マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 小学館 Sho-Comi フラワーコミックス 海の闇、月の影海の闇、月の影 11
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

二枚目の処方せんを持つ男・水凪薫は、克之を人質にとり流水と流風をおびきだすと、三人を冷凍庫の中に閉じこめた。流水と流風は壁を通り抜けることができるが、克之は抜け出すことができない。温度の下がってゆく冷凍庫の中から克之を救い出す方法はあるのか!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全18巻完結

  • 海の闇、月の影 11

    530pt/583円(税込)

    二枚目の処方せんを持つ男・水凪薫は、克之を人質にとり流水と流風をおびきだすと、三人を冷凍庫の中に閉じこめた。流水と流風は壁を通り抜けることができるが、克之は抜け出すことができない。温度の下がってゆく冷凍庫の中から克之を救い出す方法はあるのか!?
  • 海の闇、月の影 12

    530pt/583円(税込)

    克之を求める気持ちを抑えきれなくなった流水。流水は睡眠薬で克之の意識を薄れさせ、流風のふりをして克之に近づいた。そして、ついに克之は流水を抱いてしまった。流風は克之の態度の不自然さに疑問を持つ。一方、薫は克之に処方せんを渡そうというが…!?
  • 海の闇、月の影 13

    530pt/583円(税込)

    空中に浮かぶ不気味な「手」と「目」だけの存在から、今日子を守った克之と流風。取り乱す今日子に、流風はすべてを話すが、今でも克之を愛している今日子は、この事件に克之を巻き込んだ流風を責めるのだった。一方流水は、桐原を脅迫するため、療養中の桐原の弟・柾巳を誘拐した!!
  • 海の闇、月の影 14

    530pt/583円(税込)

    流水は大雨で増水した川の堤防を決壊させ、あふれた水は病院へ…。克之と今日子を脱出させた流風は、流水によって排水溝に閉じこめられてしまった。傷ついた克之が救出にむかうが、水はどんどんと流れこみ、流風を閉じこめた排水溝はついに水面下に沈んでしまった…!?
  • 海の闇、月の影 15

    530pt/583円(税込)

    流水に殺された真由夏の敵をとるために、飼い犬のシンは流水と流風に襲いかかった。動物をあやつる能力とスピードでシンは二人を追いつめてゆく。流水は地元のハンターを味方につけて対抗した。しかし、主人を殺されたシンの気持ちが、流風にはわかって…!?
  • 海の闇、月の影 16

    530pt/583円(税込)

    ジーンが開発した超能力を全て合わせ持った五番目の能力者は、ジーンの従弟で、しかも双子だった! ジーンの敵を討つために、彼らは流水と流風に襲いかかった。圧倒的な能力の差と彼らのチームワークの前では、流風たちの能力は通用しない。流風たちは逃げきれるのか!?
  • 海の闇、月の影 17

    530pt/583円(税込)

    イアンとクリスチャンから逃げ続けていた流風と流水だったが、最愛の姉を殺されて二人の怒りが爆発!! 反撃がはじまった。新月期で能力が使えない二人だったが、チームワークを復活させた流風たちの前に怖いものはなかった。イアンたちを倒すために、二人が考えた計画とは…!?
  • 海の闇、月の影 18

    530pt/583円(税込)

    流水と流風は力を合わせイアンとクリスを倒すが、その能力を警察に知られ追われる身となる。克之は二人をウイルスの治療薬を研究する乃木教授のもとに連れて行き、治療を受けさせるが失敗!! 二人はついに警察に捕らわれる。しかし、取り調べ中に流水の怒りが爆発して…!!

レビュー

海の闇、月の影のレビュー

平均評価:4.4 202件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ああなっちゃったきっかけを、考えるとー
一卵性双子がそっくりなことをストーリーに織り込んで、片や善、片や悪に別れて死闘。善は戦いたくない、一方悪の方は戦いたがる。
連載の都合からか戦いは手を替え品を替え状態。息もつかせぬ怒濤の展開でスリリングな描写には、ウイルス感染なかりせば戦いの生まれることもなかった、という運命の皮肉がもの悲しい。
好きな人が、自分とそっくりな外見を持つ姉妹の方に好意を持ってしまう。なんて残酷な現実。受け入れるには確かに苦しいこと、それを敵意、憎悪に転化して、行きどころを失った思いを晴らす背景がある。譲れない気持ち。
といって、悪いことは許されない。悪は悪、事情があっても、それは受け入れられないもの。

当麻克之が脇目もふらず、驚くほど愛情を主人公流風に終始捧げてる。これに対して、愛されポジションに謙虚すぎてその「善」の位置の強調が、余計に対照的に憎悪の塊の化け物となった流水(るか)の姿を映し出す。読んでいても、ストーカー並みに二人に流水が対峙するのが激しい。連載なら間隔が空くが、巻で読むと割と息抜きが欲しくなる。巧みな緊張の喚起が却って息苦しさを招く。
特に双子兄弟との対決に至って少し読み疲れる。あらゆる対決が物語を貫き、主人公に完結まで休息を与えず。ほんわかのんびりを求めている心境の時は読むのを避けるべき。

篠原先生は、男の子と女の子とがくっつくくっつかない、みたいな恋の入り口でウダウダは割と少なくて、互いに意識の自覚が早く、双方の気持ち確認も早く、そこのモタモタが苦手な人や、うじうじヒロインのネガティブ思考に付き合いきれない人は、軽く処理しているのでいいと思う。
出来上がったカップルの、そこからの、というところを描くのも悪くない。

爆発とか、町ぐるみ国レベルの巨大なテロもどきが入って、先生の漫画のスケールが好き。
また、ホラーのテイストが入る作風に立ち位置を示してきた先生の本領が、いかんなく発揮されている。

対立の終結は、片方が命尽きるまで。ソレが憎しみの性質なのだと。その何ともいえない構図を、たっぷり何度も消耗戦を繰り広げて見せつける。

話は、戦いというものが目的化してしまっている。当麻と流風の愛を横串に、手が色々突き抜けて通せたりだとか、空中戦も自由奔放、こうした発想を絵に出来る先生だから描けた、といえる様な漫画。
ホラーは苦手な私なのに。
曽祢まさこ先生を思い起こす。
いいね
5件
2019年7月8日
闇落ち双子の片割れが怖すぎた
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 洞窟で未知のウイルスに感染したら、双子の片方がスーパー鬼サイコパスになってしまい、真逆の力を持つ主人公と骨肉のバトルに。
連載してた頃すごいびびりだったので、闇落ちした方の顔があまりにもあまりにも怖くてずっと読めなかったんですけど、友達が貸してくれたかで読みました。
すんごいドラマチックな話でしたね。
NTR上等、昼ドラSF大河ロマンて感じでした。
今だったら深夜アニメでぬるぬる動いてすり抜けて、容赦ない展開で大ブレイクしたんじゃないですかね。
全部終わってから一気読みできたんで、やきもきしないですんだのは良かったのかもったいなかったのか。
闇落ちした理由も、そういうウイルスもありだな~と思いました。
人格変わる病気ってのもあるよなあと。
そんなの自力で我慢できるだろおまえが弱いんだみたいな責められ方して、その頃は同意してたけど感情ってけっこう薬一つで激変したりしてしまうものなので被害者ではあるけれども・・こういうありえないくらいひどいことやりまくっても作者のひいきでなんの責任も問われず人類救済の英雄としてあがめられて最高のハッピーエンドになる胸糞漫画もあるけどこのお話は不本意でも自分が望んでやったことに責任はとらされますね。そこがすごいといえばすごいというか。
闇落ちした方視点だとすごい考えさせられます。
いいね
2件
2025年2月21日
深夜寝る前に読むべきではなかった😩
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生の頃リアルタイムで読んでいて、流風を執念深く殺そうとする流水がすごく怖かったのを覚えています。あと子供心に当麻先輩(<ー当時小学生だったので、彼のことはずっと当麻先輩呼びしていたため今もクセで呼んでしまう💦今じゃ私のがずっと年上だけど😩 )が流水に酔わされていたとはいえ彼女を流風だと思って抱いてしまう場面が衝撃的で、「 あぁぁぁ〜、当麻先輩ぃぃぃ〜!!!!」と思ったのも鮮明に覚えていますね〜。😶

シーモアさんで久々に見かけたので読んでみたのですが、相変わらず流水のホラー具合が怖すぎて震えました。深夜寝る前に読むべきではない作品だとつくづく思ったので、これから読む皆様はぜひ昼間、明るい場所で読んでみてくださいね(笑)。😉
いいね
1件
2024年8月15日

最新のレビュー

ルミとルカ
全巻紙で持ってます。レコード(!)まで持ってます。闇のパープルアイの次の連載だった気がします。篠原千絵さんの作品は主役級でも生き残るとは限らない話もあり、え?って何度衝撃を受けたことか。
いいね
0件
2025年3月24日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

クセになる怖さ!
広報:あずき(シーモアスタッフ)
「天は赤い河のほとり」などで人気の篠原千絵先生のミステリー作品です。誰もが間違えるほどそっくりな双子の流風と流水は、高校の先輩である当麻克之に恋をします。二人共に想われていると知らない当麻先輩は流風に告白。悲しいけれど相手が流風なら、と流水は潔く先輩を諦めることを決意します。翌日双子はハイキングにやってきますが、突然の雨に襲われ、横穴にやむなく非難を。するとそこの土壁が崩れ、たくさんの人骨と只ならぬ気配が…!狂い出した双子の運命は?!背筋がゾクッとする表情やシーンがたくさんあって、怖さと面白さのあまり心臓がバクバクします!ミステリーだけでなくホラー要素が好きな方にもオススメです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ