マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 週刊少年マガジン 君のいる町君のいる町(9)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
君のいる町(9)

作品内容

「広島でのことは全部忘れたい……」と書かれた手紙を残し、青大(はると)との関係を一方的に絶った柚希(ゆずき)。しかし、その手紙を読んだ青大は柚希が本心で書いたものではないと確信し、一人悩んでいるだろう彼女の身を案じる。「オレ、枝葉(えば)に会いに東京へ行く!」――青大、一世一代の決断!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「君のいる町」

【声の出演】

桐島青大:細谷佳正 / 枝葉柚希:中島愛 / 御島明日香:佐倉綾音 / 風間恭輔:小野大輔 / 由良尊:増田俊樹 / 神咲七海:タカオユキ / 加賀月:高野菜々 / 枝葉懍:藤田咲 / 浅倉清美:遠藤綾 / 桐島葵:たかはし智秋 / 夏越美奈:矢作紗友里

【あらすじ】

「すべて忘れたい」―謎めいた言葉を残し、彼女はいなくなった。僕は真実を知るために君のいる町へ向かう。桐島青大は、突然別れを告げて消えた枝葉柚希を追って、故郷・広島を後に東京へ向かう。そこで出会った、気が強く、胸が小さいことを気にする御島明日香、長髪で女好きの風間恭輔、そして、柚希の奔放な妹・懍。それぞれが、出会い、惹かれ合い、別れ、傷つき、傷つける。やがて明らかになる真実。そして、見つけた本当の気持ちとは—。東京と広島を舞台に、残酷な運命に翻弄され、友情と恋愛の狭間でもがきながらも、本当の恋を見つめ続ける男女を描いた、甘く、苦い青春ラブストーリー。

【制作会社】

GONZO

【スタッフ情報】

原作:瀬尾公治

監督:山内重保

シリーズ構成・脚本:吉田玲子 / キャラクターデザイン:西位輝実 / 音楽:奥慶一

【音楽】

OP:みみめめMIMI「センチメンタルラブ」 / ED1:桐島青大(CV.細谷佳正)「君のいる町」 / ED2:風間恭輔(CV.小野大輔)「Dear friend」 / ED3:桐島青大(CV.細谷佳正)「君のいる町~Answer Songs ver.~」

枝葉柚希(CV.中島愛)御島明日香(CV.佐倉綾音)神咲七海(CV.タカオユキ)「閃光ハナビ」、みみめめMIMI「Mr.Darling」、枝葉柚希(CV.中島愛)「Another Letter」、みみめめMIMI「Am I Ready?」

レビュー

君のいる町のレビュー

平均評価:3.8 71件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

君のいる町を読んだ感想
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 中島健人くんが楽屋で読んでいて実況してるほど
夢中に読んでいるとテレビで言ってたので
気になって購入してみました。笑

どんな作品なのか分からなくて心配だったけど
読んでるうちに夢中になってしまい
この作品が好きになってしまいましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

柚季ちゃんのいきなりのキスはびっくりしたけど
青大くんの照れる表情とか最高です♡笑

2ケツとか青春な感じたまらない!♡
とってもきゅんきゅんしました(*´꒳`*)

とても気にいったので
続きを全部読みたいと思います!✨
いいね
0件
2015年7月20日
相変わらず
瀬尾公治先生の描く女の子は可愛い。主人公:桐島青大(きりしまはると)は同級生の七海(ななみ)に憧れている。そんな中、田舎から上京してきた柚希(ゆずき)が青大の家に下宿することになって…。天真爛漫だが、どこか放っておけない柚希に青大は徐々に巻き込まれ、そして惹かれてゆく。週刊少年マガジンで一世を風靡した恋愛マンガの傑作。『涼風』で掴んだ瀬尾先生ファンも納得の出来!やっぱりマガジンに瀬尾先生の作品は欠かせません。
いいね
0件
2019年12月20日
発狂しそう
伝説の沼漫画。波乱を起こすためか中盤で突然ヒロインにサイコパス設定が入り、以降破茶滅茶な裏切りが連鎖する恐怖のサイコホラーと化す。主人公が彼女をお約束な展開で次々と裏切る展開はハラハラするし頭を抱えるし腹が痛くなる。王道ラブコメという体は維持するので、能天気さの中に不気味さが内在するシュールさがある。明日香幸せになってくれ。
いいね
0件
2023年3月15日

最新のレビュー

大好きな作品です
昔、兄が買って来たマガジンで読みました
最後まで読んでなかったので
ふと、続きが気になりのぞいてみました

柚希ちゃんも青人くんも大好きで
幸せになって欲しいと願っています
いいね
0件
2024年2月19日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

広島から薫る風
営業:チョコボール(シーモアスタッフ)
「涼風」の瀬尾公治が贈る正統派ラブコメ。この夏期待のアニメ化作品!広島県佐原市を舞台に、多彩なヒロインたちと主人公が織りなす物語。さわやかさとドキドキ感がいいバランスで、読み進めるとますます面白くなっていくお話なので一気読みがおすすめ!物語が進むにつれぇ、広島弁が愛しくなるけぇ!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ