ネタバレ・感想あり結婚の条件のレビュー

(4.8) 11件
(5)
9件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
Marrige Wanted(原題)
2023年8月1日
さすがさすがのイヴ先生!楽しく拝読いたしました。HQは多様性があるよでないかもの障害を持つヒロイン(けっこうたくさんHQ読んだけどその5%も満たないかな💦)。原作は約30年前だから米国でも「結婚」を半ば諦めなくてはいけなかったのかなぁ...😔彼女は素晴らしい感受性をそのキャリアに活かしている姿がステキ‼十分自分を生きているけれど、なのに自分ではどうしようもない運命は辛いね。そこに現れた結婚観を拗らせた離婚専門弁護士ヒーロー...傲慢に見えるけれど実は「愛」の人、まぁHQですからそうじゃなきゃお話にならない笑結局この二人なんやかんやいってるけど熱烈に結婚したかったんだよね。だって原題は「求む結婚」なんだから😉✌
鍋つかみを使いましょう
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 持ちたくないと思っても持ってしまうのが偏見なのかな。ヒロインがここまで“頑な”になるのはそういった経験をしてきたからなんでしょうね。彼に素直に甘えられないのを表現する場面。とても良かった。ケドとても痛そうで。グリルから鉄板を出す時は気をつけましょー‼︎
いいね
0件
ヒロインは頑張ったのね
ネタバレ
2022年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの泣き顔に彼女がどんなに悔しい思いをしてきたのかが現れていてこちらも涙が出ました。ヒーローは頭が固くて妹を監視するほどの過保護ぶり。嫌なヤツかなと思ったのは初めのほんの少しだけで、優しくて気遣いのできる男でした。初対面からヒロインの全てを受け入れている感じがすごく良かったです。ヒロイン両親の暖かさも良かったです。
素直に僕の気持ちを知ろうとして
2020年2月8日
ヒロインサバンナはとても強い女性。勿論リハビリに耐えて家族を悲しみから脱却させようとする姿だけでなくて 彼女がスカートをはいているから。ヒーローダッシュに対して「傷は見ないで」と激しく抵抗しているところは 惹かれている男性に見られたくはない女心を描いているのに対して、見えるようなスカートをはいている潔さ。こういう強い女性は私の大好きなキャラクター。事故というのは不運なものだけれど、それを呪っていても何も始まらない。現実を受け止めて 共に生きていく男性を諦めてもいない。おまけに年老いていく両親の事のほうに重心を寄せるという優しさ具合が 私にはツボ。ダッシュもそんな彼女の態度に行動に どんどんと感化されていくのは 読んでいて心地よく トキメキも満たしてくれた。強い女というのは 時には意地を張る そうでないと 甘えは弱さに見えて傷つくから。そんなことは無いと言ってくれる男性待ちのサバンナの姿勢にも 涙は滲むがそれが出来ている事を微笑ましく思う。
意外と良いやつ
2019年6月15日
だったヒーロー。最初はスゴく嫌なヤローだと思ってたけど、ヒロインと結婚してから、スゴく大人の男になってる。ヒロインは逆に空回りしてるんで、まー丁度良い関係なのかな。ヒロインパパのやさしさとヒロインの両親に対する思いでグット来る場面が何度もあって良かった。
お幸せにね🖤
ネタバレ
2018年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先妻の酷い裏切りで結婚に夢を持たず離婚訴訟専門の辣腕弁護士のヒーロー 7才で交通事故にあい足に酷い傷と障害を持ちながらも結婚コンサルタントとして評判の高いヒロイン。二人は ヒーローの妹がヒロインを結婚コンサルタントとして選んだことから出逢います👁ヒーローは妹の結婚に反対です。最初は敵同士?の様な口論をするけど お互いの事情から「契約結婚」☘ 元々ひかれあっていたから ちゃんと丸く収まります☘ ヒロインが自分の障害に拘り過ぎているように思うけど仕方ないですね。でも物語ながらも ヒーローがヒロインを心から大切に想っている姿は羨ましいですね😊 又、ヒロインの両親の態度や言葉は含蓄があって 心を打たれました。
傷つけあって別れる離婚から学ぶものはない
2017年6月15日
細やかな筆遣い、といった感じで背景も当人たちもとてもキチンと収まっていて、描線がどれもこの一本というところにすっぽり入って、安心して眺めていられる、美しさある絵だと思う。

話に無理な進行がなくメイン二人や妹の気持ちも理解できる。

彼がヒロインへの好感を上げていく描写に、また、ヒロインが彼に対する感情を自覚しているシーンに、久々に胸に来るものがあった。

51頁真ん中のコマの3つの台詞の一番下、違うと思うのだが?
私の思い違いだろうか?
いつまでもお幸せに!!
2017年3月12日
「結婚の条件」この題は妹さんの事かと思っていましたが、実はそのお兄さんのことで、でだけでなくヒロインの両親のこともひっかけて色々な結婚の形を示していたように思います。頑張り屋のヒロイン、だけど障害があるから素直になれない・・・そんな彼女を優しく包んでください。また、話のなかにはおおお!これは面白い!!と思えるセリフがあったりするのですが、今回もありました。私がおもろい!!と思ったセリフ~~~女性が一人泣いてたら話を聞けって親の遺言なんだ。~~~~主人公の彼女、お兄さんいつまでもお幸せに
感動
2010年9月7日
ハーレクインは元々好きだったけど、これは感動

恋愛話ばかりじゃなく、家族愛もよく描かれててステキです。
ヒロインの、相手に止めて欲しくてわざと試す言い方をする言い回しもかなりツボでした
いいね
0件
うるうる😩
2018年3月21日
女性の表情が物凄く豊かで心情がとても伝わって来ました。ヒーローは過去の離婚でかなりの不信感をもっているけど障害に関してはへんな気の回しもしない人。車のキスの後ヒロインの言葉に普通の男性なら怯みそうな所、ヒーローは考えてもない非難でボーゼン🙄。ヒーローの傷が癒え、ヒロインが心から彼を信頼できて良かった。
家族愛
ネタバレ
2017年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン、ヒーロー共に家族思いです。特にヒロインの両親への思いは、ウルウルしました。
最初、二人は結婚観の違いで衝突しますが、徐々に心を開いていく様子が良かったです。
ハッピーエンドですが、最後のお互いの気持ちを確認するところでの、ヒロインがちょっと可愛いげがなくて残念。
ベッドに誘うところは、素直で可愛いかったのに。
レビューをシェアしよう!