ネタバレ・感想あり社交界の評判のレビュー

(4.7) 11件
(5)
8件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
ヒストリカル
ネタバレ
2025年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしても女性を自分より下に置きたい男どもが跋扈する時代。ヒーローでさえそうだった。それでも我が道を貫いたヒロインの勝ちです。
いいね
0件
女性解放はこれからだ✊✨
2022年4月30日
スティープウッド・スキャンダルの1作。作中のヒロイン兄がヒーロの「うるわしき縁組」や後3作がヒロイン従兄姉妹たちが織りなす物語がある。全体として14作シリーズで大変ややこしい相関図があり、コミカライズはそのうち6作うち原先生が4作品手掛けている。できれば全作コミカライズを願いたいけど....あまりに壮大だから無理かなぁ💦さて、今作のヒロインは当時珍しいかった数学大好きリケジョ👁17~18世紀にかけてイギリス女性に数学ブームがあったのだが、徐々に排除されていったって事実がある。大学への進学が閉ざされ、教育に制限がある女性は難しい数学問題を解く術を持たなかったかららしい。ヒロインはその障害を越えて数学を愛好し、ついには恋愛のリベンジも‼あっぱれ👍
これこれ
2020年5月3日
原ちえこ先生の作品は、別の作品にチラッと人物が登場していて。。。
その発見が楽しいですね。
いいね
0件
なかなかない!
2019年10月27日
頭でっかちな淑女はもてなかった時代なんでしょう。でも、ヒロインの真の姿に感銘でき、対等にみてくれるヒーローはこの時代には稀有の存在だったのかも。
いいね
0件
数学には白鳥並みに無知〰〰〰
2018年5月17日
数学が取り持つ恋のお話です✏✏数学が超苦手な私には縁がないですが HQとしては 画期的‼ です。絵柄も素敵 内容も充実 さすが原ちえこ先生です⤴
いいね
0件
知力が結んだ同好の士、共同作業で深まる愛
2017年3月11日
イギリスには伝統があるクリプトグラフィー。学生時代専攻していたという英国人男性は、世界中の機密情報を英国はいつも握っているという自負を持っていた。ミステリー好きなお国柄もあり英国っぽさを感じる。その上対仏情報戦の要素が乗っかり、それだけでストーリーに魅力がある。その謎解きと向き合うだけで、お話ひとつ纏まるような所へ、女性は小難しい話をしないでよろしい、という、男性からの女性に対する蔑視にも似た時代風潮の何となくのわだかまりを、ヒロインが晴らしてくれる。
紙幅さえ許されれば、ヒロインに悪口中傷を言い囃していた「紳士」達の鼻をあかすシーンも欲しかったくらいだ。
ヒロインのことを6年前に傷つけた事実のあと、そんな卿の女性観がちゃんと変わったところ、じっくり見たかった気もする。いつの間にかその辺は、好きになってた、だけで片付けられたようでそこも勿体ない。
ヒロイン弟はかわいい弟で頼りにもなる重要な役目を持つためか見た目も親近感あるが、肝心の卿の顔が時々素敵に見えない。横顔が特に。そこが、見た目に引き摺られる私には厳しかった。まして、前半の描写に、ヒロインの卿のことを避けたい気持ちに同調できる、傷ついた6年前のことがある。
つまり、卿には、彼への悪印象をひっくり返して余りある萌えイベントを繰り出す手札がないと、読み手は、ヒロインが安易に靡いたと見えてしまうのだ。
原ちえこ先生は少女漫画掲載誌時の画風そのままに、随所に懐かしい面影を見出だせる。こうしたヒストリカルに近いものが全盛期だったためか、原先生の作品は違和感が無い。丸みを帯びた線に親近感もある。

妙齢で男性に敬遠された嫁にゆき遅れの娘が、卿との噂で、傷物になったら、しかし、責任をとって結婚までしなくてはならない時代では、と思うが。

それに、美人じゃないとの設定だったのが後半美しくなったとあるが、インパクトあるギャップ描写な訳でもなく、暗号解読スキルとの間で、卿がラブにシフトしていく感じが物足りない。

ストーリーの面白さは二重丸なのに、ラブ面のドラマが視覚的に薄いのが惜しいと思うのだ。
女性に人気ある卿ということだから、納得させて欲しい。
見開きをひとコマで表される頁は、美しかったし、少女漫画のあの頃のようで。
盛り沢山が纏め上げられていて、楽しかった。

「予期せぬ求婚」と、原作者違いのシリーズ物のようだ。
いいね
0件
原ちえこ先生のハーレクイン作品の中でも
ネタバレ
2016年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とくに大好きな作品です!!
何回も読み返しています( ´艸`)オススメ

ヒーローとヒロインが一緒に暗号解読したり知的で面白い展開ですし恋愛モノとしてもキュンキュンです♡
いいね
0件
姉妹物ですが
2015年8月26日
うるわしき縁組みの姉妹物ですが、この話だけでも楽しめます!男装して紳士の場にいくヒロインの度胸がすごい!話はサスペンスタッチありのドキドキ感があり、グイグイ読めます。
いいね
0件
生きにくい時代
2021年10月4日
女性が読書と勉学をするのが嫌がられるなんて、とても嫌な時代。そのおかげで、前半はちょっと意固地なヒロインだったけど、ヒーローとの共同作業でとてもいい雰囲気に。後半はとても良かったです。
いいね
0件
この時代って窮屈ですね
2021年2月1日
一昔前、女性がある意味差別されていた時代だから仕方ないのかも知れませんが結婚しか、生きていけないのは窮屈ですよね。でも、主人公の魅力を分かるヒーローに出会えて幸せになれて良かったです😍
いいね
0件
ヘスターは魅力的
2011年8月18日
ふふ…なんだか懐かしくなる絵ですね~
あまり好きではないけど…話は良かったです。


6年前に社交界で苦い思いをしてしまったヘスター、兄の命令で再び社交界へ…そこには一番会いたくなかったダンガラン卿が…

嫌いだったダンガラン卿との不思議な結びつき…急接近して惹かれていくところ…心が温かくなりました

現代のネット社会のように、顔もわからない相手に好意を持っていたり…男性顔負けの頭の良さ…ヘスターは魅力的です
レビューをシェアしよう!