マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 BE・LOVE 明治緋色綺譚明治緋色綺譚(9)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
明治緋色綺譚(9)
女性マンガ
明治緋色綺譚(9)
14巻完結

明治緋色綺譚(9)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

運命の糸が解け始める――。鈴(すず)を守ろうと遠峰(とおみね)家に忍び込んだ津軽(つがる)は、ある思い切った行動で遠峰を牽制する。一方、鈴は兄・春時(はるとき)と再会。兄から伝えられた言葉にショックを受け――!? 動揺を隠せない鈴。物語は予期せぬ方向へ!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

明治緋色綺譚のレビュー

平均評価:4.3 568件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

自然と号泣作品(全て読みました)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 『縁だと思うんだ ふたりが出会ったことは…』 私はこの言葉がかなりグッときて 1巻を試し読みした後、すぐに全巻購入して読みました。年齢が全く離れたふたりの出会いから物語りは始まるのですが、優しく・深い絆やあたたかさがジワジワと込み上げてくる 素敵な 人と人との出会いや恋を描いたはなしです。
(藤島 津軽):自分にはかなり鈍感。他の人の言動には敏感によく気づく。特に鈴のことは無意識によくみてる。変人・優しい。基本 やれば何でもできてしまうので、誰かが側でみていないと すぐ無茶をしすぎてしまう。鈴との出会いが自分にとっても運命だということに周りの人達は気づいてるのに 本人のみ気づかない。最終的に鈴と出会い・一緒に過ごす毎日はあまりに楽しくて 津軽にとって かけがえのないものだと徐々にか気づいていくが 途中では「鈴の人生だから」と、鈴を兄の元へ帰そうとしたりする。とにかく鈴ちゃんと津軽の会話や視線・表情がとても繊細で切ない。
(鈴ちゃん):津軽のことがはじめて出会った時から好きだけど 素直になれず。一緒に過ごすごとに、一日一日、すきが積もっていく。炎の燃え広がる中、必死に鈴を助けにくる津軽。『この人は 私の運命 縁よりも強く大好きな人…』と、津軽への想いを確信する。

登場人物達がそれぞれ魅力的で、想い合うふたりに、例え恋だと気づいてなくても じわっと泣けてきます。強い絆と縁など 印象的なセリフも多く、何度でも読みたくなるので 購入してよかったな、と強く思います。
いいね
3件
2015年8月5日
素直に面白い!!
リカチ先生、こんなまんが描くんですね。短編ばかりで、はじめて長編をよみましたが、内容もすごくよかった&キャラの心理描写もうまかったです。
なにより、ハッピーエンドなのがいい!!
つらい過去、境遇のあるキャラですし、読者を泣かすならいくらでも方法あるでしょうに。ブラックジャックの、ピノコ?てきなかんじで救いがあってよかった。津軽は不幸ではないけれど。ただの萌えまんがとも違い、展開も絵もきゃらも素晴らしかったと思う私は、完全にはまったかんじです。お兄さんでてきてから以降は、とにかく面白いです。
キラキラしすぎて、はまりきれない人もいそうですが、重い素材をきちんとハッピーエンドでうやむやにせず完結させてくれた作者様に感謝です ただ、内容はまぁ少女まんがの範疇なので、深いようで深くないというか。逆なのかな?幸せ路線が、鈴子という幼さが、津軽のどこまでもかっこよくて、不幸要素薄いとことか、お兄さんの、身請けからの嫁とか!!(ここもう少し描き方なんとかなんなかったのかな)(笑)
浅くさせてるように感じますが、よくねられた、この作者様らしいまんがなのかな、と。ハッピーエンド大好きなかたには、本当におすすめしたいまんがです
いいね
1件
2015年11月15日
め―っちゃ 大好き。
チカ先生のこれは恋のはなし、と、ちょっとだけ、メインキャラが似てるな、と思いました。いや、似てないんだけど、こっちは 明治で、あちらは 現代だし、こっちは、ミステリー感覚でストーリーが続くし。だったら どこが似てるのって言われると、ヒロインのグイグイさ、純粋さ、健気さ、まっすぐで一途な心などです。津軽は 鈴ちゃんのことを 守ろうと必死で、そこが また、素敵。モブキャラも味がある人たちばかりです。13巻、最終巻では 冒頭から涙、涙、でした。鈴ちゃんの祈りに涙、切ないクライマックス直前でしたが、すべてが 上手く、ほぼ 上手く 収まって、良い終わり方だったと思いました。メインキャラの二人の恋愛は まだ 鈴ちゃんが幼いので、親子愛のような、友情のような、ちょっと ぼかした描き方でしたけど、それも オッケーでした。とにかく 二人は仲よしってことでいいと思いました。そして、明治メランコリア、に続くのです。鈴ちゃん、ちょっと 大きくなって、もうお嫁さんになれる年齢!ですよー。
いいね
2件
2020年11月8日

最新のレビュー

温かいお話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 温かくて優しい気持ちになれるお話で、何度も読み返しています。歳の差があるので恋愛とは少し違った情っていうのが深みを増しますね(続編もあるけどそれはそれ)。心に刺ささる言葉や場面が何度もありました。特に1巻の火事のなか名前を呼ぶシーン、2巻の夕日を見るシーンはかなり印象的だったのですが、最終巻で対になっていて嬉しかったです。
世界観も絵も大好きです。
いいね
0件
2025年4月23日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

さがしものはなあに?
制作:わっきー(シーモアスタッフ)
舞台は明治中期の日本。遊郭に売られていた少女鈴は老舗呉服屋の店主、津軽に身請けされ、津軽の副業「さがしもの屋」の手伝いをしています。津軽の親友、河内慎一郎の紹介で出向いた教授宅での「探しもの」をきっかけに、津軽が鈴を身請けするために親から借金をし、交換条件に呉服屋を継いだことを知るが…まめまめしくてしっかり者の鈴と、のんびりした津軽のやりとりに癒されます。津軽と鈴、二人の関係はどうなっていくのか、どうやら秘密のありそうな鈴の身請けに関する謎、この先どう展開していくのか気になります。著者はTLコミックで活躍中のリカチ。代表作には「明治メランコリア 」「波鳥兄弟シリーズ」「空色ガールフレンド」など多数。
年の差の愛?恋?
設計:人参次郎(シーモアスタッフ)
呉服屋の御曹司、津軽と遊郭に売られていた少女、鈴の年の差の恋愛を描いた明治中期のお話。津軽の鈴を大切にする気持ちと、鈴の津軽を愛する気持ちがなかなかかみ合わなく、もどかしい!でも二人の信頼された温かい関係に癒されます^^ 洋装と和装の両方を着こなす津軽もとてもステキです☆

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ