ネタバレ・感想ありやがて愛しきテーブルクロスのレビュー

(4.1) 9件
(5)
3件
(4)
4件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
家族へのカムアウトがテーマ◎
2020年11月13日
会社員黒田×実家暮らし大学生旭。

この話良かった!!ただ人を好きになっただけで同性だからと謝ったり勘当っておかしな話よね。ゲイバレし親から勘当同然の黒田さんが、付き合って二ヶ月の恋人旭の家族に受け入れられる話。ゲイバレの時の苦悩を知る黒田さんが身を引こうとした時の、別れても自分はゲイのままって台詞にグッと来たな〜。お母さんが海外赴任していて、爺ちゃんとお父さんとDKの弟の男所帯がとても温かくて涙が出た(笑)もちろん現実問題はもっとシビアだろうけど理解が広がるといいな。

・同録のナポリタンの話はデビュー作との事!!良かったですよ〜(^^)
作家買いです。
2015年9月13日
良かったです。受け可愛いですね~素直で、そして家族の理解もあり。そしてこの作家さんの作品によく感じる、ちょっと悲しい事情、今回は攻めの家族関係でしたが、それを含めてホントによい話でした。
レビュー祭りε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
2015年8月23日
多分お安くなってたので、何の気なしに買った作品だったと思うのですが作者買いするきっかけになったくらい好きな作品です(。-_-。)何回も読み返して今やタイトルだけで泣けてきます(つД`)ノ現実的にはすんなり家族に受け入れてもらうのは難しいと思いますが、作者さんの後書き通り漫画でくらいいいじゃない!に賛成です(`・ω・´)ゞ
親の気持ちに寄り添うという選択
ネタバレ
2022年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ リーマン黒田が恋人旭君の実家に行くお話と、あとナポリタンの話の2つ。梅松さん作者買い。大好き。絵も好きだけど、心情を繊細に、でも笑いも交えつつ明るめに描くところが好き。黒田が苦しめられてきた両親の言葉が、愛情から来てるかもしれない、でもその時は傷つくことしかできなかった、今ようやく傷つく以外の選択肢があったことを知って解放されたように見えたよ。BLだとどうしても親って障害や悪者になりがちだけど、こういう描かれ方新鮮だし好きだな。悪者でも理解者でもなく、人間としての親。まあ、旭の家族は甘々の良き理解者の典型だけど。2つ目のナポリタンは、読んでて、どうしても触れたくない、を思い出して、攻めと受けが似てる…と思いました。
いいね
0件
ストーリーよかった
2017年2月26日
おもったより穏やかにストーリーが進んでいくので読めてよかった。受側の家族の受け入れる気持ちはいいなと思った。
いいね
0件
なんかもうああああっ
2016年10月29日
叫びたくなる表題作。えぐるような現実があるのに、着地点はファンタジーみたいな。。
ストーリーが良いね!
2014年2月6日
表題作が好き。家族にゲイである自分を否定されてから、恋人とも深く関われなかった黒田さんが、旭と旭の家族と関わることで、少しずつ変わっていくのが良かった。絵は素朴で派手な事は無いけど、主人公たちの心の揺れが伝わってきて、とても良い作品だと思います。
優しい気持ちになれる
2019年7月2日
表題作は受けの家族含めて穏やかで優しくて暖かい気持ちになれました。ナポリタンエチュードは短編でさくっとときめけて可愛い話でした。
いいね
0件
家族の反応が違和感
ネタバレ
2018年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旭はピュアで可愛いし、好きなんだけど...。
ん~ご家族の反応が...。あんまりにも、すんなり行き過ぎっていうか。(ウソッポイッテイウカ)って思ってしまいました! だって、父親とじいちゃんと弟だよ?どんだけ人間が出来てるんだよ...。みたいな。
お話のそれ以外の部分は好きです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!