ネタバレ・感想ありクレマチカ靴店のレビュー

(4.8) 5件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
りぼんっ子ならお馴染み、酒井まゆ先生!
2025年4月15日
ふと思い出して再読。
好きだなあ。
『永田町ストロベリー』や『ピーターパンシンドローム』の酒井まゆ先生のファンタジー作品です。
1話完結の短編集ですが、1巻全部同じ舞台の作品なので、一気に読めてしまいます。
最近はなろう系でファンタジー漫画がありふれていますが、酒井まゆ先生や椎名あゆみ先生のような、歴戦のりぼん作家さんのファンタジーはキャラが魅力的でものが違いますね。
ご興味がある方、一読して損はないはずです!
いいね
0件
童話のような世界観
2025年3月25日
当時、リボンファンタジーだかって特集やってた時の作品だった気がします。紙媒体で持っているのですが、表紙って普通つるつるしてると思うのですが、これはさらさらしている紙質に変えてて、童話のような雰囲気といい世界観にマッチしててときめいていました。
内容は世界観が同じ短編がいくつかあります。何でも願いを叶えてくれる靴のお話。心温まる切ない話からショッキングな話まであって、かなり読み応えがあるのでおすすめです!
10年経っても面白い
ネタバレ
2021年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生か中学生の時に一度買った漫画でした。ミステリー小説のような逆転が読んでいて気持ちよくて大好きな一冊でした。あの時の本は親に売られてしまいましたが、久しぶりに読み返したくなり、また買いました。10年経ってまた騙されて、楽しかったです。
ぜひ
2018年10月16日
まゆ先生の作品はずっと読んでいるのですが、普段のりぼん掲載の学園ラブコメとは、全然違ったらしさが出ている作品だと思います。少年誌掲載の話は画風もがらりと変わり、ダークな一面も。正直、昔から読んでいた学園ラブコメ以上に、こちらのほうが好みでした。男性でも大人の女性でも読めると思うので、とにかくファンタジー食わず嫌い状態の方もぜひ!ちょこちょこで良いので、また新作が読みたいです!
懐かしかったです。
2019年4月8日
昔にりぼんを読んでいて、懐かしくなり購入しました。
恋愛ものではありませんが、昔みていた絵で懐かしくもあり、さくさく読むことができました。やっぱり、絵が可愛くて好きだなぁと思いました。
レビューをシェアしよう!