マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ フロンティアワークス ダリアコミックスe Daria(ダリア) 死神に花束【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】死神に花束【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
死神に花束【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】
1巻完結

死神に花束【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

750pt/825円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【共に生きたい】軍人のジェイドは、捕虜となった果てに捨てられたところを「死神の使い」と呼ばれる部族のレネイに拾われる。自分だけが生き残ってしまった罪悪感から、亡くした仲間の幻覚に苦しむジェイド。しかし、レネイが与える言葉とぬくもりが、ジェイドを悪夢から現実へと引き戻してくれた。次第に彼に心惹かれていくジェイドだが、死を喜ぶという行為が正しいとは思えず──。【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし1P漫画付き!】

読み放題の登録がお得!

レビュー

死神に花束【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】のレビュー

平均評価:4.4 26件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

捉え方は人それぞれ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いですが、BLとしてではなく一種の読み物の一環として読む作品かなと思いました。

『戦いが終わったばかりの土地で宴を開く人たち』と『戦いの心の傷がまだ癒えない兵士』、死についての考え方や捉え方の違いを考えさせられるお話です。
人の死を悲しいものとして捉えない考え方があるこの作品は、昔から友人や親の死すらも悲しいと思った事のない私には腑に落ちる箇所がとても多かったです。
なので、文学とまではいかないものの、BLらしいBLや濡れ場を期待して読むとかなり物足りなさを感じるかもしれません。

心の動きを見る作品としてはとてもいい作品ですし、やっぱり手先から足先まで作画がとても美しい!
なので、いろんな考え方に触れるという意味では是非読んでほしいです。
いいね
11件
2024年4月8日
今だからこそ…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦地で捕虜といて捉えられ捨てられたジェイドと、彼を助けたレネイ。
死を悲しみと捉えず、命を生ききった旅立ちとし祝うレネイの部族。そのために命を軽んじる野蛮な者たちと恐れられていた。
ジェイドは一人生き残ったことへの罪悪感を抱えているが、レネイの言葉に救われる。(この時のレネイの言葉本当に素晴らしい)

「受け入れるにしろ拒絶するにしろ、私たちはお互いの事を知らなすぎる」
レネイの治療をした医者の言葉ですが、大切なことだと思いました。

評価が思ったより高くないのが不思議…。
すっごく良い作品だと思います。
作者買いですが、柳瀬先生の画力は本当に素晴らしい。
いいね
4件
2024年4月25日
思いけどサッと読める!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のみ。黒髪受け。
テーマが重そうだし攻め視点から始まるしどうかなとは思ってたんですが、試し読みで惹かれて購入。結果買って良かったです!
読む前は攻めが友人を失うシーンがあったため、死を喜ぶ部族なんて言われてる受けを責めるシーンとか結構ありそうだなあと何となく思ってましたが、割と最初から責めるみたいな姿勢じゃなかったので、穏やかに読めました。
若干好きになるまでが早く感じましたが、この内容を1冊にこれだけ綺麗にまとめられてたので個人的にはあんまり気になりませんでした。
思いけど結構あっさり読めて、割と読み返しそうだなと思う作品でした!
いいね
0件
2025年4月16日
お話は良き😄
他の方もおっしゃっていましたが、3巻〜4巻分の内容かな、と。世界観が分かる描写や、何の戦争なのか、部族の死生観宗教観の掘り下げ、ジェイドたち側の宗教などをすっ飛ばして進むので、想像で補完しながら読むしかなく、説得力が弱い気がする。娯楽としてのBLなら、まあこれでもいいと思いますが、物語、作品としてなら物足りない。
随所に光るものは感じるのでもったいない気がします。
もちろん、ページが貰えないなど作者さんの責任ではない可能性もあるので、☆は減らしませんが、同人誌などで完全版が読めるのであれば読みたいです。
いいね
4件
2024年5月14日
ハムさんにも追悼を
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃよかったです!「死」「追悼」がテーマで重かったですが、すごくよかった。
私も以前母に「私が死んだらド派手なパーティを開いてほしい」と話した事があります。歌って踊ってほしいと(笑) 「あんな真っ黒の服きてチーンって音と謎の香の煙で何が楽しいのか」と。あと、棺には花は要らないから漫画を敷き詰めてほしいとも(笑)
と死への考え方は人それぞれだと思っていたところのせの先生作品!!
ありがとうございます!!考えさせられる作品と同時に幸せをありがとうございました!!これレビューになってるかな、、(笑)
いいね
9件
2024年4月8日

最新のレビュー

拘った問題
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 難しい内容ですね。話が、というよりテーマが。
正直1冊に収めるには勿体ないぐらいの完成度と内容だったと思います。独特の世界観と、考えさせられるお話でした。
主人公が仲間を失って1人だけ生き残り、色んな苦悩を抱えながらも立ち直っていく姿が素敵でした。
後は柳瀬先生のお話では多分これだけだと思われます。受けが処〇なの。びっくりしました。今まで絵は綺麗なのに読めないものばかりだったので、これだけでも読めて良かったと思います。
いいね
0件
2025年4月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

戦場で舞う美しき死神
編集:アロマオイル(シーモアスタッフ)
戦場で捨てられていたところを、「死神の使い」と忌み嫌われる部族の青年・レネイに救われた軍人ジェイド。生と死に対して文化も価値観も異なる彼らが反発の末に尊重し合ってゆく過程は哲学的でずっしり読み応えあり。柳瀬せの先生の美麗な絵で描かれるレネイの舞のシーンではその美しさに魅了されてしまいます!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ