ネタバレ・感想ありキンケイド家の遺言ゲーム Ⅱ いつしか花嫁候補のレビュー

(4.3) 16件
(5)
7件
(4)
7件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
レットは鎹
2024年10月11日
かつて子供の事で傷ついた二人がヒロインは双子の姉の子、ヒーローは年の離れた弟のレットによって結ばれる、素敵なラブストーリーです。HQらしく財産絡みのお話しですが、いつしか惹かれ合う…結果オーライでレットがキューピッドな読後感良いお話しです。
いいね
0件
あの世で
2020年3月18日
父親の遺言に人生を左右される兄弟ですが、天国で母親にきついお灸をすえてもらえるといいなと思います。おまけに異母兄弟の母親もいるし。。
いいね
0件
レット😍
ネタバレ
2020年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親父に凄く振り回される兄弟の3部作なんですが、本当に!どれも面白いです。あの親父が、異母弟が出来る事になったのかは、疑問が残りますが、レットの母親とは全く違うタイプの妹と次男が、少しずつ心を通わせていくのはステキでした。もちろん、レットのキュートさにヤラレましたけど😍
いいね
0件
愛してくれる人をお金では買えない
2019年12月17日
甥レットの事を考えて自制し ヒーローミッチのもとへ赴くヒロインカーリーの強くて頭の回転の良さにはホレボレしました。もちろん、遺産放棄してカーリーの下へ馳せ参じるミッチーにもホレました。すべてを失う代わりに君を手に入れる なんてセリフは誰にでも言えるものではありません 感動しました。そして、ここにもあの忌々しい父親の手紙💢 感謝しろというなら ありがとうと 言えるときに言え!と怒り心頭です 蛇足ですが、特典付を購入していたので こちらにもレビューをしましたが、特典付きの方は 割愛されたページが掲載されており、そのおかげで 兄弟間の思いやりが表れていて よく理解できたし、あの世へ行ったら、兄弟で3発ずつ殴るという計画もその一つとなり面白かった。
いいね
0件
遺言はゲームかなぁ?
ネタバレ
2018年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ キンケイド家の次男坊の物語です。次男坊へのお題は 亡父が愛人との間に残した年の離れた子供(ヒーローの異母弟)を引き取れ というものです。この末弟は1才位 末弟の母親は交通事故で死亡、生前は相当評判が悪く 次男坊は目の敵にしています。今この末弟を世話するのは 末弟の母親の双子の妹で理学療法士をしている真面目な女性。まあいろいろあるものの 最後はハッピーエンド🖤 しかし キンケイド家の親父は変な遺言を残したものですね…でも 彼の遺言を全うすると 皆が幸せになれます🙂 なかなか 頭が良い親父さんです‼
いいね
0件
幼子に愛を注げる男性は無条件に好き。
2017年11月4日
このシリーズ、お父さんがトンでも遺言を焚き付ける点が、ファムファタールの息子たち(羽生シオン先生)を彷彿とさせる。いや、アリスン先生の「ラミレス家の花嫁」のほうか。親に、親の死後も振り回され続けている共通点において。

藍先生は絵がきれい。女性が美しくて品がある。男性も見目麗しい。坊っちゃま的であり、なかなかからだ作り熱心なところもあり、努力家に見える。自ら動くことをもったいつけず、部分的にとても献身的。そこがわかる見せ方をしてると思う。


過去を結婚前に洗い出ししてハピエン。
ヒロインへの愛を彼が証明するために取った行動を描写する一幕のところの、ヒロインのセリフが気に入った。こんな頼もしい女性がヒロインなのも好き。
3部作
2013年7月19日
まだ、読んでいないですが兄のランドと妹のナディアのお話もあるよう。

定番の背景設定だったが細部に散りばめられた伏線によって、他とは一味違ったテイストが加わり読み応えがあります。

どーせこう進むんだろ~と途中から流し読み体制に入っていたのが、気がつけば先が気になり最後には「あぁ、そう言うことだったんだぁ」と納得の展開に。

主役の2人とも素敵です。カーリーは勿論、ミッチもただ傲慢な男かと思いきや子どもが好きで、一旦心を開くと素直になる感じがgood。

この方の描く脇役陣もいつも魅力的でお話が味わい深くなりますね。特に子どもが可愛いのです~


歳の離れた弟
ネタバレ
2024年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインを調査させた報告書を間に受けて、ヒロインを罵倒するヒーローは多いですがこのヒーローは冷静でしたね。
いいね
0件
子供に罪はない
ネタバレ
2023年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの姉はいい人だったのか、そうではなかったのか。とりあえずヒロインは、過去に手酷いとばっちりを受けているけど、嫌ってはいないんだよね。不思議。子供は可愛かった!
いいね
0件
レットの存在がすべて。
2020年8月20日
あんなに美男美女で子供好きな二人なら、自然に惹かれ合った事でしょうが、やはりレットの愛らしさが強く二人を結びつけたのでは?それにしても、姉妹の名を語って悪い遊びをするなんてホント信じられない!
いいね
0件
最後がかけあし
ネタバレ
2020年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローとヒロインは、どちらも優しい気持ちがベースにあるので、安心して読めます。
最後のヒーロー父の手紙の内容は、ちょっとこじつけっぽくてヒロイン姉が流石にかわいそうになりました。
いいね
0件
いたずらな親父様がくれた最後のゲーム
2019年8月6日
失ってみて初めて,親のありがたみがわかります。キンケイド家のお話を作者はユーモアたっぷりな画風で描きます。レットがちょこまかしてかわいい。
いいね
0件
キンケイド家次男の話
ネタバレ
2019年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ そもそもこの親父、エベレットが元凶。自分の娘とかわりないような女に手をだし妊娠させ、堕ろせと強要。それを自分ではなく、息子にさせるという傲慢さ。最後、いい感じ風の言葉を贈っていますが、あまり説得力ありません。一方、叔母のカーリーはまともな人のよう。甥はかわいいよね、普通は。財産目当てと勘違いされ、過去まで調べられ、嫌な思いもさせられるが、甥のためと我慢。ヒーロー、ミッチ、やっと真実の愛に気づかされたとき、財産放棄を申し出て、結局そうなってしまうのはちょっと可哀想かなと思ってしまいましたが。カーリーはいい友達を持ってて良かったし、ダンカンさんもいい味出てます。最後、レット君可愛かったですね。
いいね
0件
3部作の中では一番濃くないような・・・
2017年1月2日
単独の作品だったら、こちらもかなりドロドロしているし、ヒロインもヒーローも過去にひどい傷を負っているのですが、兄と妹の話がその上を行くヘビーさなのでなんとなく安心して読めてしまいました。小さい弟が出てくるせいかもしれませんね。ヒロインの姉はよく分からない人だったなぁ。
いいね
0件
シーモア
2023年1月20日
このシリーズが好きなので購入。作品は面白いけど、作画がイマイチ、表情の作り方が上手く無いです。展開もう少し盛り上がりがあれば良かった。
いいね
0件
かっこいいな~
2016年12月6日
お金持ち兄弟シリーズ物で、弟の話です。弟のルックスがツボりました。かっこいい!ちっちゃい弟も可愛いです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!