マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ヤングサンデーコミックス 週刊ヤングサンデー クロサギクロサギ 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
クロサギ 1
青年マンガ
クロサギ 1
20巻完結

クロサギ 1

690pt/759円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

世に三種の詐欺師あり。他人を騙し、金銭を巻き上げる“シロサギ”。異性を餌とし、心と体を弄ぶ“アカサギ”。そして人を喰らわず、シロサギとアカサギのみを喰らう“クロサギ”がいる。家族を死へ追いやったシロサギを憎悪し、ただシロサギのみ喰らうことを生涯の目的とする男の、復讐の物語が始まった!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全20巻完結

  • クロサギ 1

    690pt/759円(税込)

    世に三種の詐欺師あり。他人を騙し、金銭を巻き上げる“シロサギ”。異性を餌とし、心と体を弄ぶ“アカサギ”。そして人を喰らわず、シロサギとアカサギのみを喰らう“クロサギ”がいる。家族を死へ追いやったシロサギを憎悪し、ただシロサギのみ喰らうことを生涯の目的とする男の、復讐の物語が始まった!
  • クロサギ 2

    690pt/759円(税込)

    就職活動中のゆかりの友人が、就職コンサルタントを名乗る“シロサギ”に500万円を騙し取られてしまった!! しかも彼女は、便宜を図った見返りに肉体関係にも応じてしまい、警察への被害届も出しにくい状況。ゆかりは氷柱に、以前世話になった黒崎を紹介してくれと頼むが、検事志望の氷柱は「詐欺師のやってることを認めるわけにはいかない」と言い出して…。
  • クロサギ 3

    690pt/759円(税込)

    同業者の仁義を破ったシロサギ・三田村にケジメをつけてほしいと頼まれた桂木。話を聞きつけた黒崎は、さっそく三田村潰しを買って出て調査を開始する。役に立たない資格をエサに金を騙し取る“講座屋”の三田村と、資格を取ったカモにクズ物件を売りつける“開業屋”の岸が手を染める、一連の「資格詐欺」の手口とは? 黒崎は、最終標的を岸にさだめて作戦を練るのだが…。
  • クロサギ 4

    690pt/759円(税込)

    急死した夫が遺した1億円もの資産。夫が悪人ではないと信じたい一方で、不正な手段で得た大金なのではと不安がる妻は、霊能力者の鏡見に相談をもちかける。すると鏡見は「その金で誰かを幸せにすれば、金についた災厄は浄化される」と言葉巧みに説きふせ、それを信じた彼女は1億全額を渡してしまった。そんな母親を見かねた娘が、黒崎に金を取り返して欲しいと依頼する。
  • クロサギ 5

    690pt/759円(税込)

    今回、黒崎のもとを訪れたシロサギ被害者は女子大生・江口。銀座を歩いていた最中、清水という老紳士から「娘の誕生日に送る指輪を一緒に選んで欲しい」と声をかけられた彼女は、二人で宝石店へ。そこで清水は店員に江口を自分の娘であるように思わせ、彼女を店に残したまま「太陽の光で石を確認したい」と言って、まんまと指輪を持ち去ってしまった。それを聞いた黒崎は…!?
  • クロサギ 6

    690pt/759円(税込)

    ゆかりの先輩たち3人は、ツアーで行ったグアム旅行が契約とあまりに違うひどさだったことに腹を立て、旅行代理店へ抗議に行く。すると相手はミスを認めながらも、返金ではなく、別のツアーで埋め合わせをしたいと提案してきた。今度は赤字覚悟でサービスするとの言葉を信じ、その場で申し込みを決めた3人。だが、代金を振り込んで1か月経っても、なんの音沙汰もなく…。
  • クロサギ 7

    690pt/759円(税込)

    街頭で通行人を勧誘し、リトグラフと称して全く価値のないコピーを売りつける“絵画販売詐欺”。この日もバイトの女性を使い、会社員の男性に80万ものローンを組ませることに成功した「ギャラリー・オリンピア」店長・逢沢京子は、そんなシロサギのひとりだ。そして黒崎は、いつものようにシロサギを潰すべく、桂木から逢沢の情報を手に入れて…。
  • クロサギ 8

    690pt/759円(税込)

    税務署や裁判所、警察署などの職員になりすまし、窓口を訪れた人々に声を掛けては、数万単位で金を騙し取る“身分詐称詐欺”のシロサギ・副島洋。最初、桂木からこのネタを紹介されたときは乗り気でなかった黒崎も、副島の勝ち誇った顔を見るにつけ次第にやる気になり…。
  • クロサギ 9

    690pt/759円(税込)

    ある団体が街頭で戦災孤児のための募金活動をしていた。黒崎の次のターゲットはこの団体の元締め・大田原和磨。彼は慈善事業を名目に募金活動をし、集めたお金を横領する募金詐欺師。彼の手口は、まず街頭スタッフに署名を募らせ、相手の自尊心をくすぐった上で募金も払わせるよう仕向け、さらに署名で得た個人情報をも売り物にするというもので…。
  • クロサギ 10

    690pt/759円(税込)

    氷柱の父・辰樹は、家庭を顧みず、金に困ったときだけせびりに来る甲斐性のない男。ある日、そんな辰樹がふらっと氷柱の前に現れ、ネットでブランドショップ事業を始めるのに必要な10万円を貸してほしいと言ってきた。これまでの経緯から、一度は断った氷柱だが…? 一方、次に喰うべきシロサギの情報を得るため、桂木の元を訪れていた黒崎だが、そこで渡されたのはなんと辰樹の写真で…。
ドラマ化

「クロサギ」

【出演】

出演:平野紫耀(King & Prince)

レビュー

クロサギのレビュー

平均評価:4.4 71件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

猫とウニとジャンクとケーキ類
ドラマは興味がなく、周囲の熱が冷めてやっと読みました。先入観なく読めて大正解。
新の完結&配信も期待しています!

読み手の人生経験や受け止め方次第で、他人事のサスペンス娯楽作品に、あるいは身に詰まされる苦しい作品になるでしょう。

自分は後者で、黒崎に泣ける場所が出来つつあることと、猫が救いになっている気がして、最後に漸くこちらが救われました。感情移入しまくりです。

黒崎って、刺だらけの殻を外せば蕩ける心を持つ好青年と思います。その象徴がウニかな、と。髪型も似ているし、ウニの多用に意図を感じます。

そして、傷に苦しみ続ける内に、食生活でも“温かな家庭”を思い出さないためにジャンクフードやケーキばかり食べて、更に身体を傷めつけないと落ち着かなくなっている気がします。

よくぞ苦境に耐えている、天晴れと言いたくなる全設定と、若い黒崎に対峙する者との人間模様の展開から目を離せませんでした。

今後も宿敵といえるシロサギ、そのバックであると同時に黒崎の保護者的存在でもある親玉、黒崎同様、過去に辛酸を舐めたライバル的な二人との関わりがどうなるのか、ゾクゾクするし読むと凹むんだろうなとも思います。

最終話の外伝も良いので、全話🅿購入がオススメ👍
いいね
2件
2013年10月10日
ドラマは見てませんが
おもしろかったです。詐欺師を欺いて金を奪い返すクロサギ。正義なのか悪なのか。いろんな類の詐欺の方法があり、今後ひっかからないように…と予備知識は増えたものの、話によっては最後のほうの描写が簡素すぎて無理くり完結させてる感が否めないものや、展開が都合よくいきすぎている場面もチラホラありましたが、まぁマンガなのでページ数も決まってるんだろうしストーリー展開上仕方ないのかなとも思ったり。文字数が多いので、流し読みしてるとよく分からなくなる。
いいね
0件
2016年12月14日
悪が悪をくじく
父親が詐欺にあい一家心中に巻き込まれたが、自分だけが生き残ってしまった主人公:黒崎。復讐のため裏社会に入り、詐欺師を相手に詐欺をはたらくクロサギとなる。まず、詐欺の種類ってこんなにあるんだということに驚き。主人公の黒崎は社会悪な存在ではありますが、詐欺被害者から依頼を受け、詐欺加害者を破滅へと追い込む姿はスカッとします。法律の知識も噛み砕いてあるので読みやすいです。
いいね
1件
2014年8月2日
勉強になる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマからこの作品を知ったのですが、ドラマより物凄く面白かったので良かったです。あの手この手で人を騙そうとする悪いやつが多い時代だからこそ詐欺に遭わないよう気をつけたいなと思いました。黒崎の生き方には「それでいいの?」とは思いますが。そんなの悲しすぎます。ここからの長い長い続編を気合い入れて読みたいと思います。
いいね
0件
2023年1月3日
新しい世界観
無料版1巻読みました。以前ドラマ化されていましたが見たことがなく、この原作を読んでドラマも見てみたくなりました。
とりあえずスゴイ読み応えがあります。
実際に起きた事件とありましたが、何も知らない私のような素人はコロッと騙されてしまうんだなぁと…。
機会があれば是非、全巻読破したいです。
いいね
0件
2015年8月7日

最新のレビュー

ポイントは桂木
ここまで詐欺の手口を明かしても犯罪の誘因にならないのは桂木のようなフィクサーがいなければ成り立たないからだろう。逆に言えば実際のクロサギは、自分たちのシノギを脅かす敵対シロサギを潰すためにフィクサーを持つ暴力団がやっているということであり、この漫画のようなヒーローではない。

主人公が童顔で正直あんまりかっこよく見えず、ドラマは誰がやったのだろうと気になったら、山下智久とは。確かにイメージが合う。上手いことやるなぁ。
いいね
0件
2025年1月15日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

詐欺には3つの種類がある
設計:AI王子(シーモアスタッフ)
原案・夏原武、作・黒丸が描く戦慄サスペンス登場。「白鷺」とは金を騙し取る詐欺師のこと、「赤鷺」とは異性を弄ぶ詐欺師のこと、「黒鷺」とはシロサギとアカサギを騙す詐欺師のこと…。ある日駅のホームで、自殺を図ろうとした女。それを邪魔したのは、お釣りごときで目くじらを立てる、見知らぬ男でした。その男は、女が詐欺に遭って死のうとしていることを悟っていました。そこで持ちかけられたのは、とあるビジネス。それは、女を騙したシロサギの情報をくれれば分け前の半分をやる、というもの…。男の正体は詐欺師・黒崎。なかでも、史上最凶の詐欺師であるクロサギだった…!!ドラマ化、そして映画化もされたハマること間違いなしの作品です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ