マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ KADOKAWA ビームコミックス 【単話】ファミレス行こ。【単話】ファミレス行こ。 第17話
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

【単話】ファミレス行こ。 第17話 NEW

100pt/110円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
30pt/33円(税込)

作品内容

あの、「地獄のカラオケ大会」から4年――。
大学1年生の岡聡実くんは、東京で「普通の大人」になるべく学業に勤しんでいた。
しかし、ひょんな出来事から始めた、深夜のファミレスのアルバイトをきっかけに
奇妙な縁は、再びめぐり始める。バイト先のファミレスに現れるマンガ家・北条先生、
マンガオタクでバイトの先輩・森田さん、そして、あの夏の日に出会ったヤクザ・成田狂児など、
個性豊かなメンツが聡実くんの日常に関わってきて……。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

【単話】ファミレス行こ。のレビュー

平均評価:4.9 94件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

16話:「あなたは私の全て」なの、狂児?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 【10話】
衝撃の単行本上巻を読み終え、どうして聡実くんが狂児をバックハグして「何を」確かめたのか、が気になって気になって、ついに単話に手を出しちゃいました。
そしたら、聡実くん、なんで狂児をハグしてしまったのかについて、苦悩してるって…。普通なら「確認」っていうのは、何かしら自分の中で自覚している感情やらが思っていたことの通りなのかを「確認」するんだろうに、自分自身、何を「確認」したのかが分からないって…。うっわー、狂児の前ではあたかも大したことないかのように装っていながら、むちゃくちゃ動揺してるやんけ…。あのおぼこかった聡実くんが、思春期そのもの!!なんなんだ、この近所にいた中学生の男の子の思春期ならではの悩みを空気になって観察している感覚は…!まるで恋愛リアリティーショーをみているかのような気持ちになって、読んでるこちらがビビってしまったよ…。
 自分の整理しきれない感情をスマホで検索するに飽き足らず、知人Aの話にして周囲に相談したりする中、ますます狂児への気持ちを自覚していく聡実くん。
せっかく離れる決意をしたのに、気持ちの整理もつかないまま、衝動的に抱きついちゃうってことは、やっぱり狂児のことSuki ってことだよね…、と思いつつ、同性、20歳年上、職業ヤクザ…まさにどうみてもアウトだから離れようとしたのに、離れられないのな…
 スマホの検索ワードの「ヤクザ 未来なし」「ヤクザ 辞めさせる」。聡実くんの狂児の身内としか思えない距離感に胸がザワつく。上巻での伏線の張り巡らせ方が尋常ではかった和山先生が、どこに着地点を見出そうとしているのか、まったく見当がつかない。BLじゃない分、恋愛ものになるとも限らないことが、読者である我々の胸をひどくかき乱すのよね…
【14話】14話で再び聡実くんの確認タイムと聡実くんの問いに対する狂児の答え…ズルいわ。さすが、ヒモしていた男だわ。でも、狂児が聡実くんのことを思うなら縁を切りそうなものなのに…あ~、やっぱり特別な存在なのかな…カタギの世界で生きている、自分になついている聡実くんが。一見、聡実くんの方が惹かれてしまっているようで、案外狂児もってことかぁ…。【16話】ライター岡田の歌うMISIAのEverythingを聞いて聡実くんを思い浮かべる狂児。歌詞の意味はタイトル通り…もう行っちゃえよ、狂児。続く
いいね
84件
2024年3月31日
聡実くん…聡実くん…!!聡実くん!?!?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 衝撃の上巻9話からもう気になりすぎて下巻が待ちきれず、遂に単話に手を出してしまった現場はこちらです!!
『カラオケ行こ!』では、狂児→→→聡実 だったのが、『ファミレス行こ。』では、狂児←←←聡実 になっていてドキドキが止まりません!!
……が、怖いのが2人が具体的なことは何も言っていないということ。
2人がお互いに惹かれあっているということは事実でしょうが、2人の愛のカタチが果たして同じなのかどうかがとにかく気になるところ。
親戚に向けるような感情か、はたまた友達の延長線上なのか…それとも……!?

くー!! 2人はどうなるんでしょうか!?

​───────以下単話ネタバレあり​───────

【12話】「聡実くんは俺とどうなりたいの?」「俺のことどうしたいの」
狂児さん、さすがは元プロヒモ。自分からじゃなく相手から決定打を引き出そうとするなんて…!! 罪な男!!
でも、そうやって間合いを取っているのはもしかして、一歩踏み込んで傷つくのが怖いから…?? と思ったり思わなかったり…。

【13話】マサノリさんと組長の感動の再会最高すぎる笑

【14話】「僕おらんでも歌えるんやなぁって思った」「そもそも最初に僕を必要としたのは狂児のほうやん」「期待さすなよ…!」
きゃ、きゃーーー!!!!!! 聡実くんが素直!! ヤキモキした感情を狂児さんに隠せなくなっちゃってる!!
「ずっと一緒にいたい」って答え出す聡実くん男前すぎる!! 男らしく果たし合い(笑)しに来た聡実くんに比べて狂児さんはやっぱりのらりくらりな解答…。これがプロヒモとして生きてきた男の処世術か…!!
でも、狂児さんがハンバーガーいっぱい抱えて持ってきたのはもしかして『確認』の内容に恐れてのこと…? だから気を逸らそうと、大量のハンバーガーだったり…?
最後のページの「どうしようかなぁ」が不穏 ; ;
【15話】 え、待ってLINEのメッセージの『♡がマクドにおるから今から連れてくわ』って何…何!?まじで何!?!? 時系列的に今の話…? それとも『お前どこにおるねん』からが今日今現在の話…? それによって♡が聡美君かどうか変わってくるんですが!?笑 そこが気になりすぎて後半入ってこなかった笑
いいね
38件
2025年3月19日
続きが気になる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本(上)のラストが気になって、単話の12・14をポチってしまいました。
以下、率直な個人的な感想です。

聡美くんの想いが苦しい。
狂児の事、惚れてしまうよね…罪な男やなぁ。

カラオケ行この空港の場面の狂児、漫画では聡美君に対して恋愛的な感情までは無いように見えたけど(気に入ってる程度)、アニメではあるようにも見えていて(「俺は会いたかったよ すごく」の言い方とか)
でもファミレス行こでは恋愛感情があるんだか無いんだか微妙…テンションもカラオケの時と全然違うし。

でも私は某コメント欄を見て困惑する事になる。

それは、カラオケ行こ で、狂児が空港へ会いに行った件、聡美くんに会いに行っちゃいけないと思いつつ時間調べて行っちゃったと。サイン会での質問コーナーで先生が仰ってたらしく、それって狂児も恋愛感情あるって事よねやっぱり…。

まぁ住む世界も全く違う上に年齢差も20歳以上?あるし、2人がくっつくのは漫画といえども現実的になかなか難しい状況なのではないかなと思う。

聡美くんの思考の中で「僕が背負える相手じゃない 」みたいな言葉あったけど、それ分かってても離れたくないんだね…もうかなり好きやん…組長いつ死ぬん?とか聞いてたし…相当好きなんだね。つらぁ
狂児は「聡美くんが俺を必要としなくなるまでは一緒におるよ」と。「一緒にいたい」と言わないところが…大人なんだかズルいんだか本心なんだか…

ファミレス行こで狂児はLINEや言葉で「頑張って」という言葉終始使ってるんですけど、何か意味あるのかな?ちょっとイラっとするんだけど。

付かず離れずの今の距離感が一番いいのでは?と思うけど、和山先生どうオチつけはるんか気になって待てなくて辛い。
もしかしてカラオケ行こ→ファミレス行こ→◯◯行この展開もある?
引っ張られたらどうしよ…

色々好き勝手に書いたけれど、聡美くんの幸せを願っています。
いいね
6件
2025年9月5日

最新のレビュー

天才の漫画
まず、和山やま先生の作品です。私はカラオケ行こ!を読んで、狂児と聡美の関係がマジで面白いと思いました。二人の微妙な関係の中でテンション感とか緊張感があり、読んでいる間は時間が止まった感じでした笑笑
(*☻-☻*)
いいね
0件
2025年9月12日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ