ネタバレ・感想ありボスには秘密! Ⅴ 花婿はいらないのレビュー

(4.8) 11件
(5)
9件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
社内託児所
2023年11月16日
会社の中に託児所を作ることで何故あんなに反対されるのか理解出来ない。必要性よりもリスクだけあげつらってるなんて、そんな経営陣は要らない
いいね
0件
シリーズ完結
ネタバレ
2021年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ようやく社長の探している人を発見。結果的には一番いいお相手。しかし、会社に託児所って素晴らしい。そして、どの旦那さまもステキ。
いいね
0件
シリーズ完結編
ネタバレ
2021年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 養育費を踏み倒して平然としている日本の男どもはヒーローの爪の垢でも煎じて飲めばいいよ。
いいね
0件
よかった
2021年6月3日
ヒーローもヒロインもどちらも愛に傷ついた過去をもつ二人。赤ちゃんを真ん中にお互いを理解できるかどうかでしたが、深く愛が育っていたんだなと思います。
いいね
0件
シリーズ5部作の最終タイトル
ネタバレ
2020年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品でケインの探し人が明らかになります。脇役だった秘書さんが主人公になって、辛い過去が明かされたり。1作品目から読むことをおすすめします。
いいね
0件
泣いた
ネタバレ
2018年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 赤ちゃんが危険になった時のヒーローの言葉にめちゃくちゃ泣きました。。
子供はまた作れても君は1人だけと言われて救われたヒロインは凄く素敵な女性でした。
ハーレはヒロインが酷いと読む気が失せるのですが、彼女は理性的で真摯で大人でした。
ヒーローも過去の痛手を繰り返したくなくて途中拗れてしまいましたが、基本的にはヒロインが言った明るい瞳の良きパパになるだろうなあと思えました。
託児所設置の件と言い、こういうのは日本だけじゃなく世界でもまだまだ女性軽視な面はあるんだろうなあと。。
尾方先生の描く鼻のないSDキャラめっちゃ可愛いーー!このシリーズはこれしか読んでませんが、
ラストのみんなの協力体制といい途中の結婚式のあれこれといい、友情も凄く良かった!!
最後のページ、あのセリフはこれぞハーレ!!という幸福感とフィクションドラマの小気味よさでした。
全部読んでみたいです。
妻を愛しているからこそ立ち上がる男性
2016年11月28日
子供はまた作れる、かけがえのない君が生きていてくれる方が大事なんだ、愛しているんだ。
この究極の言葉は、よくある話ですが、やはり、ドラマを感じる愛の台詞であることを、このストーリーによって再認識しました。本当は出産は命がけ、安否確認が子にだけとの哀しい歴史もありました。
日本では同僚女性も手厳しいので男性ばかりに責任を押し付けられません。またそういう男性に育ててしまった女性たちも大勢います。長年、男性の言い分ばかり通る社会であったのはどこでもそうで、それを助長したのは誰なのか、胸に手を当ててみる必要ありです。このお話は、女子たちの結束、男性たちの支援がなんといっても大きい。託児所の話を、人任せにせず行動もして、子育て環境を皆で守る麗しい人間関係を感じます。
また、企業トップの捨て身の提案も、結構感動ものです。反面日本では女性に対して酷かった人の方が幹部になっていく。シリーズ中の他の女性も一人でも育てる気概が逞しくて美しい。トップもすごいけれど、この会計事務所全体が、妊婦フレンドリーな、良い職場。働きやすそうで一人一人の能力を活用する空気が良いと思います。女性同士のやり取りにもその親しげで助け合う様ないい関係が描写されて素敵です。

この話は、精子バンクでの精子提供者が、よもや好きだけど手が届かないと諦めていたその人当人のものとは思いもよらず、手違いによってその人の赤ちゃんを妊娠できたのですから、そんな偶然素直に喜びましょうよ。
結婚はもういい、と思い知らされてしまって、両人共もはや夢持ってないため、こじれはすぐに回復しません。
結婚という形態、この社会制度に乗るかどうかは、結局は、同居を始めるかどうか。一緒に暮らし始めないと見えないものは確かにありますから、心が揺れるのは分かります。

痛い目に遭えば学ぶのが人間ですが、瀬戸際の状況になって初めて、失いそうになって見えてくる本心が、過去の傷を乗り越えます。失敗の繰り返しなんて絶対嫌だとして踏み留まろうとしても、独りの生活に耐えられない本心が飛び出す勢いとなりました。
彼が、よき夫で、よき父で、いい家庭になることがストーリー中示されており、ヒロインはラッキーです。
お腹の子に余計なストレスを与えかねない出来事が、大切な安初期定期に入ってから起こった点も、余分な心配不要となりそれも、小さなことながら良かったと思いました。
様々なボス像💗
ネタバレ
2014年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 精子バンクに誤って精子を使われてしまったかわいそうな社長ケインが自社社員に使用されたことを知り自分の子供を妊娠している社員を探し求める…それぞれの妊婦に様々な事情と様々なお相手で楽しませてくれたシリーズもラスト!
まさに灯台下暗しで自分の個人秘書がお目当ての妊婦だったわけですが、ケインの辛い過去や前シリーズに登場したカップル達のその後も交えまさに最後を飾るに相応しい内容でした😄
ハッピーエンド
2011年7月25日
このシリーズ、ようやく全て読み終わる事が出来て満足
幸せなエンディングで気持ちがほっこり暖かいです
ヨミホで
ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を知り、シリーズもので完結編だと知りました。愛することを頑なに拒むヒーローでしたが、本当は愛に溢れた人でした。ヒーローだけでなく周りの人もみんないい人!特に弟の妻がめっちゃいい人!
託児所設置に助け舟出した人たちのロマンスがシリーズなんだよね。この人たちの物語を今から読んでいこうと思います。とてもいいお話でした。
いいね
0件
良かったけれど、日本ではまだまだ!
2013年11月8日
精子バンクで採間違えられた子供を宿した秘書と精子提供者のボスのラブストーリー。他の方も書いてらっしゃるように、日本ではまだまだ色々と硬い国柄でハーレクイン作品の原作のようにいかないのが残念。
レビューをシェアしよう!