マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスDIGITAL 魔人探偵脳噛ネウロ カラー版魔人探偵脳噛ネウロ カラー版 11
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
魔人探偵脳噛ネウロ カラー版 11
23巻完結

魔人探偵脳噛ネウロ カラー版 11

471pt/518円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【デジタル着色によるフルカラー版!】ついに解かれたパスワード。HALが話し始めた、その目的に共感を覚えつつも、弥子が選んだ答えとは…。一方、家具を新調しようと向かった店に、『謎』の気配を感じるネウロ。買った者が次々と死ぬ曰く付きの机に出合うが…

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

魔人探偵脳噛ネウロ カラー版のレビュー

平均評価:4.3 27件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

おもしろい!
好き嫌いが分かれそうな作品ですが、私はハマりました。
タイトルから、謎解き物かと思いますが、それだけじゃなく、むしろ謎解きはアッサリ気味ですが、バトルありの、笑いありの、ちょっと泣いたりの、色んな要素がバツグンのバランスで盛り込まれていて、読んでて飽きません。最後まで一気に読みました。
ただ、絵柄、表現など、この作者の方独特の世界観が色濃く、冒頭にも書いた通りそこに好みが二分されそうです。ハマるとガッツリ、作品というより作者にハマると思います。暗殺教室も好きです。
ネウロについては、ぜひカラーがオススメです!
いいね
3件
2016年12月1日
よく練られてます
モノクロ版を読んでいたけど、カラー版があるのを知り5巻から変えました。
やはりカラーだと読みやすさが全く違います。
ネウロをはじめ登場人物が全て魅力的であり、謎解きだけでなく人間ドラマとしても楽しめます。
髪の毛だけの子も愛嬌があり、良い味出してます。
6巻まで読みましたが、年末年始に全てカラーで読みたいと思っています。
いいね
2件
2013年12月22日
懐かしいなぁ
リアルタイムで読んでました。久々に読みましたが、今読んでも面白い。暗殺教室より、断然ネウロが大好きです!ただ、探偵と銘打ちつつも、突拍子無さすぎなトリックだったり化け物じみた犯人だったりするので、純粋に推理ものを読みたい人にはおすすめできません。カオスです。
いいね
1件
2015年11月22日

最新のレビュー

なるほど
なるほど、人気作はこうやってカラーになっていくんですね。ということで人気作です。基本は探偵ものなわけですがひじょうに変わっております。24.12.09記
いいね
0件
2024年12月9日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

主食は"謎"!
営業:カレー王子(シーモアスタッフ)
週刊少年ジャンプで大人気連載中・アニメ、実写映画化もされている「暗殺教室」の松井優征のデビュー作!こちらも週刊少年ジャンプで長期連載され、アニメ化もされた人気作品です!女子高生、桂木弥子の父親が突然殺されます。謎に満ちたその死の真相も解明されず、茫然と過ごす弥子の前に現れたのは"謎"を主食とする悪魔・ネウロでした。ネウロの腹を満たすため、成り行きで"女子高生探偵とその助手"となった二人。奇妙なコンビがここに結成、幾多の謎を解き明かす!奇妙で不気味な雰囲気のなかに随所にちりばめられたギャグが色を添えます。天使のような顔をしてドSのネウロに、ブラックホールのような胃袋を持つ弥子。脇を固めるキャラクターも個性的で、どんどん引き込まれていきます!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ