マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 芳文社 花音 花音コミックス 王子と小鳥王子と小鳥 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
王子と小鳥 1巻
1巻完結

王子と小鳥 1巻

800pt/880円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

貧乏美大生・鈴木圭一が目覚めると、そこは砂漠の国のオークション会場だった。借金のカタに奴隷として出品された彼が、強欲な第一王子の手におちようとしたその時、その弟であるハーリド第二王子によって買い上げられる。ハーリドの奴隷となった鈴木は日々逃亡を企てるが、王子の優しさに少しずつ惹かれはじめ…。

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 王子と小鳥 1巻

    800pt/880円(税込)

    貧乏美大生・鈴木圭一が目覚めると、そこは砂漠の国のオークション会場だった。借金のカタに奴隷として出品された彼が、強欲な第一王子の手におちようとしたその時、その弟であるハーリド第二王子によって買い上げられる。ハーリドの奴隷となった鈴木は日々逃亡を企てるが、王子の優しさに少しずつ惹かれはじめ…。

レビュー

王子と小鳥のレビュー

平均評価:4.3 155件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

星4,5。エンド足りないけど、良い!
180ページ、表題作6話(描き下ろし12p)+短編1つ、計2作品。

あぁ~。。
500年の営みも大好きでしたが、
王子様と灰色もけっこう好きでしたが、、

何でしょう、この、どれもやるせないような切なさ。。
作者さんの作風なんですね。
物語ゆえのすべて上手くいく、ではなく、多くの人生に伴う苦渋、その中での心が温かくなるようなほのかな幸せ。。

もぅ、読み終わって余韻ひきずりまくり!
読者希望としては、もう少し先の話まで!
はっきりとした幸せが見たい!!!
という願望を植えつけてのエンド。

本作も500年も続刊すごく欲しいけど、たぶん出ないだろうな(笑)。

物足りない。。
もっとお話読みたかった(泣)。
でも、すっごく良かった!

アラブ系は好きじゃないんですが(現実とかなり違うから。本作もいろいろ違うけど)そういうのとは別として、読んで惹きこまれるストーリー。

主人公がアホな子だけど可愛い。
王子が控えめで素朴な真っ直ぐさが、心に沁みる!
ポケモン大好きちび弟が、お馬鹿で可愛すぎる!
たまにある手抜きのあほ顔が最高に好きです。

<短編:寂しさの値段>
絵が古い感じでしたが、2007年の作品。
お話は良かったです。
こちらもなんだか後引く読後感とどこか寂しい。
そして、続きも欲しかった!

エンドの満足的には足りないんですが、それを上回る元の話が良く大好きな作者さんなので、応援も込めて星5。
いいね
6件
2017年1月31日
繊細なアラブ王子と普通の日本人大学生
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 鈴木圭一は育ててくれた亡き祖父の借金を返そうとして失敗し、船に乗せられて中東の国に連れて来られます。そこで非合法の奴隷売買のセリにかけられ、ハーリド王子に買われます。船でいつのまにかドラッグ漬けにされていた圭一を、王子は献身的に世話をして中毒症状から救ってくれます。健康を取り戻した圭一はハーリド王子のその奴隷となり、もっぱらまだ幼いミシャーリ王子の遊び相手となるのでした。ハーリドとミシャーリは、王家の長男である粗野なトルーキ王子に何かと意地悪されるのですが、この国では弟は兄に逆らえません。そして弟たちの大切なモノを壊したくなるトルーキ王子は圭一に目をつけるのでした。権力も財力もあるハーリド王子が、身一つの圭一を小鳥のようにそっと大切にします。毎晩同じベッドで眠るのに手出しもしません。純情可憐な王子様とごく普通の感覚を持つ日本の大学生とのアラビックファンタジーです。『寂しさの値段』こちらは日本国内の奴隷モノ。お掃除バイトで5000万円の壺を割ってしまったハヤトくんは社長の家の住み込み奴隷となります。やたらハヤトくんに的外れなプレゼントを買ってくる非情な社長の寂しさが胸を突く短編でした。
いいね
1件
2024年9月29日
しんみり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 山中先生の2冊目のコミックス。
表題作と短編1本。どちらも「奴隷」が出てくる。

表題作の「奴隷」は文字通り。祖父の借金を返す中で海外に売られ、中東のとある国の王子に買われた。
兄に逆らえない弟。逆らうことは罪。
プライドだけ高く傍若無人な兄王子に、子どもの頃から気まぐれ、やっかみで何でも取られていた。
今度は最愛の人も。

日本に帰りたかった鈴木。兄に召し上げられる前に大使館に引き渡された。
大事に大事にした鈴木を、兄に逆らってまで渡したくなかった。

もう、会えないのかなって思ったら、描き下ろし?での描写は少し救われた。

短編は、やり手社長と壺を割ったことで、「奴隷化」された青年の話。
全てを捨て、思い出だけ残そうとする社長。
嫌いだったけれど、嫌いになれなかった。

2つとも、お金があっても、満たされないことがある。
安らぎや癒し、支えが必要なことが示唆されているような。

山中先生、初期から胸にドーンとくるようなお話描いていたんですね。
エチは、直接描写はなし。
いいね
1件
2024年11月23日
切ない
作者好きで読んだというのもありますが、タイトルも絵も話も全ての世界観が自分をたまらなくさせるんです。
砂漠の国の王子に見初められて甘い日々を…って最初はよくある展開かと思っていたら、そんな簡単には事は運びません。
兄が皇太子のために、幼い頃から全てを兄に譲っきたハーリド。自分で手に入れた鈴木も兄に目をつけらたり… 鈴木も亡き祖父のいる日本に帰りたいけど、次第にハーリドに惹かれていき…
それでこのタイトルなんだなときっと読んだ時に納得だと思います。
「淋しさの値段」は別の短編です。
こちらは社長とバイトの主従関係ものです。不器用な社長が なんとも憎めない感じ。
確かに多少説明不足な部分は多いですね。想像に任せます的な、世界観はしっかりあるのに読者に台詞と結末を想像させる。ハッピーエンドは決まっているものの、余韻を残すラストはこの世界観を崩さないためなのかなと感じました
先生の作品が好きな方なら絶対オススメします
いいね
6件
2012年2月27日
一読の価値あり、オススメです!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄に取り上げられてしまうなら自ら壊してでも渡さない、幼少時に学んだ悲しい知恵。大人になってもその理を覆すことができぬハーリド。
祖父の借金のためタライ回しの末、危ない薬を打たれオークションで売られたスズキが落ち着いた先はハーリドのハーレム。
意地悪で無能な兄にスズキを寄越せと言われたときに初めて密かに逆らう覚悟を決めるハーリド。彼のためにアホ兄の元へ行く覚悟を決めるスズキ。お互いを慈しむ行いに泣かされます。
ハーリドは日本に帰ることを諦めていないスズキの本心を知っていたから「翼」を与えます。窓から投げ捨てても落ちて壊れないよう籠の小鳥に自由という名の翼を。タイトルの意味はそんなふうなのかなと・・・。
○イプもDVもないけど、心の傷の深さと大きさが痛みを知っているふたりの優しさとなり染みてくる。
「王子と小鳥その後」でほのぼのしてますが、過程の辛いことや温かい出来事にはいちいち泣かされました。
いいね
2件
2017年1月16日

最新のレビュー

純愛!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ とても幼い二人の純愛ストーリーでした。別れる時、涙がこぼれました。またその後に会えたようですが、その時の状況とか、二人のその後とか、いっぱい読みたかったです。
いいね
0件
2025年2月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

淡く美しいアラブBL
制作:コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
山中ヒコ先生流のアラブBLは、従来のイメージとは一味違う切なく儚い純愛!第二王子・ハーリドと大学生・鈴木の間には奴隷契約があるものの、強制することなく穏やかな関係。言葉が通じない中で想いを通わせる姿にキュンとし、離れがたいと涙するシーンにつられて泣いてしまう、心揺さぶる一冊です!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ