ネタバレ・感想ありDRAGON BALL STARTER BOOKのレビュー

(4.6) 46件
(5)
32件
(4)
10件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
1件
伝説的名作
2022年11月13日
言わずと知れた伝説的な名作コミックことドラゴンボール、そのSTARTER BOOK。若人には漫画の方を読んだ事のない人もいるだろうし、これで試し読みするのも悪くない。
いいね
0件
ドラゴンボール
ネタバレ
2022年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくめっちゃ面白いです。色々なキャラクターがでてきて個人的には好きなまんがでした。次の巻があるなら見たいと思いました。
いいね
0件
カッコイイ
ネタバレ
2022年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうとにかく面白いです!!!!!!!孫悟空という不思議なキャラクターを中心に仲間がどんどん増えていき、迫力のあるバトルが繰り広げられます。ぜひ読んでみてください。
いいね
0件
伝説
ネタバレ
2022年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり鳥山あきらさんのギャグはわらえるね。この漫画から始まった言葉もたくさんあるよね!それ探しもたのしいかも?
いいね
0件
おもしろい大好きとにかくおもしろい
2021年4月21日
おもしろいです
とにかくおもしろいのでぜひ一度でいいから読んでみて!!!!!!!!!!最高最高最高
これえぐい
いいね
0件
はじめまして~
2021年4月4日
登場人物も設定も何ひとつ知らないまま読み始めましたが、展開が速く、ストーリーにどんどん惹きこまれていきました。じっくり時間をかけて本編を読みたいです。
いいね
0件
ドラゴンボールを始めるならコレ
2021年3月22日
あまりドラゴンボールは詳しくも好きではなかったけれどコレを読んですごく好きになった!
いいね
0件
世界的名作
2021年1月2日
今でも世界中で人気のドラゴンボール、読んだ事がない人向けに各エピソードの冒頭が収録されています。読んだ事のある人でも、懐かしく面白く読めるのでお勧めです。
いいね
0件
なつかしい
2020年4月29日
昔揃えてたけど引っ越しの時にお別れ。
いま読んでも同じ面白さなのがすごい。
いいね
0件
懐かしい
2020年3月31日
昔持ってたはずなんだけど、いつの間にかなくなってた…でもまた集めるのも…と書籍だと思ってしまいますが、電子だとかさばらなくていいですね。
全部カラーなのもすごいと思いました。
いいね
0件
一世を風靡した
2019年12月4日
冒険格闘マンガ。主人公:孫悟空が亡き祖父からお守り代わりに受け継いだモノは、ドラゴンボールと呼ばれる不思議な玉だった。七つ集めると龍が現れ、願いを何でも一つ叶えてくれる。それを探して旅する少女:ブルマとの出会いが物語の始まりである。ドラゴンボールを集めている者は他にもおり、その過程で出会いやバトルが発生する。鳥山明のスピード感あふれるバトルシーンや『かめはめ波』を始めとする必殺技の数々。現代の30代後半以上なら、誰もが知っている共通言語の一つと言っても過言ではない。マンガ読みなら、必修科目である。
試し読みには良い
2019年8月18日
シリーズごとの始まりの回のみが入ってます
無料ということを踏まえれば、とてもお得感があります
子供たちは、とても満足したようです
とても長いお話なので、少しずつ、購入していきたいです
いいね
0件
カラー
2019年8月14日
白黒ではなくすべてカラーでした。
カラーの方が好きな人は良いと思います。
いいね
0件
ほんの少しとはいえ
2017年2月4日
これを試し読みよりもっと多いボリュームで無料で読めるとは感謝しかありません!
特に1巻は本当に懐かしいですね
ありがとうございます!!
いいね
0件
少年マンガの
2017年1月11日
金字塔ですね。何回読んでも新鮮なので全巻揃っていたら間違いなく一気読みしてしまう良い意味でオソロシイ作品です。
いいね
0件
DRAGON BALLって、やっぱりおもしろい👁
2016年12月11日
TV放映中の「ドラゴンボール超」を見るにつけ、DRAGON BALLのストーリーをおさらいしようと思い、ウターターブックを購入しました。ダイジェスト3話とはいえ、オールカラーで読み応えがありとても得した気分でした😉
2016年1月18日
久しぶりに読みましたが、世界的に人気になる意味がわかりますね。
いいね
0件
悟空の成長に限界はあるか?
2016年1月17日
現在、放送中のドラゴンボール超が面白いので、毎週、欠かさずに見ています。そこに至るまでの道のりがこの作品にのっていますので、おすすめできます。
いいね
0件
文句無し
2016年1月12日
個人的に初期が好き!はちゃめちゃな感じと絵が一番すき!大人になると戦いが多くてわたしは少し苦手かな。
いいね
0件
これだ!
2015年11月12日
やっぱりドラゴンボールはサイコー!
いつ読んでも面白いです。
いいね
0件
最高
2015年11月12日
最高にはまっていました。そろそろカメハメ波が出せると思い込むほどのめり込む作品です
いいね
0件
いい!
2015年11月12日
この作品は男の子に夢と感動を与える最高の作品です!ぜひ読んで見てください!お願いします!
いいね
0件
ごくうー!
2015年11月11日
名作すぎるでしょ!
初期が特に大好きです!
面白すぎでしょ、これ
いいね
0件
名作
2015年11月11日
絵がとにかく好きです。何度も何度も読みたくなる作品です!特にフリーザ編が好きです。
いいね
0件
2015年11月11日
よかった、、おもしろかった!ドラゴンボール大好きです!!!!
最高
2015年11月8日
何度読んでも最高!誰が読んでもおもしろくついついまた読みたくなる作品!
いいね
0件
かなりお得
ネタバレ
2015年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今もなお高い評価を誇る悟空・少年期の物語をフルカラーで、しかも無料で見れるのはかなりお得です。
いいね
0件
やっぱこれでしょ
2015年10月31日
なんだかんだで、大好きな作品。大人から子供から老若男女問わず楽しめる!
いいね
0件
好き!
2015年10月11日
悟空強くて大好き!
出てくるキャラクターもいい味してます!
おもしろかったです!
やっぱり
2015年9月25日
ドラゴンボールはやっぱり何回読んでもおもしろい。子供編から全部読みたくなりました。
いいね
0件
さいこうっす
2015年8月28日
子どものころ沢山読んでました。いつのまにか買っていた単行本も捨ててしまっており、電子書籍で読むことに。時がたっても才能の作品です
いいね
0件
懐かしい!
2014年4月29日
ちょうど、子供の頃にアニメで見てた世代です。
久しぶりの登場人物にドキドキハラハラしました。
いいね
0件
おもしろい
2023年9月25日
好きな話が詰まってて読んでてておもしろいです。まぁ単行本を買えば別に買う必要はないと思う人いるかもしれないが。
いいね
0件
自分のバトル漫画の原点
2022年11月30日
小さい頃見ていたドラゴンボール、やっぱり面白い。今のお子さんは知らない人も多いと思いますが子供の頃ドラゴンボールほどワクワクした漫画もない、是非知って欲しい。
いいね
0件
面白い
2020年12月12日
知らない人ゎいないんじゃないでしょうか(=・ω・)ノ面白いですよ(๐◊๐”)/
いいね
0件
スターターパック
2018年10月31日
ドラゴンボールシリーズのスターターパックが無料だったので、買ってしまいましたー!
いいね
0件
ドラゴンボールサイコー
2018年4月4日
各シリーズ冒頭4話しか読めない作品でしたが。
大好きなドラゴンボールの各章の最初の4話がそれぞれ見れて僕は満足です。
いいね
0件
名作です。
2017年3月29日
ほとんどの方は知っていますし、テレビ放送されている原点ですので読んでみて下さい。
いいね
0件
納得
2017年2月28日
アニメから入りました。カラーなので違和感なく読みやすかったです。アニメはどんどん熾烈になりますが、最初はこんなに可愛いお話で、可愛い孫悟空だったんだと、懐かしくほっこりします。魅力的な絵とストーリーは、世界中で長い期間、人気なのが改めてわかりました。
いいね
0件
懐かしい
2017年1月22日
途中からは当時ジャンプで読んでいたので、懐かしいような逆にカラーになってることで新しいものを読んでいるような気分でした。
そして結構忘れてるものだな、と思いました。やっぱりおもしろい^^
いいね
0件
おもしろい
2015年11月14日
やっぱりドラゴンボールは初期のころのが面白いですね。懐かしいです。
いいね
0件
懐かしい
2015年11月12日
始まったころの話が一番良かった。懐かしいです。男女ともにたのしめます。
いいね
0件
先が気になる!
ネタバレ
2023年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いけど、課金しないで読んでるから先が気になる!
でも、スーパーサイヤ人になったトランクスがフリーザをこっぱみじんにするのがかっこいい!
いいね
0件
初期の冒険ファンタジーも掲載されています
2019年12月3日
後半はすっかりバトル漫画になりましたが、掲載初期のコミカルな冒険ファンタジー時代の作品も掲載されています。今となっては些か素朴な出来ではありましたが、懐かしく読めました。
よく見てた
2014年4月29日
子供の頃よく見てたな~ 俺もたまにスーパーサイヤ人になってる(笑)
いいね
0件
各章の冒頭三話だけ読んでも、困る。
2016年11月27日
ドラゴンボール未読の私。ストーリーくらいは大人のたしなみとして知っておきたいが、全巻読むのは腰が重い。ということでこの本に手を伸ばしたが……。正直言って、飛び飛びで三話ずつ読んでも全然わからん。次の章につなぐあらすじとか、人間関係図くらいは最低限付けてほしい。
本編ちゃんと読めば、面白いんだろうけれど。じぶんの評価はあくまで『このスターターブック』についての評価です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!