時代にまで時が経っているので時間軸状しょうがない。でも、御月家は唯のお陰で時が経ってもまるで現代の様に暖かくほっこりしてるのが良かったよねぇ。それにしても、唯も久永も伝説になって語り継がれてるのが流石だね!!って感じでやっぱ笑えたわ。月は替え玉輿入れ先の年下イケメン晴貴と早いうちから相思相愛に。治療が終わり現代から帰って来た晴貴の眩しいぐらい程の優しい眼差しと明るい笑顔は、より月の事が好きになったんだろうな〜って感じが滲み出ていて、今迄より身近になった月と晴貴の距離感が見ててニマニマしちゃいました。晴貴の魅力も増大って感じで良かったです。タイムマシンで家族の助けも借り毒で瀕死の晴貴を助けたりと、江戸時代になったからといっても今度は跡継ぎ問題と色々あり大変です。唯の時程過酷ではないけど、月にしたら好きな人が(それも年下のまだ15歳)命を狙われてるなんて普通の子なら辛いとこ…だけどそこは月ちゃん!よね。とりあえず、月のお陰で元気になりこれから月の令和ペースに合わせた恋愛期間→結婚宣言をしてくれた晴貴にキュンだよ♡月ちゃん、尊譲りの頭の良さと唯譲りの肝っ玉の強さに順応力の高さでこれからも晴貴を守ってあげてね。続きも楽しみにしております。
いいね
3件
2025年3月17日
嬉しい〜追記2追記3
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんの描く、男性の顔が、凄く好きで、アシガール終わってから、ごくせんと、アシガールと、高台家の人々の3作品ループで我慢してたら、偶々この作品見つけて、最初は、入れなさそ〜思ってたら、主人公の若殿様見て、すんなり入れた。又次巻待つ為悶々の日々が始まる!追記2巻出て、速攻買ってから、読むか読まないか悩み、今日読んだら、若様毒盛られてて、病弱やったけど、ゆいの姪っ子が1度現在に戻り、母が作った毒消しドリンク持って過去に来て、若様に飲ませ、体調元通りやけど、今度は、毒持った相手と思われる人がいる、江戸に向かうことにで、続きます。追記…3巻出ました〜!今ショートドラマにはまってて、マンガ読む気になれず、半年くらい、続き買っても読んでなかったけど、久々読む機会有り、楽しみました〜!3巻では、江戸で毒の犯人と思ってた義母が犯人と違うかも…。で、犯人かもの人は自決で亡くなり、…となってる中、前回今世の薬飲んで治ってたのに、又又薬盛られて前より酷くなってる中、義理の弟までもが毒で…となり、その2人を今世に送り、等々若様は今世で説明されて色々理解して、江戸に戻ってきた。バタバタとイライラストーリーが解決され、本物のタマ姫にも会ったし、完全2人の恋愛に発展仕掛けで楽しめました〜!
いいね
5件
2023年12月5日
面白さ再び
既刊2巻にして現在レビュー件数70余件、これは、8年くらい前に本作の前のシリーズ「アシガール」で私がレビューをいっちょ書いておいて面白い作品だってたくさんの人に分かって貰いたい、と思ったときのレビュー件数と多分同じくらいの数。でもあの時は既にかなりの巻数が世に出ていた。
それを思うと、アシガールの面白さがこの続編への期待値をこうまで押し上げていることは感慨深い。
タイムマシンものはSFでは使い古された感あるにもかかわらず、面白さをまだまだ追求できる余地があることは、今でも充分新鮮なSFジャンルの立派なツールなのだなと感じる。実際今回もドラえもんの手で、今度は主人公の月(「たま」の身代わり)が新たな目くらまし(?)を繰り出すのが、あぁ血は争えんと、可笑しかった。
速川家の皆さん(唯の方様以外)の登場も楽しいし、新キャラ、特にたまの有能なお付きの二人の暗躍にも期待がかかる。楽しい作品をいつも森本先生ありがとうです。
いいね
13件
2024年7月25日
やっぱりおもしろい!
アシガールが大好きだったので、続編と聞いて嬉しいような、でも江戸時代ということは唯や若君は出ないよね…てことでちょっと寂しかったり…と思いながら読みはじめたら、まんまとハマりました。ちょっと無愛想で失礼な15歳の晴貴に、はじめは月ちゃんと同様「なんだこいつ?」と思いましたが、時折見せるあどけない笑顔にキュン!本当は優しいいい子なのね!そして今作も脇役たちがすごくいい。有能な葛葉や小笹の活躍も楽しいし、唯のお母さん達の反応も毎回笑える。暴れ馬を止めてくれたイケメン様は一体誰なんだろう?これからどうやって晴貴と結ばれるのか、本物の玉姫はどうなるのか、タイムマシンはどのタイミングで誰が使うのか、全く予想がつかないのですっごく楽しみです。
「じゃのめのめ」もすごく好きなので、いつでもいいので続編を描いてほしいなぁと思って待っています!打ち切りにはなりませんように!!
いいね
10件
2023年12月2日

最新のレビュー

続きが気になる
アシガールが大好きで最近こちらが出てることに気付き購入しました。こちらはこちらで安定の面白さ。月と晴貴の今後がめちゃくちゃ気になります。
いいね
1件
2025年4月20日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

持ち前の度胸で月は現代に戻れるのか?!
設計:わかちゃん(シーモアスタッフ)
前作のヒロイン唯の弟・尊(タケル)の娘の速川月が今作の主人公!天才発明家でもある月の父・尊がタイムマシンを作った前作から15年後のある日。江戸時代の御月家の玉姫が、幼馴染の天野勇之進と共に「令和」の速川家に突然現れた。2人から事情を訊くと、こちらの15年はあちらの150年で、唯の子孫であることも判明。どうやらやんごとなき事態に見舞われている2人だが、何とか元の時代に帰してあげようと月は思案しつつ、タイムマシンを何気なく見やっていると、うっかり起動スイッチに触れてしまい玉姫たちの時代に月がタイムスリップする…!「高台家の人々」「ごくせん」を描いた森本梢子先生がおくるタイムスリップ×江戸時代×ラブコメ作品!TVドラマで実写化もした前作「アシガール」のファン待望の正統派スピンオフ!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ