ネタバレ・感想あり復讐は愛ゆえにのレビュー

(4.1) 15件
(5)
6件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
泣きそうだった
2022年8月12日
ヒロインが彫像を投げるに至った気持ち、ヒーローがメモを渡されたときの気持ち、切なかった。ヒーローがヘタレなのは他の方がレビューで書かれているとおり、あのヒロインがいてこそのヒーローですね。お姉さん夫婦のお話もありそう。読んでみたいです。おすすめのお話でした。
藍まりと先生で、1番好きな作品
ネタバレ
2020年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何よりも強く美しいヒロインが最高!
そして私の大好きな、ダメなヒーローをコテンパンにしてくれる場面がガッツリある!(笑)
もう何度も何度も読み返ししています。
脇役の姉夫婦やその子供、ヴァイおばさんやテディなど、脇役も最高!
ヒーローだけ、ちょっとお馬鹿さんだけど、それだから盛り上がったってのもあります。
元妻の毒々しさもドキドキさせてくれましたが、ちょっと罰してくれる場面は欲しかったかな?
頭の中で、幸せな二人を見て「キー!悔しい!」とハンカチを噛み締めてるとこを想像したり、また嫌がらせしてきたのを二人でボッコボコにする場面を想像して、自分を納得させました(笑)
よかった
ネタバレ
2019年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインはまっすぐて、心根も美しくみていて、ホントに素敵です。
ただ、ヒーローが自分に対する自信のなさ?もしくは思い込みで、元妻と再婚を選んでしまうところ、そのあと、ヒロインに復縁を求めるところなど、うまく話が進みます。
普通ならハッピーエンドでも、ヒーローを許せない感満載ですが、描ききってます。
読んでよかった。
初めから恋愛の達人なんていない
2017年6月5日
どれ程華やかな世界に身を置こうが、一人一人生身の人間で、遊んでる人間ばかりのように見えても、
恋人をとっかえひっかえということばかりではないし、人の心は簡単でないなと、そんな思いを改めてさせられた。
結婚した相手には彼の理想もあったろう。HQの、元妻という立場の人は悪い人間が少なくなくて、この話もそう。勧善懲悪の方が感情移入しやすいからお話作りのセオリーのひとつかもしれないけど、そんな女の存在で邪魔される、という典型。この悪妻は素晴らしい悪役ぶりで二人を破局させた。
この話はそこから、第二の柱に移る。
人を見る目が最初から誰にも備わっている訳ではない。自分の感情も、ある出来事をきっかけに強く意識したりするなど、予め高い識別能力を持っているとは言えない。でも、行かないで、と思った彼の気持ちが本物であり、その一方で病院に付き添わなかったことを後悔するほどに、未練のなかった昔の女にさえひとかけらの優しさを持ち合わせている人間である。
私は太陽神ヘリオスとの外見への崇拝も悪くないが、彼の内面のその繊細さこそが、あらゆる被写体の美しさを見出だしてきた名カメラマンの才能と直結する感性かと感じた。

兎に角彼は頑張った。
この健気さ、私は大いに買ってしまう。
ストーカーではなくて、拒まれればやめている。
でも、感情は押し留めてはいられない。

別のHQでも驚いたが、マネージャーって本当に欲するところを知り尽くしているのがよいマネージャー(エージェント)なのだなと変なところでとても感心。

像の修復は、壊れたものは戻らない、という象徴に、挑んでいる諦めないでいる願を掛けている、そんな行為そのもの。
心のなかで泣きながら彼は元通りにしようとしたのだろう。

彼が全てに優先してヒロインに駆けつけるのも、当然と思う人もいるかもしれないが、男性でこれをやれる人は、ほぼラブストーリーの中にしかいないくらいだと思っている。

肝心なときに居た彼は、彼女の心にも再び入ることができたのだった。それは、本当に彼女が誰かの支えを要る時に彼女の支えとなってくれた人だったから。
こういう人は、これからもきっとヒロインに優しく暖かく彼女の意思を尊重するだろうと思え、羨ましいとさえ思った。
彼が選択を間違えそうになったけれど、プライドなどかなぐり捨てても取り戻したい相手になれたヒロインは幸せだ。それも、太陽神から!
切ない
2015年9月25日
絵が物語と凄く良く合っていて、より一層魅力的な話として読むことができました。
ヒロインが繊細で芯が強くて、すごく好感が持てました。
ヒーローは初めは魅力的に思えていましたが、中盤あたりからダメ男に見えてきました。
ヒーローが元妻に復縁を迫られた理由も復縁を了承したのも納得できないし、復縁がなくなったからと言って傷つけたヒロインともう一度やり直したいというのは自己中心的だなと思い、ヒロインの心情を察すると切ない気持ちでいっぱいになります。
ぜひ読んで欲しい
2013年8月16日
作者買いしましたが、やはり良い◎

この作者さんは主人公から脇役まで魅力的にキュートに描くのでお話が生き生きしています。

今回の主人公もとっても素敵美人で知的で芯が強い。
お相手の彼、アレクはおば様の言葉を借りれば『大きいテディベア』
まさにそうでしたね~後半のヘタレっぷりときたら(^。^;)
おいっ!どんだけお人好しなんだ!と突っ込みたくなるくらいでした。
元嫁トレイシーのがはっきりした悪役で男らしいわ~とか思っちゃいました(笑)
こんなヒーローで最後は上手くまとまるのか?あたしだったら戻りたくないわぁと思ったけど、それはまた上手にまとまっていました。めでたし。

とにかく、最初の2話くらいから既に面白く作品世界に入っていけるはずなのでぜひパック買いして欲しいです。


美しい!!
2020年10月29日
ヒーローもヒロインも、美しいって言葉が似合うような人達です。
藍まりと先生の絵柄も勿論、さらに二人の性格が美しい。
ハーレクイン作品でよく見る、過去の出来事で傷ついてマイナス思考になっているというストーリーとは少々違う印象をうけます。
傷ついてはいるけど、特にヒロインは強く生きる!という気概をとても感じれて、読んでて不快感が無かったです。
ヒーローも、一時ウジウジしてますが、愛に突き進むと決めたら強いって感じが良かったです。
いいね
0件
ヒーローはお馬鹿さん
ネタバレ
2019年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出だしから中盤まで特に盛り上がりもなく進み、元凶トレイシーが現れてからグッと面白くなってくる。ヒロイン、ジェシカは全く悪くない。ヒーロー、アレクがお馬鹿さんです。元妻が勝手に自分の意思で中絶したのにもかかわらず、行かせたのは間違いだったなんて自分勝手に反省して、再婚するなんて盛り上がっちゃっているし。二人言い合ってからジェシカが出ていく所、ここが私のグッときた所。像を投げつけるシーン、現実的には物に当たってはいけないと思う私ですが、そりゃ頭に来るでしょ。ここがこの話のポイントなんだと思いました。最後は姉夫婦の事故がきっかけで仲直りするが、これでよかったのかな?
いいね
0件
ハーレクインのレビューに挑戦‼
2016年5月4日
彼女は素敵な大人の女優で、美しく謙虚で力強く、そして寛容、それに比べて彼は、子供。カメラマンとしての才能がありイケメンだけど、精神年齢はボウヤです。姉の旦那様はそれを一瞬で見抜いたのかな??旦那様素敵🖤砕け散った恋愛は修復不可能だと思うけど、彼女の心があまりにも弱っていたから挽回のチャンスがあっただけですよね。彼がもう少しイイ男にならないと。
元妻・・・
ネタバレ
2016年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんじゃこの女・・・確かにヒーローは馬鹿みたいなお人良しだけれど、何人かの方々が変に持ち上げるような人間ではないと思う。単なるクズじゃないですか。妬みからラブラブな元夫の恋路に嘘で割り込んで破局させて満足したあとで去ったのは身を引くのとはまったく違う。迷ったけれどちゃんと購入して読んで良かった。
いいね
0件
馬鹿な男すぎる・・・
2015年8月16日
いやいやこんな馬鹿な男・・・、復縁しなくていいと思ってしまいます。またヒロインを傷つけるだろうなと思います。ハーレだからきっぱり捨てる結末はできないのかしら・・・トレイシーが戻る隙はなくても、違う人がはいりそうじゃない? ヒロインはとても素敵で、素敵な女性には馬鹿な男性の典型かしら?
高レビューに惹かれて!
ネタバレ
2014年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入。期待を裏切らない展開で、ヒーローがヒロインにメロメロになってからの元妻の悪女っぷりが面白い。彼女は彼女なりに信念があって一筋縄ではいかない女性だけど、芯が強くぶれない点は憎めない。また、ヒロインも家柄、人柄、芯の強さ、外見だけでなく内から溢れる美しさ、ぶれない所、何処をとっても文句なしで魅力的。残念なのはヒーローのブレまくりでヘタレな点。元妻と結婚した理由もいい加減だし、そんな所に元妻も愛想つかして浮気したのかも。彼は浮気されたと言っているが、彼女に愛情のない彼がそうさせてしまったのでは?そういう理由なら元妻が二人の幸せを邪魔しにきたのも解らなくもない。その後のヒロインの去り際や元妻の引き際の方が女々しくなく潔い。女性陣の方が彼よりも一枚も二枚も上手。ラストはハッピーエンドで物語的には良かったけど、私がヒロインならまず彼の所に戻ることはないだろう。
ヒロインが。
2020年10月17日
ヒロインが 振り回せれて メッチャ 可哀そうだと思いました。ヒーローの元妻のイジワルさにびっくりです。ハピエンだったけど、素直に おめでとうとは言えませんでした。
いいね
0件
ヴァイおば様のテディベア
2017年3月5日
太陽神とも思えるほどカッコよくセクシーなヒーローだったのに。。。残念過ぎるヘタレっぷりを元妻のせいで見せられて、愛想もつきそうなところを、ヒロインのエージェントのテディにチャンスを貰えてラッキーよね。不幸中の幸い。タイトルが合ってないと思う。
いいね
0件
ヒロインは良かった
2019年12月26日
立ち読みで気になりレビューも高かったし藍まりと先生だしと思って購入しましたが、ヒーローの元妻に対する盲目っぷりがどうにもこうにも理解不能でした。
ヒロインは良かったけど、あんな別れ方して許すあたりがHQらしさといえばらしいんですが個人的にはトキメキよりモヤモヤの方が大きかったです。元妻さえ絡まなきゃヒーローもよかったんですが、元妻が酷すぎて「何故こんな女にそこまで…」となってしまいました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!