マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 白泉社 花とゆめ 白泉社文庫 そりゃないぜBABYそりゃないぜBABY 4巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
そりゃないぜBABY 4巻
6巻完結

そりゃないぜBABY 4巻

582pt/640円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

小学校の運動会と中学校の体育祭。応援とお弁当づくりに大ハリキリの桃子さんと敬四郎パパ。大喜びの子供達。ところが突然の仕事でパパが行けなくなって!? 大好評のスーパー家政婦コメディ。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全6巻完結

  • そりゃないぜBABY 1巻

    609pt/669円(税込)

    キュートな18歳のホームヘルパー☆桃子さんの住み込み先は、人気の美形小説家・朔原敬四郎宅。絶対口外無用!が条件だったけど、訪ねてみると何と4人の子どもに囲まれて…!? スーパー家政婦コメディ、待望の文庫化!!
  • そりゃないぜBABY 2巻

    582pt/640円(税込)

    散らかった部屋もたちまちピカピカ☆ 桃子さんのスーパー家政婦ぶりに、朔原家は大にぎわい。すっかり人気者の彼女だけど、思わぬ騒動が! 敬四郎を敵視する新人小説家・岡本双葉が越してきて、こともあろうに桃子を賭けての小説勝負!?
  • そりゃないぜBABY 3巻

    582pt/640円(税込)

    あさひとのぞみの通う小学校に、美穂の兄・拓哉が転入してきた。超性格の悪い拓哉に、あさひはマジギレしちゃったのだけど…。キュートで優しいスーパー家政婦☆桃子さんの出番です!!
  • そりゃないぜBABY 4巻

    582pt/640円(税込)

    小学校の運動会と中学校の体育祭。応援とお弁当づくりに大ハリキリの桃子さんと敬四郎パパ。大喜びの子供達。ところが突然の仕事でパパが行けなくなって!? 大好評のスーパー家政婦コメディ。
  • そりゃないぜBABY 5巻

    582pt/640円(税込)

    朔原家の長男・こだまクンが花の高校1年生に☆ 運動神経バツグンだから、各部の勧誘が殺到。“こだま争奪戦”で学校は一大パニックに!? さらにコスプレ編も☆いろいろ楽しめる1冊です。
  • そりゃないぜBABY 6巻

    582pt/640円(税込)

    こだまの告白に揺れる桃子。二人の気持ちを尊重しようとする敬四郎。三人の気持ちが交差し、きしみ始める朔原家。そんな時、あさひが誤って火傷を負ってしまう。責任を感じた桃子は朔原家を離れる決心を──!? ハートフル家政婦コメディ、感動の最終巻!

レビュー

そりゃないぜBABYのレビュー

平均評価:4.1 17件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

スーパー家政婦見参!
あなたの帰る家はあったかい場所でありますか?

『そりゃないぜBABY』は、独身NO1美形作家・朔原敬四郎さんと彼と暮らす故・姉夫婦から預かった4兄弟と、『朔原家』に家政婦としてやって来た桃子さんが織り成す愛と涙とちょっぴり笑いのホームコメディです。

立野真琴さん作品は、心理描写がとても繊細でキャラクターも個性的ですので感情移入しやすく、いろんなエピソードでついつい涙腺が緩みます。
終盤など、涙が止まらなくて雑誌をよくふにゃふにゃにしてしまったものでした(笑)。
おばちゃんになった今でも、「大好きなマンガ」と声を大にして言える作品です。沢山の方に読んで欲しいと思います◎

…レビューを書いている現在、お試し読みは出来ないようですが…。なにぶん15~16年前の作品ですから作品紹介の絵よりちょっとキャラクターが幼く見えますが、膝上20センチキープの桃子さんの美脚は不動、です★
いいね
12件
2010年7月15日
なっつかしぃ〜っ!!
小学校か中学校?? もう18〜20年も昔に読んでたわ〜!! 今読み返せば主人公が18歳って、今の子達見てたら主人公大人びてるし、肝も座っててしっかりしてる〜。読んでた当時は高卒したてって大人に近いイメージ持ってたけど、実際はお金のありがたみも知らなければ、親への感謝とか、社会の厳しさなんて知らなかったんだから、まだまだ子どもだったんだな〜。時代かな〜。今は大学や専門に進学が当たり前になってるけど、この時は高卒で就職も珍しくなかったんだ。 表紙が現代風(?)になってて、中身はそのまま(当たり前か)でテンション上がったわー。コミシモさんに感謝!
いいね
2件
2019年11月5日
家政婦!!桃子さんすてき!
桃子さん素敵です。
冷えていた家の中に、
暖かい日が灯りますねぇ。
それぞれの想いのうちを見せ合い、
徐々に家族になって行くのが素敵ですね。

途中までコミック本で読んでて断念したので、ここ機会に完読したいものです!!
いいね
3件
2014年3月27日

最新のレビュー

懐かしい
高校生くらいに漫画買って何度も読み返した作品
まさかデジタルでまた読めるなんて!
繰り返し読み返します
いいね
0件
2024年9月24日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ