ネタバレ・感想あり砂漠の王子たち 悩めるシークのレビュー

(4.1) 15件
(5)
6件
(4)
6件
(3)
1件
(2)
2件
(1)
0件
絵が綺麗
ネタバレ
2021年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーク物、いろいろありますが岸田先生の描かれるシークは超イケメンで素敵です。ストーリーは、ヒロインとその相手がハーレらしからぬ逆玉的な関係なのが面白かったと思いました。海外のお金持ちって桁違いだから、ラナみたいな女性も珍しくないのかもしれません。どうしてもすれ違ってしまう二人に焦ったい気持ちをイダkながら読むのも楽しかったです。
いいね
0件
素敵
2019年3月20日
ヒーローが金持ち傲慢で ヒロインは苦労人てなお決まりHQの話ではなく ヒロインはお金持ち かたやヒーローは戦争で全てを無くし…と いつもとは違った切り口でした。自分の中身だけ愛して欲しいと願うヒロインが健気で可愛かった!そして愛する人を手に入れるために勇気をもって挑む姿も良かった!絵も雰囲気があり素敵でしたし。満足な作品。
いいね
0件
面白かった
2019年3月9日
ヒーローが誠実で一筋通っているところが好感が持てる。ヒロインが積極的ですが、周囲の協力によりハッピーエンド。絵も素敵でした。
いいね
0件
幸せって財力じゃない 欲しいものは愛
2019年3月3日
ラナというヒロインは、好きなら自分から動くし、好きな男性へ申し込みも勇気を出してアタック。
待ってるだけのタイプではなく、資金調達力が高く金銭的援助も桁違い、実行部隊を組成して大がかりな公共事業色の強いことも続々手掛ける熱血ぶり。

高校時代につまらない賭けの対象にならず、状況に流されず、で、自分を安売りせず、そして自分の気持ちに素直に従って、ヒロインのキャラは気持ちがいい。

絵が大人の岸田先生、要所要所で様になる。
ヒロインの美しさが画面で輝き、お金持ち設定に納得、全くIT長者の卑屈さや傲慢さがなくて、彼にまっすぐぶつかるサラリとしたキャラは魅力。
彼が或る意味男の沽券に拘る、ヒモ気質の全くないというのが、彼の男らしさを間接表現して、ヒロインの行動力の前方不注意による飛び出しを、諌める役割。
二人の、理想的にこうして互いに補い合うかの性格が、読んでいて双方ピッタリの相手という、絶妙の組み合わせ感となり納得。
砂漠の王子
2018年1月10日
このシリーズは、単体で読んでも面白いけど、シリーズで読むと、全体的なストーリーが掴みやすいです。ヒーローとヒロインが、お互いに好きなのにすれ違いますが、最後はハッピーエンドで、良かったです。このストーリーにでてくるアリナーのストーリーは、略奪された花嫁に描かれてます。
面白い!
2017年1月24日
岸田先生が好きで購入。笑いあり、恋愛あり、絵もきれいでいいですね。シリーズもので、どのお話も良かったです。
いいね
0件
ヨミホ
2019年3月25日
とても素敵な話♪ヒーロー、ヒロイン共に素敵。嫌な奴が出てこないパーフェクトなストーリー。ちょっと下品だけど、成金バンザイと叫びたいw
いいね
0件
よかった
2019年3月22日
ヒロインに批判的なご意見もあるようですが、行動的だし情に厚いし嫌味がないし一途だし、私には素敵に見えました。ヒーローの方が、うじうじしてて、ヒロインに対しても結構酷いことしてると思いますが。
最後のハッピーエンドもなかなか素敵でした。
いいね
0件
素敵です!
2019年3月18日
ヒロインもヒーローも外見的にも内面的にも素敵です!お話も良かった!
いいね
0件
すごくロマンチストで男性がステキ
2019年3月16日
男らしい男がすごく好きだからきゅんとしました
こんなに情熱的なら最高!
運命に負けてはダメだよね
いいね
0件
感動しました
2016年3月4日
ハーレクイン初心者です。無料分から引き込まれて読破しました。
強く惹かれ合いながらながらも、互いの境遇に悩んで悩んで…とても素敵な恋の話でした。心にじんわりと染み渡り、最後はホロリとしました。
いいね
0件
シークのプライド
ネタバレ
2014年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 傲慢がシークの定石と思いきや、このストーリーのシークは自己評価低めの奥手!!
ヒロインの方が積極的です。
理屈っぽい、面倒くさい恋愛
2013年10月2日
ハーレクインはラストがハッピーエンドってわかっていてもたまに読みたくなる。この作品は両想いなのがわかってて従兄達やその奥方達がいろいろ裏工作してやっとひっついてくれるけど、二人ともただウダウダ理屈ばかり言っている感が強い。ラストまであそこまで引き延ばす必要性アリ?
余り。
2020年1月23日
絵が好みではなかったので、ストーリーが 最初、入ってこず苦心しました。中盤でようやく 理解が出来たけれど、それでも やっぱり感動することはなく終わってしまいました。
いいね
0件
やっぱり財力
2019年3月6日
私の好きなタイプのヒロインではなかったかな。自分自身を愛してもらいたい割には、父親の財産をおねだりで慈善事業に使いまくりだし、お金を盾にしている感が否めない。ラストは良かったけど。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!