マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース 多重人格探偵サイコ多重人格探偵サイコ 2巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
多重人格探偵サイコ 2巻
24巻完結

多重人格探偵サイコ 2巻

580pt/638円(税込)

290pt/319円(税込)
5/8まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

次々と起きる猟奇殺人事件。事件の裏に見え隠れする、アイバンク、ルーシー・モノストーン、左目のバーコードの謎。 すべての事件、謎の裏に感じる大きな悪意。そして、自分の中にも確実に存在する“悪意”に苦悩する多重人格探偵・雨宮一彦。 ―だれが味方でだれが敵なのか? だれが本当の悪意を持つものなのか? 謎と狂気が深まる衝撃の問題作待望の第二弾!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全24巻完結

  • 多重人格探偵サイコ 1巻

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    5/8まで

    バラバラ殺人、カニバリズム殺人、フラワー殺人…次々と起きる猟奇殺人事件に多重人格探偵 雨宮一彦が挑む! 田島昭宇・大塚英志のコンビが現代の病理を描く問題作!!
  • 多重人格探偵サイコ 2巻

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    5/8まで

    次々と起きる猟奇殺人事件。事件の裏に見え隠れする、アイバンク、ルーシー・モノストーン、左目のバーコードの謎。 すべての事件、謎の裏に感じる大きな悪意。そして、自分の中にも確実に存在する“悪意”に苦悩する多重人格探偵・雨宮一彦。 ―だれが味方でだれが敵なのか? だれが本当の悪意を持つものなのか? 謎と狂気が深まる衝撃の問題作待望の第二弾!!
  • 多重人格探偵サイコ 3巻

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    5/8まで

    様々な連続猟奇事件。様々な謎が重なり合う「多重人格探偵サイコ」の世界。 そこに登場する人々は皆、どこかが欠落しているように見える。それは心であり、感情であり、あるいは記憶でもある。 あるものは、欠落を埋めるように殺人を行い、死体を集める。 自分自身を失ってしまった多重人格探偵・雨宮一彦もまた、何かを取り戻そうとしている…話題沸騰衝撃の第3巻。
  • 多重人格探偵サイコ 4巻

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    5/8まで

    渡久地菊夫。フリーカメラマン。その一人の人生を賭けた戦いが始まった。 無差別な殺人と都庁の占拠。ささやかな一人の男が起こす衝撃の事件。彼の真の目的は? 本当に伝えたかったことは? 事件の裏に潜む様々な謎は? そして、そのちっぽけな人生の結末は? …大人気コミックス急展開の第4巻。
  • 多重人格探偵サイコ 5巻

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    5/8まで

    ゴーストタウンを舞台に新たな事件が次々と起きた。 それはあたかも雨宮一彦に挑戦するかのような、 過去のバーコード殺人者のコピーキャットだった。 事件の裏に隠れる、新世代「ルーシー7」。彼らは旧世代の生き残り雨宮を狙っていた。 そして、アメリカからきた元FBIミシェル・パートナーや、西園伸二、鬼頭、西園弖虎らも現れ、 それぞれが複雑に絡み合い、閉ざされた殺戮の街はさらに狂気の度合いを深めていく……
  • 多重人格探偵サイコ 6巻

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    5/8まで

    全貌が闇に包まれたままの、学窓と呼ばれる組織。その正体に近づく重要な鍵、 西園弖虎がさらわれた。 彼を手に入れた人物は、いったい何を行おうとしているのか? そして、“覚醒”に至った“ルーシーXX”とは…? 物語の核心に触れる重要なエピソードが語られる衝撃の第6巻!!
  • 多重人格探偵サイコ 7巻

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    5/8まで

    西園弖虎を手に入れた学窓の分派・御恵てう。彼女の目的は、「西園伸二」を完成させることだった。 キーパーソン・西園弖虎をめぐり、 西園伸二と国家権力の戦いの火蓋は切って落とされ!! 大人気コミックス、風雲急を告げる第7巻!!
  • 多重人格探偵サイコ 8巻

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    5/8まで

    ルーシー現象を引き起こしたハイジャック機は、混乱のただ中にある学窓の実験船をめがけて激突した。船に乗り上げ、ふたつに折れた機体から船上に降り立った美和は、自らが取り込んだ人格を弖虎に託し、崩れ落ちる。ひとり佇む弖虎の前に現れたのは西園伸二。ついに宿命の対決の火蓋がきって落とされる・・・!! ますますヒートアップ、新章突入の第8巻!!
  • 多重人格探偵サイコ 9巻

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    5/8まで

    雨宮の死により、封印されたかのように見えた全ての謎。しかし、都内では次々と猟奇殺人が発生。被害者には、ある宗教団体の教祖の肋骨が埋められていた。その頃、矯正施設に身柄を拘束されていた弖虎は、夜になると公然と外出し、殺人事件を起こしていた。二つの事件の関連は!? 大人気コミックス、新展開の第9巻!!
  • 多重人格探偵サイコ 10巻

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    5/8まで

    政界の頂点に立つ鬼干潟に反旗をひるがえし、国会を襲撃して国政をパニックに陥れた西園弖虎。雌伏の後、再び姿を現した弖虎は、ガクソが「スペア」と呼ぶ人間を探し、次々と襲う。その目的は? 「スペア」とは何を意味するのか? そして、敵対する元警察キャリア・鬼頭との共闘の行方は? 衝撃のショッキング・サスペンス、いよいよ第10巻!!

レビュー

多重人格探偵サイコのレビュー

平均評価:3.8 48件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

初めて読みましたが
最高におもしろい(´∀`)!!


「多重人格の名探偵である主人公」

という描くには
矛盾が出そうな
難しいもののため
レビュー高評価とはいえ

作品紹介も短く
無料立ち読みもないので
迷いつつ
あまり期待せずに
読み始めました。


まずストーリーがすごく
しっかりしています。

本筋である
大きな謎を
辿りつつも

それに関連していると思われる様々な事件が
次々に起こり、
それを解決したにも関わらず
また本筋の謎が深まる

という
何とも説明し難いのですが
ぐいぐいと引き込まれてしまう
ストーリーとなっています。


また、絵もとても繊細で
美しくて
キャラクター各々に
魅力があり、
ちょっと笑えるような会話も挟まっていたりと
推理小説一辺倒な堅苦しい感じもなく

男女問わず受け入れやすいかと思います(`・ω・´)

ただ、
他の皆様のレビューにもありますが
死体の描写が多々あり
結構グロいので
苦手な方は避けるのが
無難かと…


それ以外の方には
是非!
パック買いをオススメします(`ω´)
いいね
9件
2010年11月29日
色々と衝撃的…でも面白い
始めてこの作品を読んだのはかれこれ十数年前…中学生の時。あの当時はショッキングな事件描写の連続にひたすら衝撃を受けましたが、絵が凄く綺麗で引き込まれる感じがありました。
久々に読んだらやっぱり面白いですね。
内容が内容なので、好き嫌い別れるとは思いますが、怖いもの見たさで一度読んでみると意外とさらっと読めるかもしれませんよ?
いいね
1件
2015年8月27日
読みごたえあり、絵も綺麗。
殺戮シーンや死体や裸体の描写がちょくちょく出てきますが、丁寧に描かれており、グロさを差し引いてくれます。背景も緻密で綺麗です。
面白いので、どんどん読み進めたくなります。ただ、話の内容が複雑なので、整理するために、時々読み返しが必要でした。
登場人物の立ち位置が、半ばと最後で相当変わります。
いいね
4件
2017年8月14日

最新のレビュー

カラーとモノクロ比較に通常立ち読み増量求
モノクロ版の方は文字がぼやけてますし、解像度が低いです。紙からトレースした感があります。カラー版は文字のぼやけは無いです。自分はモノクロ版の方が好みなので、カラー版のデータを使ってモノクロ版を編集して出して欲しいです。印刷物から取り込んでボヤけ修正したデータがあるはずなので、モノクロも高解像度にして下さい。公式が出す品質ではないと思います。現状通常立ち読みページが少なくて本編の比較が出来ないので、試し読みページを増量は必須だと思います。
いいね
0件
2025年3月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

謎が謎を呼ぶ!
広報:扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
捜査一課に配属されたばかりの刑事小林洋介は、連続バラバラ殺人の捜査にあたっています。しかし一方で彼は毎晩自分の姿をした殺人鬼の夢を見る!過激な描写で話題になり続けた今作ですが、ついに完結。冒頭から小林洋介自身が裁かれる裁判シーンで始まり、多重人格を思わせる描写など、謎だらけ。読めば読むほど謎が深まる、クセになる作品です。じっくり整理して読みたい!2000年にはドラマ化され、その映像を再構成して劇場公開もされている。原作大塚英志、作画田島昭宇のタッグは「魍魎戦記MADARA」と同様。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ