マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 集英社 となりのヤングジャンプ ヤングジャンプコミックスDIGITAL 怪しいおまわりさん怪しいおまわりさん 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
怪しいおまわりさん 1
1巻配信中

怪しいおまわりさん 1 NEW

684pt/752円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

“そんな心の声、警察官は隠さなきゃだから――” まちの日常を守るため、小さな交番に集う4人。夜中の痴話ゲンカ、嘘の忘れもの、大人の人生相談…“まちの正義(おまわりさん)”たちは、事件とは呼べないような些細な人間模様にも向き合い、ときに感化され、振り回される。そんな彼らの「本音」は、今も消えたわけではなく――。「正義の舞台ウラ」をのぞく交番劇。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 怪しいおまわりさん 1

    684pt/752円(税込)

    “そんな心の声、警察官は隠さなきゃだから――” まちの日常を守るため、小さな交番に集う4人。夜中の痴話ゲンカ、嘘の忘れもの、大人の人生相談…“まちの正義(おまわりさん)”たちは、事件とは呼べないような些細な人間模様にも向き合い、ときに感化され、振り回される。そんな彼らの「本音」は、今も消えたわけではなく――。「正義の舞台ウラ」をのぞく交番劇。

レビュー

怪しいおまわりさんのレビュー

平均評価:4.3 9件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

Xで流れてきまして
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ハコヅメ好きなので、こういう、ゆるい警察もの好きで。
となりのヤングジャンプの読者層がわからず。青年誌にきのう何食べた?が掲載されてることもあるし、ブロマンスのような…どうなんだろ。
1話目から井崎→芦川のように思わせぶりな表現がありつつ、回をおうごとに芦川→斗賀的な何か。
いや、芦川はただ同期愛かなー。
芦川と斗賀は同期なので理解できるけど、芦川が井崎にタメ口なのは何故?ここも同期?てことないよね。そうなったら井崎と斗賀も同期ってことになるんだし。
同じ巡査長でも井崎のほうが年長者なのに何故ー?ゆるくタメ口でも、年長者だからせめて井崎さん。て呼ぶとか、そこも呼び捨てだしなー…井崎が年長者だけど芦川より後輩、とかなのかな…てなって、そこがひたすら気になりました…いずれ関係性わかるのかな。
内容は、よかった。面白いです。
高校生への職質で前のめりとか、冷たい緑茶はアイスティー、いすで転ぶ芦川とか。細かい会話が面白いです。狙いすぎるとスベるので、この何気ない会話の絶妙なライン、難しいですよね。
斗賀部長メインになると、話が重くなってちと辛い…警察官ってフツーにモテそうなのにな。チャラくない、重めの斗賀部長ガンバ。
あと、警察官の体格とか姿勢の美しさがきちんと表現されていてよかった。立ち姿とかさりげなく違和感なく表現できるのって、嫌みなく作者さんがお上手なんだなーと。しみじみ。プロってすごい
あっという間に読み終えてしまった…次巻も楽しみにしております♪
いいね
1件
2025年4月18日
四人のおまわりさんの日常
警察官のお話は大好きな自分。タイトル通り何だか怪しい表紙に釣られて拝読。
四人のおまわりさんがメインとなって、彼らの何気ない日常が綴られていくお話です。
職質での会話や、交番が暇な時のやりとり。あぁ実際おまわりさんて案外こういう過ごし方をしてるのかもなぁ、と想像しながらサクサク読んでしまいました。
大事件も起こらないし、内容もギャグというギャグがあるわけではない。なのに、何か上手く説明できない面白さがあるんです。おまわりさんたちがただ淡々と会話しているだけなのに…。
それとメイン四人のビジュアルも味があるんですよね。全員取り立ててイケメンというわけではないんだけれど、制服も相まってか均整の取れた体格で何だかすごくセクシーに見えてしまう…(笑)。更衣室のプチサービスショット(黒Tシャツに浮き出た筋肉)に悶えました…😇
ポーカーフェイスの黒マスク芦川(27)、ズバズバ物言うホクロ井崎(29)、元気ハツラツなゴリラ鈴岡(27)、ちょっぴりマイナス思考な目のクマ斗賀部長(32)。全員個性的かつ何かしらの魅力を持っています。読み進めると彼らの意外な一面も知れるので、もっと好きになってしまうこと間違いなし。
あと、時折呟かれる意味深なセリフにはドキッとさせられます。思わず彼らの心の内を覗きたくなってしまう…。
怪しい表紙に引き寄せられたお陰で、面白い作品に出会えました。
いいね
7件
2025年4月17日
怪しい読者さん
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ごめんなさい、とても怪しい目で読んでしまいました。以下腐った内容なので苦手な人は読まない方がいい。斗賀←芦川←井崎?私が怪しいからこんなふうに見えてしまうのか。芦川は斗賀から離れないと言って居るしまめにデートに誘うが、斗賀は気付かない。井崎は芦川の気を引きたくてちょっかいばかり出すが空回り。井崎の気も知らない芦川は井崎に期待を持たせる一言を。でも井崎は芦川と斗賀の仲を認めていて、思いを諦めている。市民を守るお巡りさん、かっこよさはそのまま少年のような仲の良さがあり可愛いです。ブロマンスに留まるのでしょうが、いつまでも見ていたい漫画です。制服かっこいい、体格もかっこいい、眼福でした。ほんと怪しい目で見てすみません。
いいね
6件
2025年4月17日
制服っていいですね
刑事ものって山ほどありますが、警察官のこういう感じはあまり無かったので新鮮です。星先生を感じます。いいです。面白いです。警察官の制服が漫画になるとこんなにカッコいいんですね。作者さんが描く空気感がいいんでしょうね。芦川マスクたまりませんね。
いいね
7件
2025年4月17日
大満足。。
pixivで追ってはいるのですが未読の話も多く大満足です。毎話、絶妙な距離感で心が揺さぶられます。続き、楽しみにしています。
いいね
0件
2025年4月17日

最新のレビュー

におうな……
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆるヒューマンドラマ(ちょっと笑いもある)みたいなのかと思って読んでみましたが、これは合わなかったです。
BLの匂わせ分量が多い……というより、目線が腐女子っぽい?
ただ仲良くわちゃわちゃしているのなら良かった(むしろそういうのが好き)のですが、これは……そういうのとは「違う」気がしました。
自分がBL読みだから同属感知アンテナの感度が高すぎるだけという可能性もありますが、「ナマモノBLはNG」という主義の自分にはなんかそのNG判定に入っちゃうような感じでした……それとは別だって頭ではわかるんですけどね。
星は中立の3。
いいね
2件
2025年4月27日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ