電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 小学館 プチコミック フラワーコミックスα どうせもう逃げられないどうせもう逃げられない 5
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
どうせもう逃げられない 5
女性マンガ
どうせもう逃げられない 5
10巻完結

どうせもう逃げられない 5

530pt/583円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
159pt/174円(税込)

作品内容

向坂から衝撃の過去を聞いたなほ。彼の心は今なお、ただ一人の女性を想い、そして悔やみ続けていると知り、自分の想いが届くことなないと痛感する。一方、彼のそばにいたいと願うなほに対し、向坂の過去を知ったソロ・デザインのメンバーは心が揺れ動き・・・。一筋縄ではいかないラブストーリー第5巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
ドラマ化

「どうせもう逃げられない」

【出演】

出演:白洲迅 横田真悠

【公開日】

2021年9月16日

レビュー

どうせもう逃げられないのレビュー

平均評価:4.3 984件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ほんとに大好き。
大人むけ少女漫画の中で 個人的にベスト3に入れたい作品です。よく 高校生が とっても シンドイ恋愛をしている作品はありますが、高校生なら もっと 楽しい恋愛をして欲しいって思いながら読むことがあります。これは 大人の恋愛です。めっちゃ シンドイです。もう 大丈夫かなってところで、また、谷間に突き落とされるくらいシンドイ恋愛です。でも ヒロインは 諦めないんです。もっと 簡単で優しい恋愛をすればいいのにって思うのに、諦めないんです。もう そうなったら いっしょに 山の斜面をよじ登るか、応援するしかなくって、一緒に、心をズタズタにしながら、いつか ヒーローが 彼女を受け入れてくれることを願うしかなかったです。そして、最後の方では 号泣しました。ヒロインのことを考えて、号泣。感情移入して 号泣。ヒーローの苦しい過去を思って号泣。でも 最後は ハピエンですので、どうか 最後まで 読んで下さい。
いいね
8件
2019年10月29日
痛くて苦しくて愛おしい
あとから人気作家さんの作品と知り、どうりでねぇ、と思ったのですが、
3巻無料で読んで、ガッツリ心を掴まれて、一気読みしました。
向坂さんとなほ、それぞれが抱える過去の事情が物語に絶妙に絡んでいて、
2人が惹かれ合い、お互いに向き合うほどに、
それぞれの事情、逃げてきた事や心に向き合わずにはいられなくなるところが、本当にリアルで。
「あー、こういうの、ホントきっついんだよねぇ〜(苦笑)」と
親友の話を聞いているような心持ちで読むくらい引き込まれました。
それぞれのキャラクターが厳しい視線で対峙する時も、
上滑りだったり、取ってつけたような話ではなく、
自分と相手の本心を抉り出すようなエピソードで、
それがストーリーにさらに厚みを与えている気がします。
ドラマ化してほしいくらい面白いです。
いいね
3件
2019年8月30日
みんな切ない。(°_°)
3巻までしか読んでませんが…。なほちゃんが向坂さんを思う気持ちが大人すぎてすごく切ないです(T_T)。たまになほちゃんに甘えてくる向坂さん、そのまま結ばれて欲しいと思うけど、向坂さんの過去?があって結ばれないのが読んでてすごくもどかしいです。でも、日頃から見せる向坂さんの行動はなほちゃんへの愛が溢れてる、とわたしは思います!お互いに思いあってるように見えるけど、ふたりの間には壁が…。見ててこっちまで辛くなります。馨さんのつぶやきも意味深です。向坂さんを想うなほちゃんを想う余君。全てをわかっていながらも、なほちゃんを優しく見守り、時間をくれるところが大人でとても切ないです。3巻までしか読んでないので続きはわかりませんが、みんなが幸せになってくれたら嬉しいです{(-_-)}
いいね
1件
2016年2月14日

最新のレビュー

人を愛するということ、それを続けること
最初から最後まで、心を鷲掴みにされました。人を愛するということ、その人の全てを感じること。愛するということの本当の意味。人は生きていくために、たくさんのことをどこかに忘れて(忘れようとして)足掻くけれど、この二人は不器用に、だけど真摯に向き合って傷ついていく。ここまでとことん好きな人に出会えるのって羨ましい、そう思いもしたけれど、そうじゃなくて自分は無様な自分を見たくなくて突き詰めることなく、逃げていただけだったのかな。。。。そんな思いすら浮かびました。
今年一番、心が疲れた時に読みたくなるお話でした。一井先生ありがとう。コミックシーモア、ありがとう。
いいね
0件
2025年10月22日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

お人好し過ぎるOL
設計:人参次郎(シーモアスタッフ)
野田蔵なほ・24歳。夢は普通のOL。ようやく最終選考まで残れた高田産業の最終面接までの生活費を稼ぐべく向かったデザイン会社のアルバイト面接で、見知らぬ男性の修羅場に巻き込まれます。その男性こそが、面接先「ソロ・デザイン」の代表:向坂でした。なほは、同じく最終選考に残っていた就活仲間:島津の嘘を信じてしまい、面接をすっぽかし不採用となってしまいます…お人好しで真っ直ぐで、危なっかしすぎる主人公を時に厳しく強引に諭す向坂社長のイケメンっぷりに惚れそうです。普段はチャラくて自由奔放な向坂のいろんな一面を見るたびに、なほといっしょにときめいてしまいます!著者は一井かずみ。代表作は「さあ 秘密を始めよう」「エクスタシー・トレード」「ラブ/ジョブ」など。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ