マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 幻冬舎コミックス バーズコミックス ルチルコレクション 僕らの食卓 ~おかわり~僕らの食卓 ~おかわり~ (1) 【電子限定カラー収録&おまけ付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
僕らの食卓 ~おかわり~ (1) 【電子限定カラー収録&おまけ付き】
1巻配信中

僕らの食卓 ~おかわり~ (1) 【電子限定カラー収録&おまけ付き】

740pt/814円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

恋人同士になって、これまでとは違う悩みや喜びを分かち合うようになった豊と穣。
そして、いつもふたりに寄り添う大切な家族、種くんとおとう。
あたたかい食卓を囲みながら繰り広げられる、心温まる恋と家族のおはなし。
描きおろしショートも収録して、大ボリュームでお届けする第1巻!

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

僕らの食卓 ~おかわり~のレビュー

平均評価:5.0 124件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

大好き!彼らの食卓を見てほしい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 穰×豊、恋人続編「おかわり」。好きすぎる。楽しみすぎる。続編、ありがとうございます。
傷持ちの豊と穰が出会い、ご飯を通して恋人になった前巻。その続編は、ずっと幸せを紡いでいくんだなぁと言う、絶対的な安心感。優しくて温かなストーリーと、三田先生の繊細な絵が相まって、そこかしこ癒しだらけのBLです。買って損なし、是非読んで欲しい。大好きな作品です。
キャラ達も魅力的なんですが、一番推したいのは彼らの「食卓」。「ごはん」がね、良いんです。意識高い系とか、豪華とか、料理得意です…みたいなのとは真逆。いわゆる、手を抜いた、テキトーな、と言われちゃうようなごはん。それを彼らが、仲良く美味しそうに食べる。愛情が最高の調味料…をビジュアル化したようなごはん達。シンプルリアルなごはんが、かえってストーリーのエッセンスとなってます。カップ麺では無く、鍋で煮た袋麺なのがね、またなんとも。穗達の作るごはんが、それを美味しそうに食べるみんなが、たまらなく愛おしくて大好きなのです。
それと、穰と種のおとんも推したい。いいとーちゃんです。お酒好きのだらしない陶芸家…風でいて、亡妻を一途に愛し、子供達を愛し、おおらかで案外と人をちゃんと見てる。きっと、ずっと、豊を入れた3人の子供達を、温かく見守っていくんだろうなぁと思います。おとんの活躍にも期待。
おとんも種も好きで、もう四人で家族だと見てますが、穰と豊かにもしっかりイチャイチャさせてあげたい。豊は、恋人との愛情も、家族の愛情も、両方欲張って良い。長ーく二人を見続けたいです。
いいね
14件
2024年4月24日
心温まる。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編ありがとうございます!穣×豊カップル大好きです!そして今回もまぁ種君が可愛いの何の!さらにお父さん!!おばあちゃん!!あの2人の周りはいい人しかいないのね。種と穣がいい子に育つわけだよ。穣は少し辛い時期苦しい時期があったからこそ、今の幸せが失うのが怖いんだろうし、豊も豊で人の温かさを教えてくれた、ありのままの自分を受け入れてくれた穣が愛おしくて、遂に嫉妬まで覚えましたね!なんかもうつい最近まで人とご飯が食べれなかった子ですよ、、、もうこっちが泣いちゃいましたよ。それにしても穣の先輩さん!どうみても元カレじゃないよね、あなた!何が元彼的な!だよ。きっと好きでちゃんと付き合いたかった穣の気持ちを踏み躙りましたよね?ふん。おそらくそれを世間はセ…レといいますね。お互い現在進行形で彼女いたんだし。だからこそ、穣はそんな関係、豊に言いたくなかったし、言ったら嫌われると思ったのよね。ただ、当時彼の心の支えはあのクソな先輩だったのは確かなのがまたなんかせつないなぁー。ただ、本当にあんなのと付き合わなくてよかったよ。そして、なんで豊にちょっかい出すんだろ?おそらく穣のことを好きとかはないだろうけど穣と豊の関係が羨ましいのかなー。とか色々考えちゃいましたが、、、、とにかくこれからも穣、豊、種くん、みんなみんな幸せになって欲しいなぁ。そして同棲編楽しみにしてます!!何げ自分をしっかり持っていて気持ちを素直に伝えれる豊があたしはすごく好きです。そしてそんな豊を大好きな穣をみてニヤニヤしてます。
いいね
4件
2024年4月27日
読めば読むほど心が洗われる素敵な作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 豊と穣と種くんとおとう、大好きな皆に再び合うことができて幸せです☺️
そして皆少しずつ変化しながらも、相変わらずの心温まるほっこりな雰囲気が最高すぎる〜💗

この続編では本編では見られなかった豊の恋愛に対する積極性とか逃げたくなるような出来事にも立ち向かえるようになった心の強さとかが垣間見られて良かったですね〜。自分の居場所を得たことと愛してくれる人たちの存在が彼をすごく前向きに成長させていて感動しました😭

逆に穣は亡き母を思って涙したり、過去の自分をさらけ出す勇気がなかなか出せなかったり、就活がうまくいかなくて凹んだりと本編では見せていなかった弱さを豊にさらけ出していたのが印象的でした。他にも思っていたより甘えたで無邪気なところなどが発覚して、その意外性にニヤニヤしてしまいました(さすがは種くんのお兄ちゃん!なんだかんだで根っこの部分は似た感じの可愛い兄弟でしたね🤭)。

種くんはちょっぴり成長の兆しを見せていますが、相変わらずの無垢さと可愛さで安心したし癒やされました🥰
息子や孫たちを温かな目で見守る"おとん"と"ばーちゃん"も素敵すぎて、ほんと読めば読むほど心が洗われる気がする素敵な作品だと改めて思いましたね〜💗

この愛すべき人たちにこれから巡ってくる季節が「ずっといい季節」であり続けてくれますように・・・🙏
そう願いながら私は温かな目で皆の未来を見守っていこうと思います👀
いいね
0件
2025年5月7日
厳しくも温かい…人生を学んだ気がする
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ビックリしました。100件ものレビューがあるのに、星評価5って…続編だから、ほとんどが本編を読んで良かったと思う人が読んでる訳なので、高評価は分かるにしても凄いですね。
2巻を通して(特に2巻)二人の恋愛というか関係性に重点を置きながらも、大小問わずたくさんの問題とか問いかけみたいなものがあって、答えを出したり今ではないと先送りしたりしながら日々を紡いでいく、厳しくも温かい…現実の生活そのままの世界があった気がします。食事って、生きることそのものですから、作品を通して家族や食卓を囲む大切さを知った気がしました。
私の良くない癖で「勝手に誤変換してしまう」というのがあるのですが、2巻途中まで種くんが豊のことを「ゆかた」と言っているのに気づきませんでした。作家さんは、種くんに「豊」を「ゆかた」と言わせることで、細かい(幼くて言い間違える)所まで表現していたのに、勝手に「ゆたか」と誤変換していたのでした。1巻から誤変換していてショックでしたし、大いに反省しました。
豊も穣も、もっと言えば種くんとおとうも、辛い過去があってなお笑えるようになった今と相手を想い合う様子に、ほっこり温かくなって癒されました。
いいね
5件
2025年1月20日
待ってました~~!!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 今年の年始にドラマ版『僕らの食卓』を見て号泣(原作は既読済)、おかわりもあると知って、一冊にまとまるのを待ち続けていました……!!
冒頭の人物紹介の穣と豊が可愛すぎて、ページをめくる手が止まり、しばらく悶絶すること15分……
本編ももちろんすごくすごかった(語彙消失)
読んでいていちばんグッと来たシーンは、穣の元彼に煽られてタバコの煙を吹きかけられた豊がやり返すところ!ひぇ~~~!!!豊タバコ吸うの止めちゃったんだな、と思って読み進めてた矢先~!
穣のおばあちゃんとおとうがふたりの関係を当たり前のように受け入れていて、なんてあたたかい世界なんだ……
豊が穣に対して積極的に頑張るところもよかったね!それに、人と食事するのが怖いと言ってたのに外食も出来るようになったり、職場の人とも普通にわちゃわちゃしてたり、子の成長に感動する母目線で読ませてもらいましたよ……
最後に、三田織先生へ、奥付のところに『僕らの食卓~おかわり~1』と書いてあったので、続きも期待してます!楽しみに待っています!でも、お体だけはお大事になさってください!
いいね
13件
2024年4月24日

最新のレビュー

成長のおかわり
「僕らの食卓」の続編、本編のその後の豊と穣一家の交流を描いたお話。
実写化に伴い、7年越しに続編が描かれることになるということでとても楽しみにしていました。豊と穣が順調にお付き合いを続けていく中で起こるちょっとした出来事や、彼らの過去に踏み込んだお話が描かれた続編。相変わらずの温かさと優しさに包まれたやりとりが見られて本当に嬉しいです。付き合いが長くなっていくにつれ、お互いの様々な一面を知る豊と穣。その上で、どんどん好きになっていくのをじんわりと感じられます。相変わらずの種くんの可愛さも健在。読んでいて、幸せになれる作品です。
いいね
0件
2025年5月7日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ