ネタバレ・感想あり思いがけない秘密 Ⅱ 憎しみが情熱に変わるときのレビュー

(4.4) 17件
(5)
7件
(4)
9件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
ハーレクイン
2022年9月7日
大好きな漫画家さんと作家さんの作品なのでとても楽しめました。
イラストがとても綺麗です。
ストーリーも温かくて優しいです。
いいね
0件
😄
2022年7月30日
作者買いです。
今回のヒーローは誤情報が元とは言えあまりにも思い込みの激しい残念なタイプ。間違った思い込みで事実からも目を背ける残念さ。やる事も後手後手、「出産したらプロポーズしようと思ってた」て…すぐしようよ!
仕事出来るタイプじゃないよなーと思いました。
でも、評価は☆5!
いいね
0件
情熱的で最高。
2022年7月18日
恋に落ちるスピードが 速ければ速いほど、とっても 情熱的な恋愛になるなぁ、と この作品を読んで思いました。シリーズ1のヒロインのジェマイマが ちょこっとだけ登場します。とっても 幸せそうでした。麻生先生のお描きになるキャラは 目がとっても輝いていて、容姿ともども 最高過ぎて、目の保養にもなります。特に、この作品のヒロインの着ている洋服とか 素敵で、まるで 外国のファッション雑誌を見ているようで、そちらも 目の保養になりました。そして、べビ達の可愛い事と言ったら。ヒーローは 傲慢に見えて、実は 思慮深い人なんじゃないかな、と思いました。
いいね
0件
三つ子~😄
2018年8月26日
双子は定番だけど三つ子は珍しい!最後の一枚にはほっこりさせられます😊麻生先生大好きでこれも購入しました。傲慢ヒーローと可愛いヒロイン定番中の定番です。そして遺された子供の養育権争いも。きっと最初から惹かれあってたんだろうけどベッドインがちょっと唐突過ぎたなぁ~とそこが残念かな。でもやっぱり先生の書く2人が素敵で読んで良かった~です。
いいね
0件
ヒロインが好き
2018年1月1日
弱いヒロインが強さを得て、そこに惹かれるヒーローも素敵でした。
いいね
0件
良かった〜
2012年11月23日
麻生先生の絵は、大好きだな〜(*-*)
目や表情にひきこまれちゃいます。
ドキドキして、いつも物語にひきまれます。
ほんわか、じんわりしてしまいました。
大好き!!
2012年11月2日
麻生先生の絵が大好きです♪
ストーリーも読み終わった時に「いいなぁ〜!」ってお姫様に憧れてしまいます!
良かったです。
2022年7月25日
ヒロインは心優しい持ち主で、一方アンハロは…恋など信じない冷血な人と思っていましたが、ヒロインの優しさだ心が…どんどん読んでいくことができました。
いいね
0件
まるまるとした赤ちゃんたち
ネタバレ
2022年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義理のとはいえ亡き妹夫妻の忘れ形見の姪の親権を巡っての戦う相手は義理弟の兄。この亡き夫妻の生い立ちの気の毒なのはしようがないけれど、子どもが生まれてもあれでは、、、どうにもこの絵は好みではないけれど、デフォルメしたところと赤ちゃんは面白い。
いいね
0件
ヒーローよ
ネタバレ
2021年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 調査をして疑問が出たなら裏を取れ。ヒーローが調査したのが一年前。それ以前にヒロインに関する事実が明るみに出ているというのに。まさか再調査しただけで済ませたわけではあるまいね?
いいね
0件
いつデレるかなと
2021年11月3日
いつヒーローが真実を知って健気で純真なヒロインにデレるかと思いながら読んでました。最後のプロポーズまで誤解されたままでした。
いいね
0件
同居の妹の素行を知らずに
2018年1月13日
セクハラ被害者のヒロインに対して正義心を刺激され、また、被害者なのに有名企業の職場に居たたまれなくなった男社会への怒りを煽られ、ここに、本当はもっと爽快な場面があればと思った。
麻生先生のキラキラゴージャスな絵に、ヒロインの可愛らしさ、よくある展開でも安定感。そこは期待通りだが、彼が簡単すぎる。
疑惑解消も信頼がベースとしたら、彼の信頼の積み重ねをよりビジュアルで欲しかったし、ヒロインの説明をキチンと聞くシーンでの彼の腹落ちを裏付ける要素の提示には、読み手のこちらを納得させるに弱い印象。
彼がヒロインに対して進行する感情の見せ方、説明されてはいるが、眼でもっと酔いたかったと思う。
タイトルの「憎しみが情熱に変わるとき」の、その転換点がより解りやすくなり、タイトルとの適合感が出たと思う。
そもそも、憎しみは、誰からの誰に対する憎しみなのか、疑問もある。
それに、薬物依存の夫婦の子どもは健康上重大な問題を持っていることが多いと聞くが、このストーリー、十字架を背負わずに良かったとはいえるが、赤ちゃんが手がかかっておらず、可愛い寝顔とか、成長ぶりを眺める事ばかりが赤ちゃんとのシーンで描かれていることに、そこまでリアルを求めてはいなくても、何となくいいのかとの気分も抱いてしまう。
いいね
0件
これだ、これ!!
2017年9月15日
昔、ハーレクインの雑誌で読んだのは覚えていたのにタイトルが分からなくてずっと探していました。
やっぱり歩さんの描くヒロインは可愛くてヒーローもカッコいい!
いいね
0件
🙂
2017年7月16日
今回のリングレヒーローは傲慢度少なめでした(^^) が、愛を信じない、ヒロインを誤解して冷たい態度は顕在でした(笑)ヒロインへの愛情表現が乏しくて、優しさが分かりづらいタイプで、ちょっと物足りなさもありますが良かったです。シリーズだけど全然繋がりはない(前話の主人公がちらっと出演)単品で読めます。
いいね
0件
相変わらず絵に魅了されました
ネタバレ
2017年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな先生です、まず絵がとても綺麗でいつも魅了されます。ヒーローも相変わらず傲慢タイプでヒロインを誤解し姪の養育権で対立してますが引かれあう気持ちから一夜を共に過ごしてしまいます。ヒロインは芯がしっかりしていて心優しい女性として綺麗に描かれていますがヒーローがいまいち感情が伝わってきませんでした。もう少し強い愛の表現があってもいいかなぁと思うぐらいあっさりハッピーエンドになりました。
いいね
0件
麻生先生が好きで見ています
2012年10月28日
麻生先生が好きで見ています。今回も楽しませてもらいました。お互いに始めからひかれあいながらも、すれ違いなかなかうまくいかなかい感じが、すごくドキドキします。
なんだかな
2015年9月26日
勝手に誤解して、でも体の関係をもって、妊娠したから一緒に住んで、やっぱり誤解だったってあっさりわかって、「??、なんだったんだこの男?」という感じです。 愛情を感じたりすることは特にないお話でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!