ネタバレ・感想あり仮面舞踏会は公爵とのレビュー

(4.0) 10件
(5)
3件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
遅れて来た思春期😉💕
2022年6月16日
HQの題名にはよく「シンデレラ」が使われるけど、今回のヒロインの行動はまさに「シンデレラ」‼但しガラスの👠ではなくロンググローブ✋だった。男装して軍隊なんてよくばれなかったってか、物語は男装した「彼」の素性に違和感を覚えるヒーローが現れることによって始まる。ばれなかった理由には多分ヒロインの心身の幼さがあったことを、その感情や体の変化が表している。24歳にしてと思うけど、ヒトの成長は個人差があるってことで....ヒロインにとってそれが一番の幸せの要因になったお話しでした。
好きな人に、自分を女として見てほしい気持
2017年4月29日
男裝の麗人は無理無理設定なのはわかりきった上で楽しむと、仮面舞踏会のポイントは高い。
女性であることを気づかせてくれる感情の発生、自覚。その仮面舞踏会は最初で、そして最後にもなるかもしれなかった貴重なチャンスだった。

人を好きになるということに、着飾った姿だけで相手を気に入るわけでもなく、まして、相手の氏素性で周囲に決められてしまう家同士の結婚なんて真っ平だと考える、そんな普遍的なところを、一見変わり種ストーリーで語っている。語り合い、屋外趣味を楽しむことによって過ごすひとときを通じて、理解を深めあう二人。但し男女としてでなく・・・。

職業軍人として全うしようとして最後まで表情を保ち態度を崩そうとしなかったヒロインと、相手国の情勢を調査する思惑のある、慎重で警戒を解かない公爵と、互いに固さは取れず、それゆえに甘いシーンはずっとない。
それだけに、女として参加するとなった仮面舞踏会の一世一代の変身は、それまで制服を脱がなかった彼女の唯一の大きなラブ全開のイベント。
ガラスの靴ならぬ、手袋の落とし物、これで捜索してわかるだけでは、皆の知ってるシンデレラストーリーになってしまうから、一捻り効かせたわけだが、そこが、逆に公爵の鈍ぶりが見えて最初から最後まで女心は少しも読めないタイプであったと見せつけられ笑える。ここまでなにも自力でピンと来ないタイプだからこそ、ヒロインに、女女したルックスや、女性に期待される家事能力をありきたりに求めないのだろうと感じて、逆に好ましい。


ベルばらを思わない人はいないと思うが、人を好きになると好きな人には、その人のその目の中に、自分が女性としてちゃんと見てもらいたい気持ちはよくわかる、ある意味永遠の女心を描写している。

また、男性のような生き方をしてみたらどんなであっただろうかとの、潜在的な好奇心?願望?も何となく突いてきていて、ちょっと面白い立ち位置の作品。

他のレビューアーさんの指摘にもあったが、コマのバックの描かれ方がもの足りず白っぽさは確かに気になる。
唯一107頁は白い方が、なにかと伝わるシーンだとは思う。

ストーリーの既視感と、両人のバックグラウンド故に表情の動きが封印されるコミックらしさの不足感とで、4.5。どちらも仕方のないことだが。
可愛い男装姿
2013年12月31日
ヒロインがドレス姿になるのは少しの間で、ほとんど短髪で男装しています。でもこれが可愛い 肩書きはロシア陸軍大尉だけど少年兵に見えます。

自ら望んで男のように生きてきたけれど、公爵と出会って“このままでいいのか?”と迷い始めます。

表情の変化に乏しく感情の起伏も少ないヒロインですが、絵のせいかな、何だかとってもカワイイです 兵士仲間にけしかけられて女装した(ホントは女だけど)姿も綺麗でした。
公爵も優しくて男前で素敵です でもアレクサンドラ(女装)はともかく、男装姿で一度会っているのに気付かないのはニブイ(笑)

火災現場で出会った男装の女=アレクサンドラ=アレクセイ、と公爵がいつ気付くのか…コンパニオンのおばちゃんがなかなかの曲者です
最後だけ不服。
2020年2月1日
ページ数が足らない感じ、HL作品によくありますね、うん。最後、もうちょっと盛大に盛りあがって終わって欲しかったぁ、泣。でも ロマンチックではありました。
いいね
0件
😊
2020年2月1日
なかなか面白いストーリーだっただけに最後の駆け足感が勿体無い。
いいね
0件
男装して軍人、ドレスで舞踏会
2016年12月13日
というと、何も語る必要がないほど有名なあの作品を連想しますね。
ハーレは短いページ数で1巻完結なので某作品よりはかなり凝縮されています。男装のヒロインは凛々しい(けど、やっぱり線が細くて少年兵みたい)し、ドレス姿はきれい。
でも背景が手抜きで真っ白いページがところどころあるのが残念……
きっと最初で最期の恋
ネタバレ
2013年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼くして母を亡くしたヒロインは継母が薦める結婚を拒み、男性だと偽り軍に入る。
彼女が女であることは皇帝とじぶんのみ。そこでイギリス遠征に同行させられるのだが、幼い頃出会った公爵と再開する。
その後は二転三転するので買って読んで下さい。
男として生きてきたのに一度だけ女として公爵と踊りたかった彼女の気持ち、いたいほど察しがつきます。ラストはハッピーエンドで読み手も満足?した作品。きっとお互いに最初で最期の恋になることでしょう。
女性が男装
2020年4月28日
女性が男装したり、男性が女装する漫画が時々ありますが、漫画だからばれないんだよな~と思ってしまいます。子供の頃やうーんと若い頃にはとっても面白かったんですが....
いいね
0件
おもしろかった♪
2014年11月13日
無料分のみ購入してみました☆絵が個人的にあまり好きではありませんでしたが、話はとてもおもしろかったと思います(^^)続きも読んでみたいと思いました☆
いいね
0件
いつ気づくのか…
2014年8月13日
なかなか鈍いヒーローは、男装しているヒロインの正体に気づかない。いつ?いつ?って思っていたら、けっきょくラストまで気付かず…しかも、おばちゃんにほぼ答えをもらったようなもの。ちょっと不満が残るので☆3つです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!