ネタバレ・感想ありプリンシパルのレビュー

(4.0) 145件
(5)
53件
(4)
56件
(3)
28件
(2)
5件
(1)
3件
めちゃくちゃ大好き大おすすめ作品を紹介
2024年5月6日
だっいすきな作品!!!!
もう最初っからおもしろく惹き込み方がすごい!!!
和央かわいすぎて私も糸真になって読んでたよ〜〜〜やっぱいくえみ男子最高最強なんだわ!!!!現実にいてくれ!!!!!!!!
そしてラストはスタンディングオベーション!!!ガッツポーズが止まらない!!!この持って行き方も最高だった!
何度読んでも大好きで色褪せない名作です〜!!!
いいね
0件
繰り返し読むやつです。
2024年2月18日
いくえみ先生作品のなかでも特に好き。何回も繰り返し読んでる。人の心のうちをちょっとした間とか、言葉の端っこに落とし込む技術が…素晴らしくて。いつもながら、匠だな…と思ってしまう。プリンシパルはあくまで若者向きに、ポップに!を守り抜いてくれたところがいい。キュンが多い。ラストは大拍手。
キャラがいい
ネタバレ
2023年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生のかく男の子はいつも不思議な魅力があって魅入られます。主人公が可哀想なことが多く、結構長くモヤモヤしますが、最後の最後で報われて幸せになって欲しいです、
いいね
0件
面白かった
2023年1月17日
何回も読み返したくなる漫画に出逢えました。

いくえみ先生の作品はどれも、面白いです。
弦かっこいい!
いいね
0件
結末が気になりすぎて一気に読みました!
2023年1月7日
結末が気になって一気に読みました。
いくえみ綾さんの世界観、やはり大好きです。
和央くんが段々と男らしくなっていく感じにドキドキしました。
いいね
0件
ド直球の素直な恋愛ストーリー
2022年2月1日
だけどそこは御大いくえみ作品✨
スパイスの効かせ方、心情描写、魅力的なキャラクター作り、全てが完璧。
高校生の恋愛だけど全く子供っぽくなく、ぐいぐい引き込まれる大好きな作品。
もっと評価高くていいのにな~おすすめです
良かったです
2021年7月12日
いくえみ綾さんの作品はそれほどハマらなかったのですが、この作品は何回も読み直してしまった。弦の鈍感ぶりがかわいい
面白いです♪
ネタバレ
2021年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくえみ綾さんの作品は殆ど読破してます!いつもどれも面白くて大好きです!
やっぱりいくえみ男子しか勝たん
2021年4月10日
ひさしぶりのいくえみ先生の王道少女マンガでおもしろかったです。主人公に好感が持てた
よかったです
ネタバレ
2021年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくるキャラクターがみんなよかった。糸真がいい。途中、いじめにあっりきつかたけど、でも晴歌とちゃんと友達になれたし。和央、弦もいい。糸真も弦も誠実だ。最後、自分達の気持ちに正直になれてほんとによかった。人の気持ちの良い面も良くない面も描かれて、共感したり納得できたりするのはいくえみ先生の作品ゆえなのかな
しま可愛い
2021年2月13日
しまのふとした表情とかが凝って描かれているのでそういう所にも注目して読んでいただきたいです!
映画になったような…
2021年2月12日
映画の 内容と 異なるのは 当たり前だけど…漫画では ストーリーが良くて、日常において よくある事柄が 描かれてる様な気がする。
表紙もかわいい
2020年10月12日
いくえみ綾先生の作品はどれも大好きです。面白くて一気に読みました。
いくえみ先生が好きならよむべきです
ネタバレ
2020年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一時期気になってましたが、最近まで結局みることがなく、先日やっと無料の時に全巻一気に購入、やはり、いくえみ先生の作品、お話も絵も大好きな作品になりました。みんなが幸せになってくれる、ラブストーリー、ホッとあったかい気持ちになります。続編があればいいなと思います。
絶対読んだ方がいい作品。
2020年6月2日
いくえみ綾さんの作品はほぼ読破していますが、この作品程のんびりと読めたものはないかなぁ…良い意味で。どの登場人物にも感情移入ができて、愛すべき人々ですね。あ、犬のスミレも…☆紙面での単行本買おうか迷ってます。それくらい、傍に置いておきたい作品です。
読んでよかった
2020年1月1日
しまとげんとわおのやり取りや距離感が好きで、最後まで一気読み。すみれも可愛い。いくえみ綾の作品初めて読んだけど、他も読んでみたくなった。
いくえみ綾さん大好き
2019年10月5日
登場人物が魅力的で引き込まれます。いくえみ綾さんの作品が持つ独特な世界!
こんなヒロインになってみたァァァい
2019年9月24日
絵がすごく可愛くて登場人物達も魅力的でオシャレ😄
北海道を舞台にしてるから親近感がすごくある🍒
いくえみ好き
2019年8月15日
昔からのいくえみファンです。表情がやっぱりとても好き。表現がとても好き。展開も最後まで読めなくて期待出来るところがすごく面白い!
決め手はぼっち感と黒
2018年10月10日
良い歳していくえみ漫画とか読んでて良いのかなとも思うけど、面白いのはしょうがないし、迷惑もレビューを汚すだけならまぁいいかと勝手に納得して楽しんでます。
この漫画はぎりぎりガラケー時代、2010年〜2013年と若干古いので避けてたけど無料2巻なので読んでみた。
無料1巻を読み始める時点で覚悟していたけれどやっぱり大人買いになり最後まで。
いくえみ漫画は基本☆5になっちゃうので、若干厳しめにつけてるわけだけどこれは☆5。
最高とまではいかないけど、2つの良かった点がグッときたので。
1つはぼっち感。
他のいくえみ漫画でもそれはあるけど、これは長い!強め!
読んでて辛いけど、ぼっちを選択して、自分でも気付かないように、そして正解を悩む様って意外と誰でもあるよなぁと。
もう1つは軽めだけど黒い人も出てくるところ。
天然も良いけどやっぱり賢しい人っていて、それは好む好まず色々経験したりすると出てきちゃうところもある。
それで駄目なところもあればまわるところもある。
駄目なようでいても一生懸命さも伝わって、案外色んな人違う人もいるから面白かったり話が締まったりした気がした。
設定やら世代はちょっと微妙だけど、その2点といつも通り流石の表現力で☆5でした。
いくえみ好きなので、、、
ネタバレ
2018年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多感な女子高生の成長ストーリーで、頑張ってるしまちゃんをつい応援してしまいます。家族や友達や男の子たちと関わりながら、変わり行く状況の中で、普通だけど性格のいい女の子が、色んな問題と向き合って、凹んだりブルーになったり泣き叫んだりしながら、乗り越えて、最後はプリンシパル(お姫様)になれちゃうお話です。
日常の中での彼女なりの素敵な恋愛が描かれており、弦も普通の所謂男子なので、行き届いたイケメンとのイチャラブ漫画を求めてる人にはつまらないかもですが、私はこっちの方がしんみり幸せが伝わって好きです。
やっぱりいくえみ先生大好きです!
可愛い
2018年6月21日
お~、そっち行ったかーと思ったけど。
最後タイトルが意味を持って良かったです。
やっぱり良いです😉
2018年3月2日
昔から大好きですが、最近また漫画を読み出し、いくえみ綾さんの漫画やっぱり良いよなぁと昔を思い出して少しキュンとしたり…好きですねー⤴
また読み直したい!!
2018年2月28日
いくえみ先生が大好きで、プリンシパルはその中でもTOP3に入るほど好きです。何度も読んでるのに、また読みたくなるいくえみワールド✧✧いくえみ先生らしい三角関係がまた面白い♪1巻を読んで続きが気になったなら、買って損はないです!!とてもおすすめです😊
いくえみ綾はやっぱ良い😍
2018年2月25日
いくえみ綾の漫画は昔大好きで、今はいくえみ氏の犬猫漫画にハマってますが、久しぶりに読んでみてやっぱりいい!いくえみ綾の漫画は昔のも古臭く感じないし、今の若い人にも受け入れられる絵と内容だと思います。
しまもげんもわおもすみれ(犬)も友達家族全員がいい!読み始めたら止まらず一気購入♪ マジ最高!
面白いストーリーだった
2018年2月23日
ただし、無料分まではの話。
なんとなーくだけど、先が想像ついてしまって、続きを買うのを躊躇いました。
でも、1・2巻は読んでて、主人公のさっぱりした性格も素敵だし、いろんなきっかけでひとが動いていく姿が良かったです!
さすが!
2018年2月5日
「あなそれ」もヒットしてますが、やはりいくえみ綾といえば高校生の恋愛ですよね!ってくらい納得の内容。
最終巻の最後の方の過去と現在が交わるシーンがすごく好きです。
いいね
0件
さすがです。
2018年2月2日
いくえみ綾先生ですから、面白いに決まってます。いくつになっても学生ものをリアルにみずみずしく描ける先生、本当にすごい。私みたいな30代でも無理なく読めるし、胸に迫ってくる。和央と弦は文句なしにカッコいいしね。恋も友情も、家族愛も詰まった作品です。早く映画見たい!
スッキリ
2018年1月17日
いくえみさんの本の中では明るくて読みやすい話でした!わかりやすくて好きです。
いいね
0件
最終話とてもよかった
2017年10月22日
1巻から一気読みしてしまった。最終話とてもきゅんとしました。恋愛ってすばらしい!みんな前向きに明るく終わって良かった。
とにかくキャラクターが魅力的!
2017年7月27日
中でもヒロインの糸真ちゃんを取り巻くツートップのヒーロー、和央と弦の対照的な魅力がすばらしいっ。ストーリー展開もキャラの魅力をあますことなく伝えてくれて、つらいシーンもありますが、和央とあの方の恋も可愛いし、完走した読後感のさわやかなこと…!定期的に読み直したくなりそうな作品です。
これはおもしろかった!
2017年5月24日
いくえみさんも思春期にだいぶ読ませていただきましたが私は最近の作品の方が好きです。これは面白かったです!「太陽がみている~」が大好きなのでこちらも読みました。和央と弦の二人の同級生とJKシマのお話。今回も素敵な和央(ちょっと病弱)が死ぬんじゃないかと何度ヒヤヒヤしたことか。いつもより主人公のシマが一番感情移入できる普通の女性でした。(結構アクの強い作品多いので)弦とのありとりも「ずーっと他人からひざカックン」とか面白くて。でももてるわ・・和央と弦。そりゃ もてるわ。おもしろいしね・・。弦 すきだなあ・・。ドキドキ楽しく終われてよかった。クラス替えなかったはずなのにな・・とおもいつち3年生でクラス変わってる・・笑。いつもの嫉妬丸出しの女性も 存分にでてきますよ!でも分かり合えるようになります♪
いくえみ先生の作品にしては
ネタバレ
2017年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の初々しさが描かれている気がします。

すみれ目線で描かれている番外編だけでなく、枠外に登場して
色を添えているのが可愛かったです。

自分の人生の主役は、自分って事か!?
弦とようやく幸せになれてよかった。
いいね
0件
北海道弁サイコー
2017年3月14日
面白かった。道産子の私には北海道弁が懐かしい。知ってる場所も出て来てなんかトキメキました⭐️⭐️
おもしろい
ネタバレ
2017年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読んで星5つ。
ハッピーエンドでよかった。
3人とも大好き。
しまちゃんは一番最高のポジションキープで羨ましい限り!
1巻を読んで
2017年2月28日
話の深さや水彩画っぽい絵、この作者ならではを感じまくれる。女子高生の恋愛話軸のはずなのに人間ドラマのような。相変わらず人生を覗いているような話。
いくえみさん
2017年2月18日
いくえみさんの作品は昔から好きです。絵が特に。
学生にもどりたい笑
面白い
2017年2月17日
みんなの恋愛模様が楽しいです!
一人一人のキャラがしっかり描かれてるので、どのキャラにも感情移入できました
いいね
0件
人間模様様々
2017年2月17日
糸真と和央と弦の三角関係、女子友関係、親子関係様々な視点から描かれててかなり魅力的作品
読後感良い
2017年2月17日
この作者さんのなかではとても読みやすい少女漫画な作品です。
序盤は期待値薄かったのですが進めば進むほど面白い!
好きです
2017年2月14日
表現がとても上手く微妙な気持ちの変化とかが描かれていて、最後までワクワクさせてくれる。
友情だったり、和央、弦、晴歌、先生の恋もしっかり描かれていて面白い。
いくえみ綾先生にしてはストレートな感じ?考えさせられるストーリーが多い中、とても読みやすかった。
とにかくすみれが可愛すぎる
ネタバレ
2016年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくえみ先生が好きなのでつられて購入しました。個人的にはわおと先生のラブが一番切なくて好き。シマの気持ちの変化もまたびっくり
いいなー
2015年12月2日
わおと弦!最初はなんか難しそうな奴らだなーと思ってたけど全然可愛かったー!
弦はただただ素直でいいよ可愛いよ!わおは黒優しいステキスキ!
最後とか糸真ちゃんいいポジションについたー!羨ましいー!最初微妙かもーで切らないでよかった
面白いです😉
2015年9月23日
この漫画大好きです🍒
キャラクターもそれぞれ個性的で、話を追うごとに段々面白くなります。オススメです😄
恋したい
2015年8月8日
高校時代がなつかしくなった。また恋したいな~なんて思えるストーリーだった。
いいね
0件
大好きです!
2015年8月1日
4巻までは☆3てかんじでしたが、5巻で一気におもしろい!つづき早く!ってなりました。なにより弦がよすぎる!いくえみ先生の作品、いくえみ男子が好きなら最後まで必読です!
最初は
2014年10月22日
しまちゃん大嫌いでした(笑)
わおとくっついたらヤダな〜とか思って読んでました(笑)
でも読めば読む程続きが気になって...気付いたら一気読みしてました!
ストーリーにぐっと入れるので読んでて飽きないし、最後まで結末がわからないので、読んでて楽しかったです!
なんかどうせきっと
2014年8月6日
納得出来ちゃうようなエンディングなんだろうな、でも気になるな、一気読みじゃないと辛そうなんでポイント貯めてます。
いいね
0件
いくえみ男子は魅力的!
2014年8月5日
最終巻は特にいくえみワールド炸裂していましたね!納得のラストでした。和央の方がいくえみ男子っぽいけど、私は弦が好きなので良かったです♪ 時間をかけて読むよりイッキに読破した方がより楽しめると思います!
いいね
0件
気になる~♪
2014年5月31日
さすが、この作家さんは最高ですね!! 一巻無料だったので試しに読んでみたら、面白いストーリーと綺麗な絵で、ポイントが入ったら全巻購入したい程面白いです!
いいね
0件
大好きです。
2014年5月30日
いくえみ綾さんの大ファンですが、その中でも一、ニを争う好きな作品です。魅力的な男の子二人と、等身大で好感のもてるヒロインで、いくえみワールドにもとっつきやすい内容かと思います。弦のお姉さんに対する女子高生の感情と、年齢などを卑屈に感じるお姉さんの両方の気持ちがよくわかり、歳をとったのだと実感しました。最初は和央派でしたが、最終的には弦が好きでした。
だいすき
2014年5月29日
大好きな作家さんです。独特の雰囲気、世界観、北海道。ザ・いくえみ綾ってかんじです。まだ1巻しか読んでませんが、続きが気になります。
いいね
0件
面白いです☆
2014年3月14日
この作品も、いくえみ先生独特の描写やキャラで、ハマると面白いですね。
まとめ買いしても後悔しない作品だと思います。
女子高生
ネタバレ
2024年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校が舞台のお話しで、女子高生の悩みが語られています。昔を思い出して懐かしくなりました。しまちゃんが、ハブにされているのが、リアルに描かれていました。読み始めると先が、気になる作品でした。
いいね
0件
主人公が羨ましい
2023年8月10日
主人公がクラスで人気のあるタイプの違う男の子二人と親しくなるという羨ましい展開です。かわいい系とかっこいい系どっちとくっつくのかなと楽しみながら読みました。最期までわからないのではなく途中でわかります。読後感はさわやかでいい作品です。
一気読み
2023年2月26日
いくえみ綾さんの作品はとにかく男の子が魅力的です。
舞台は北海道。ストレートな高校生たちの恋愛模様が描かれています。
いいね
0件
二作目
ネタバレ
2020年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんのは太陽が〜からの二作目です。主人公がモテモテでとか、何か始まりそうだった予感がそうでもなかったりと、少女漫画の王道ではなく独特な雰囲気の作品で展開が気になりつつ、一気に読み進めてしまいました。最後は主人公が報われてよかった!
いいね
0件
しまちゃんがかわいい
ネタバレ
2020年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくえみ作品の中で、1番軽く読めました。
もちろんいくえみ作品なので、登場人物それぞれに抱えているものはあるんですが、重すぎることなく、フラットな感じで読み進められました。
それに主人公のしまちゃんがかわいかったです。
最後タイトル通り、主人公になれて良かったね☆
いいね
0件
ドキドキする!
2020年7月4日
恋愛は、いろんな障害があって、乗り越えていった先に実っていくものなんだなと実感した!
友達と接する中での怖さや、優しさや、いろいろな気持ちがリアルで面白いストーリー!
いいね
0件
続きが読みたい
ネタバレ
2020年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ わおくんとくっつくのだろうけど、弦くんとの行方も気になります…!!そして身近な良い顔している女友だちに裏の顔があるパターン、2巻でどうなるのか…!?
いいね
0件
わたしには懐かし作者
2020年2月8日
いくえみ綾とか懐かし過ぎる!いまもこんなに面白いお話書いてたんですね。やっぱりお話の展開のさせかたとかうまいんだな。面白かったです。
面白い。
2019年9月28日
前々から、いくえみさんの作品は好きだったけど、
今回も、内容が繊細で面白かった。
いいね
0件
最終回がとても好き!
2019年8月1日
これ、最終回がさすがいくえみ綾!!という感じです。読み進めるのがちょっとつらいなーという展開もあったりしましたが、最終回が全てといっても過言ではないくらいいいので、ぜひ最後まで読んでみてください。
いいね
0件
良い。
ネタバレ
2019年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公と同じように最初は和央に惹かれてたんだけど、いつのまにか弦が好きになってた 笑
終わりも満足です
いいね
0件
さすが!
2019年4月7日
ベテラン作者さんだけあって、心理描写とかテンポが絶妙!!クスッと笑えるところも満載で、登場人物みーんな一生懸命なのも好印象。すみれちゃんカワイイ!
いいね
0件
やはり心理描写がうまい…
2019年4月4日
わかりやすい欲しい言葉を並べた薄っぺらい心理描写がよくあるマンガの世界だけど、この作者さんは本当に上手い。この作者さんは、好き、キライもあるかも知れないけど、きれいな部分だけの作品にはいつもならない。最後、もうちょっと先が見たかったなと思う部分もあるけれど、面白かったです。
いいね
0件
作者買い
2019年3月25日
わお、幼い頃からの想いをずっと抱き続けてる辺り、素敵だと思いました。本編そのものも読みごたえがあって良かったです。おススメします。
いいね
0件
いくえみさんの作品にはまり
2018年10月26日
いくえみさんの作品にはまって色々読んでいる途中ですが、面白かったです!でもこの後に「太陽がみている」を読み、こちらに比べたら個人的にはちょっと物足りない感があります。でもいつもながら闇な感じが大好きです^_^
いいね
0件
さらーっと深く
2018年7月21日
一気に読みました。いくえみさん、やっぱり面白い。高校生の話だけど、ただそれだけじゃなくて 人物の内面の様子を言葉と絵の両方で、さらーっと深く描かれていると思います。清く柔くより、時間移動は無く読み易かったです。
いいね
0件
最終巻を購入
ネタバレ
2018年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前一巻無料で読んで気になり、
結末が気になり、最終巻を購入。
良かったです!
皆の性格がはっきり描かれた最終巻で、
やっぱり皆良いな!となりました。
それに、ハッピーエンドで良かった!
続きが気になる
2018年4月21日
色々付箋回収されたようでしてない、まだまだ続く予定だったのかなー?
道民あるあるが散りばめられてて、思わずクスッとなりました。
いいね
0件
面白かった
2018年3月23日
コメディ要素もあって楽しみながら読めました。最後のシーンは何度も見返したくなります。
最終回良かったです
2018年3月4日
収まるところに上手く収まって良かった。不器用男子サイコーーー
ただ、女友達は私ならムリという子で、そこは感情移入できませんでした。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2018年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に王道いちゃラブが好みなので、どっちとくっつくか読めないし、途中までくっつきそうだった相手がじつわそうじゃなかった!っての苦手なんですけどさすがいくえみ綾だなーと思わされてしまう。

この作品好みか?と聞かれたら、NOなんですけどストーリーは凄く面白い。この作家さん何読んでもハズレないと思います。
いいね
0件
久しぶりの大人買い
2018年2月25日
何度も立ち読みしてはお気に入り登録➡解除を繰り返し…ようやく購入、一気読みしました。いくえみさんの作品は雰囲気があって好きです。オトナも間違えるし、コドモは迷いながらも正解を見つける。あっちもこっちも恋愛模様花盛りですが、後ろ向きだった糸真ちゃんが自分と向き合い、他者と向き合い、前を向いて歩き出すまでのお話です。一途な黒王子も迷える白王子も可愛い。好きだわ~。ちなみに群像劇が苦手な人にはお好みではないかも(^^;
いいね
0件
しまちゃん😄
2018年2月14日
しまちゃんを、心から応援したくなるお話です。イケメン二人に囲まれて楽しい事もあり、切ない事もあり、モヤモヤする事もあり‼青春だなぁ♨でもラストがもう少ししまが幸せなところが見たかった。でもでもクッキーでその後の話を読んだので少しすっきり😄
面白いです。
2018年2月12日
この作品はいろんな人間の恋模様と友情関係を明るい感じに書かれているので読んでて気持よく読めます。この語の続きも読んでみたいなあ。
I LOVE HER と同じストーリー
2018年2月5日
いくえみ先生の昔の作品「I LOVE HER」。人物設定は違うけど、ストーリーが同じで最初はビックリした!でもそれでも面白いと思っちゃうのは先生の力!I LOVE HERでは相手が教師の設定なので、ちょっと大人な感じ。そっちもぜひ読んで貰いたいなー
いいね
0件
サクッと読める
2017年10月24日
この作者の作品は、どれも面白いですね。
ここくらいの巻だと サクッと読めていいです。
その後の和央と弓ちゃんも 気になります。
いいね
0件
少女漫画だけど大人もハマる
2017年8月1日
少女漫画的な簡単な内容は苦手ですが、いくえみ綾先生は別格です!この作品も奥が深くて面白い^_^
んー
2017年7月10日
キュン要素は少なめでした。
でも最後の最後まで、え?どうなるの?って気になって、最後でやっとキュンがくる感じ。
相変わらず登場人物が、全員まるで生きているかのような作品!アラサーの今、心に沁みました。
いいね
0件
まとまっていて読みやすかった。
2017年4月23日
映画化されるということで読みましたが、単純な学生の恋愛模様だけじゃないところが面白かったです。最後はどうなるかと思いましたが上手くまとまって良かった。これ以上引き伸ばすともっとドロドロしてきそうだったのでこれくらいで完結して読みやすかったです。
いいね
0件
ビバッ、いくえみりょう!
2017年2月27日
彼女のコミカルな作品は好き。ぷっと笑える場面多し!大きな波はないけど、必ず後に余韻を残す作品です
両極男子がどちらも魅力的
2017年2月25日
いくえみ先生の作品は全部読んでいますが、やはり男子の可愛さカッコよさがすごく魅力的だと思います。なんとなくさほどイケメンに描いてなくても、読み進めるごとに大好きになってキュンキュンします。サブキャラもクセのある人が多く途中嫌いでムキーってなったりしますが全巻読後感はとても良いです。
🙂
2017年2月24日
いつもの、いくえみ綾ワールドな感じの作品ではなかったような気がしました。
昔より素直に読める
2017年2月20日
高校生の頃はいくえみさんの作品が苦手でした。
自分とリンクするには、切なかったり、眩しすぎだり。
歳を重ね、子供と同じくらいの年齢の話だと思うと、切なくもなく、眩しすぎて負い目を感じる理由もなく、まったく違う世界が広がっていました。
不思議なものです。とても、楽しくよめました。
昔のイメージが強すぎたのでしょうか、あっさり読めてしまったことに少し驚き、少し残念?
おもしろいマンガではありました。
いいね
0件
いくえみ男子、最高
2017年2月19日
無料分の1巻だけ読みましたが、ほんとこの方の書かれる男子はどなたも魅力的!さんかくかんけの結末が気になるので、ポイント貯めて全巻読破したいです。
すみれちゃんかわいい
2017年2月19日
無料版読みました。登場人物の設定がしっかりしていて、それぞれの繊細な気持ちと、景色とリンクして緩やかに流れていくようなストーリー。上手く映像化されますように。
いいね
0件
ふわっと
2017年2月17日
独特の緩いタッチに入り込んでしまいました。曖昧な感じがいい?でも、最後までも曖昧目で少しモヤっと。終わりはもう少しじっくり描いて欲しかた…。
映画化?
ネタバレ
2017年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品はいくえみ先生のマンガではじめて読んだ作品でした。絵がとっても上手、好みはありますが。お話しは引きこもりのヒロインが実の父親の住む北海道に引っ越して新しい生活を…からスタートします。ヒロインの恋愛に特に重点を置いている作品ではないと思いましたので、萌えを期待すると違うかな?でも最後に意外な結末でヒロインとの恋愛の話しになります。良かったです。
いいね
0件
表紙が楽しい♩
2015年11月29日
家庭環境が複雑で、カッコイイ男の子がいて、いい娘と思っていたのが実は意地悪とどこかで見た設定ですが、出てくる人物が捻くれていたり、心がモヤモヤしたり、不器用だったりと普通の人がいない感じ。

しかしなぜか話に引き込まれていきます。
久しぶりに読みました!
2015年10月22日
いくえみ先生の作品読むのは随分久しぶりなんですが、先生の作品の雰囲気、変わってなくて懐かしかったです(^^) 時系列?を理解するのに時間かかりました。主人公の女の子が弱っちくて若干イラっとしますが、最後の最後で上手くいったので良かったです。最終回が一番面白かったかな。
いいね
0件
ゆる
2015年10月14日
いくえみ綾さんが好きなので読んでみました。なんかゆるーいけど個性的な雰囲気があっておもしろかったです!
続き読みたい。
いいね
0件
萌え萌えじゃぁないですが…
ネタバレ
2015年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きですね。主人公が転校先でイケメンズに出会い、片方と家族になり一つ屋根の下に暮らしたりするんですが、萌え萌えじゃないんです。けど!ハマります。弦とも和央ともずっと一緒にいれる立ち位置とっちゃって、結果幸せジャン‼︎
気になる・・・
2015年8月27日
2巻試し読み無料の時に読んで、続きが気になっているのですが、まだ購入してはおりません・・・
ポイントが余ったら購入したいと思います。
2巻まではテンポよくお話も進んで、面白かったです。
いいね
0件
意外な
2015年8月23日
ほんわかしてるようで、実はねっちりな感じもあり、楽しく読めました。短く終わって良かった。
いいね
0件
のほほん
2015年8月18日
何だかゆるい感じでストーリーが進みます。この感じが好きな人ははまりそう。リラックスして読めました。
いいね
0件
なかなか
2015年8月17日
ありきたり恋愛マンガじゃない。展開が予想外の方向へ進み、ビックリした。表紙がラクガキ風なんも好き☆
好きですね。。。
2014年8月26日
主人公が黒王子と白王子に出会って・・・、とよくありそうなお話なのですが、王子は王子っぽくなくって、黒王子なんかは訛っていて女の子に興味なくって・・・もうこのキャラすごく好きです。。。7巻でお別れは寂しいです。。。絶対この後も色々ありそうだし、続編がみたいな。。。
ありきたりかな~と思ったけど…
ネタバレ
2014年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んで最後は予想できるな~と思っていたけど、そんなことなかったです。最後までどうなるかわかりませんでした。独特のテンポでお話が進みますが面白かったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!