ネタバレ・感想ありディア・グリーン 瞳の追うのはのレビュー

(4.4) 36件
(5)
21件
(4)
11件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
1件
作者買い
ネタバレ
2022年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ やはり攻めの方を好きになるな(¯―¯)縁好き

二人共ノンケで友達(幼馴染とかではない)

音海の方が先に縁を意識したのに
ちょっとツンツンした方向に行った時には
イラッ( •᷄ὤ•᷅)としてしまったが

まぁ、そりゃー色々葛藤するわよね、、、と
歳を取って理解すると。。。

イヤなキャラが出て来ないので、そこも良かった(¯∇¯)

エロは少なめ

元から先生はそんなに濃い〜感じのは書かないか

内山君には幸せになって貰いたい
これでイヤなキャラにならないとは
良い奴過ぎる(TдT)

短めの短編が1つ収録
短いけど
この話も良かった
いいね
0件
最高、
ネタバレ
2021年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 矢島くんが音海に惹かれていく様子、それぞれの登場人物の心の描写、なんといってもストーリーがとても丁寧で大好きです。
いいね
0件
素敵な作品
2021年9月20日
ディア・グリーンの二人がくっつくまでを描いたということで楽しみにしていました。
ゆっくりと丁寧jに描かれる恋。本当に素敵な作品だと思います。
いいね
0件
すごい良い
2021年5月29日
三巻までまとめて読んじゃいました!すごく良かったです!絵もキャラもストーリーも好みでした!もっとこの先を読みたくなりました!
いいね
0件
作者買い
2019年7月1日
「ディア・グリーン」を先に読んだんですが、この作品からのほうがいいですね(^o^)読み応えあって面白かったです。
ラブラブじゃないですかっ😄
2018年9月9日
ディアグリーンの続きで、オトナ買い。まぁちょっと3巻は長かった&1.2巻で最後に別の短編入ってるのが邪魔だったけど、読み切り形式で少しずつ2人の気持ちが変わって行って、ラストのハピエンまでのストーリーが自然な展開で、良かったです🖤あー、富士山ひょうた先生の世界だなぁって感じ。久しぶりに他の作品も読み返したくなりました😄
いいね
0件
Good 👍
2018年2月25日
評価が良かったので購入してみました。思った以上にはまっちゃいました🏪🎶
いいね
0件
ノンケ同士が違和感なく、が上手!
2017年9月9日
シリーズ第二弾ですが、第一弾の前日譚ということで、こちらから手を出しました。
富士山さんの作品は久しぶりでしたが、いつもセリフが自然でうまいなぁと感心します。
他愛もない会話が実際にありそうで、かつ思考も自然な感じがいいです。
ノンケ同士なんてくっつけるのが難しいと思うのですが、違和感とか唐突感がないです。
微妙な気持ちの変化が自然でうまい!
ゲイよりノンケ設定のほうが好き(ノンケがどうやってそっちの方へ行くのかというのを見るのが好き)なので、これはよかった。
ただ、出だしがちょっと混乱しました。
もしかしたら第一弾を読んでいたら混乱しないのかな?
矢島×カナ(彼女)、音海×涼子(元彼女)という関係性を頭に入れて読むことをおすすめ。
私は最初カナと涼子を同一人物と勘違いして読んでしまいました。
1巻と2巻は最後に別の短編が入ってます。
1巻180ページ、2巻196ページ、3巻244ページ。
いいね
0件
こちらを先に読みました
2017年8月11日
作者さん買いです。ディア・グリーン単体を先に読むか本作を先に読むか迷いこちらを先に読みました。結果、良かったです。「純情」が好きな方やストーリー展開をじっくり楽しみたい方は長編を堪能できると思います。
いいね
0件
親友から恋人へ
2017年1月24日
ストーリーがしっかりしていてとても良かった。
学生時代からの親友で。でも時が経ちゆっくりと親友から恋人へ変わっていく様が自然です。嫉妬あり誤解ありと定番なお話だけど、ぐいぐい引き込まれました。全巻購入しました。読み返したい作品です。
いいね
0件
『ディア・グリーン』も一緒に!!
2017年1月17日
友人から始まった2人が、ゆっくりゆっくり恋人になっていく過程が、ひょうた先生らしい繊細な心理描写で描かれています。『純情』が有名ですが、こちらもひょうた先生を代表する名作です。この2人の後日談にあたる『ディア・グリーン』もぜひ読んでみて下さい。
距離感
2016年5月28日
いつもの如く作家さん買いですが、ひょうた先生の長編はずれなしです。ディアグリーンもセットで読むと尚繋がって面白いですが、こちらだけでも十分読み応えありました。言葉少ない中での表情が最高です。
いいね
0件
作家買いです。
ネタバレ
2015年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さん好きなので、見かけると思わず購入しています。たまに男女の恋愛のようで、男らしさ!?がない、ただ同性に置き換えたような話を書く作家さんいらっしゃいますが、この作家さんは、完全BLといったとこでしょうか。今回も高校の同級生、しかも女友達の元カレの設定なのですが、面白かったです。元カノ、とてもいい人です。この形ありなのかな!?と最初は思いますが、読み進めていくと納得、というかしっくりまとまってます。
いいね
0件
満足
2014年8月11日
長編が好きな私にはストライクでした★少し古い作品ですが引き込むストーリーで楽しく読めました。
いいね
0件
距離感が、良いです。
2013年8月16日
ストーリーがしっかりした作品でした。
はじめて富士山ひょうた先生作品を読みましたが、なにしろ画が、キレイ!ストーリーがしっかりしています。
縁と音海、かけがえのない友達から愛する人にかわっていく様。スピードラブなドキドキ感はすくないですが切なさの胸キュン感たっぷりでした。
ゆっくりとした展開ですが、とてもステキな作品でした。
読み終えたあとも、何度も読み返したくなる作品です。
いいね
0件
良かった、間違いない👑
2013年8月7日
親友同士のゆえの葛藤、躊躇、戸惑いがじっくりと描かれています(1巻)、お互いの気持ちを意識しながらもこれまでの友人関係と、どう折り合いをつけていけばいいのか、相手の気持ちを計りかねてる…2人の心の揺らぎがすごく伝わって来て、やっと両思い(2巻)になってからも口下手で素直じゃない二人が何気無い一言ですれ違ったり、やっと『好き』て言葉を口にしたり(3巻)、エロシーンも甘い言葉なんて囁き合いません💨お互いの表情で読む感じで、それがエロさ倍増です😍男同士の恋愛ってこんな感じかも〜って、妄想を充分満たしてくれる作品でした。
途中、これってどっちの心の声?セリフなの?って思うページもありましたが、じっくり何度も読もうかなって思っているので無問題です。
何でもっと早く読まなかったんだろう、気になっていた作品だったのに、大満足の三冊です。強くオススメです‼
いいね
0件
きゅんきゅん
2012年11月17日
富士山ひょうた作品は全部読んでますが、やっぱり最高です。
些細なすれ違いとか、周りとの関係とかただラブラブなだけじゃない話は、富士山先生らしいなぁ、という感じで他の富士山作品がお好きな人にはたまらないかと。
いいね
0件
リアリティと自然さ
2012年10月12日
内容の前に大事なこと。
10話11話は短編でまったく別のCPの話。
22話23話も短編でまったく別のCPの話。
短編なりに面白かったけど、なんでそこに挟まってるんだろうか。
10話までのパックを買ったら、短編の前編で途切れる訳です。
本編だけでも十分次を買うに値するのになぁ…。

それと、表紙に騙されることも多いけど、この話は中身の絵のが断然いい。

気になったのは最初は1話が長くて良心的だと感動したのに、だんだん短くなること。
短いって言っても他と同じくらいなんだけど。

さて、本編の内容。
とにかく凄い!!
BLでリアリティを追求したらこうなるんだなって思える自然さが!!

普通の明るい男子と変わり者の美形の友だち→CP未満→ガッツリCPまでの話。

友だち関係が長いのに片方が相方に恋して(たことに気づいて)、おめでたい展開は一切なしで、ひとつひとつ乗り越えて結ばれてゆく話。

変わり者の美形はテンション低いんだけど、相手が好きなんだなぁって伝わってくる。めっちゃイイ。

友だちを好きになって、だからキスしたい触れたいって自分の気持ちを確認してゆく感じとか、それで相手はどう思ったんだ?って進んでいく感じがリアリティあっていい。

長い話だけど、長いことにちゃんと意味がある。

しっかり気持ちも体も結ばれるのが29話(第16話)までで、私はそこまでが好き。

そのあとは店を出すに当たってとか出してからとか、ちょっと都合いい感じのところもあったりする。
全然悪くない都合のよさで面白く読めたけど、29話までのほうがせつなくて好き。

一緒に住んじゃうとせつない感情まで所帯染みてしまう感じがする。
受けは天上人かというくらい全く所帯染みてなくて素敵だけど(笑)

個人的には主役のふたりと軽く三角関係もどきになってた内田くんが好きだ。
ふたりが結ばれるに当たって、そんな都合よく…と唯一思うのがゲイの彼の存在と行動なんだけど、いいキャラしてる。
幸せです
2011年8月12日
色々あるわけですが、ベースがしっかりと「二人の幸せ」だったので、本当に良かった。こんなに幸せである日ドカーンと不幸が襲うって展開だったらどうしよう…といらぬ心配をしながらドキドキしてました。このままずっと幸せでいて下さい。音海君の下のお名前がわからないままです…。どこかで出てきてるはずなのにわかりません!もう一度読み直します♪次は安心して読めます。
文句無し
2011年8月9日
文句無しにです!

コレは後から配信された「ディアグリーン」を先に読むことをお薦めします

もちろんこちらだけでも十分楽しめますが…

矢島と音海が、知り合ってから気の置ける友人として長く付き合っていたところ、音海の心の変化をきっかけに恋人に発展していく様子。
そして、その気持ちも揺るがないものだと自覚してゆく。

ライバルが現れる訳でもなく、逆境に曝される訳でもないのですが、二人の気持ちの変化が「静かに熱い」

静かに…という点で、途中焦れったい感もあるけれど、それだからこそ二人が出来上がった時の感動が大きい

音海は見た目カッコ良くてモテるタイプだが、口下手で不器用。その上、恋愛感情というものも知らないに近いほど…
その音海が、徐々に自分の気持ちに気付いて、矢島のことをどれほど好きか自覚するまでになるとスッキリする

何とも云えない読後感
とても幸せな気分で、読み終えた後でも、またすぐに最初から読みたくなります。

じっくり🖤
2011年5月22日
最初は友人同士の2人の関係が変わっていくのが、じ~っくり、と読めます😍

ザ・王道という感じですが、ここまで双方の気持ちに寄り添ってみていける作品も珍しいかもです✨

長いですが、最後まで読むと、しあわせ~♨な気分になりました😶
面白かったです
2022年3月21日
この方の作品は買って後悔しないのでお薦めです。絵も綺麗で、ストーリーも面白いです。何度も読み返してしまいます、
いいね
0件
なつかしい
2021年4月26日
もう何年も前に読んだけど、もう一度読みたくて購入。ゆっくりふたりの視点から揺れ動く気持ちを丁寧に描かれているとのろが、さすがです。なつかしい気持ちで読み進め、また幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
紙媒体 高校からの同級生
2020年4月8日
作者買い。「ディアグリーン」続編。一巻2巻に短編あり。友達から恋人へとゆっくり進んでいく富士山さんらしいお話です。
いいね
0件
作者買い
2017年4月23日
まだ携帯が使われてない時期の話しで、公衆電話とか設定に時代を感じます。まだ一巻しか読んでませんがこの作者さんの作品は大好きなので購入検討中
いいね
0件
good
2015年11月21日
知り合った経緯が、彼女や女友達を介してたとこに意表つかれました。そこから惹かれていく過程に読み応え感じます。
途中別の話しが入ってるとのレビューを参考に、11・12・22・23話を外して話で買いましたが巻でもよかったかなって感じです。
友人から始まる恋愛
2015年8月18日
この作家さんのキャラは表情があまり変わらないのですが、心情が丁寧に書かれているので、BLならではの葛藤や喜びが良くわかります。
いいね
0件
長編好きです。
2015年8月6日
友達同士がゆっくりと、ふたりの関係を自分の気持ちをわかり、確める。簡単ではないと思うので、こういう感じに、長編なのは嬉しいです。blではよくある話かもですが、細かい心情のうつりかわり、確かになるのはゆっくりが良いです。
今まで
2014年1月7日
恋情を知らず、嫉妬してくれないからと彼女にふられた音海が、縁に関しては嫉妬したりします。二人が付き合った後も、ちょこちょこやきもち焼いて不機嫌になったりするのが、かわいかったです。
ゆっくり
2013年12月22日
ずっと気になっていて、思いきって購入しました。

ゆっくり気持ちを確かめあいながら愛をはぐくんでいて、長いですが良かったです。
いいね
0件
さすが🖤
2011年8月17日
やっぱりこの方の作品は面白いですね🎶

特にノンケ同士が恋愛に発展するまでの描写がたまらなくイイ!

ノンケのくせにすぐ男とヤッてしまう軽い描写はなく、わざと長引かせて焦らすようなこともなく、とてもいいテンポでストーリーが進んでいきます(^^)

出会ってから恋人になるまで遠回りしたけれど、それも必要な時間だったんだと妙に納得してしまえる二人でした🖤

激しい濡れ場はないけれど最後の方はお互いを求める気持ちが前面に出てて二人の色気にヤラれました(* ノзノ)

買って良かった~🎶🎶




最後に一言‥‥何でレビューが消されてるんですかね。ひどいこと書いてないのに。一生懸命書いたのに凄くショックです。
優しく、甘い時間
2011年5月21日
音海と縁の感情を丁寧に綴って話が進んでいき。
切なくなりますが、
途中短編が入り、流れが途絶えてしまうけど、
恋愛のせつなさはこの作家さんが一番かな~

お互いに尊重しあう所も良い!
読む時期が…
2017年5月13日
作者さん買いです。とても大好きな作者さんだったので、即買いしましたが……読む時期が悪かった…純情・不測の…の後で拝読したため、物足りなさを感じてしまいました…。もっと、ずっ~と前に読んだら評価は違っていたのに…作者さんごめんなさい(^_^;)
いいね
0件
もどかしかった
2017年4月22日
作者買いです。前半はカナリもどかしかったです。当て馬みたいな人物が不憫でしたが、とても良い人で嬉しかった。そういう時にイヤミなタイプがよく出てくるけれど、そうでない優しさのあるお話が好きです。
いいね
0件
スローなテンポ
2019年9月7日
自分の気持ちも相手の気持ちも双方はかりかねているからかな、モタモタ感に少し飽きた。読み放題で、この方の作品が、どれも面白かったので、値引きしていたこともあり購入。二人の性格に違いがあったら、もっと楽しめて読めたかな。
いいね
0件
登場人物ほとんどが、自分勝手
ネタバレ
2019年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実では当たり前なのでしょうけど、皆んなが自分勝手でそこそこ性格悪くて読んでいて気分悪くなりました。
漫画には癒しを求めている私は、人間の嫌な裏の部分まで細かく描いて欲しくはなかったです。
レビューをシェアしよう!