ネタバレ・感想あり黒子のバスケ STARTER BOOKのレビュー

(4.4) 57件
(5)
34件
(4)
15件
(3)
6件
(2)
1件
(1)
1件
主人公
2022年10月27日
主人公が目立たなくても
めちゃくちゃカッコいいです。

ハマるバスケ漫画でした。
読み返しても面白い!
いいね
0件
すごい
2022年5月17日
みんなカッコ良くてすぐにハマります。それぞれが良いキャラクターで本当にすごいです。是非読んでみてください。
いいね
0件
本作を読むべし
ネタバレ
2022年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 帝光編は、胸が痛くなります。
何度見ても泣ける。

高校ではじめての青峰くんとの試合も、終わった後の青峰くんがチームメイトの一言で、キレたのがすごく印象的です。

そして…構想の段階では兄弟設定だった赤司くんとの関係。

バスケを好きになってはじめてできた友達が荻原くんで
帝光に入学して、バスケ部に入部して出会ってはじめて認められてもらったのが青峰くんで、バスケ部を諦めようとした時に、今の黒子のバスケを影をあたえてくれたのが赤司くん。

10年たったいまでも名作だと思います。
いいね
0件
バスケ
ネタバレ
2022年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ バスケ漫画は成功しないってジンクスを聞いたことあるけど主要人物の特技や個性かあっておもしろいよ。作者絶対戦隊ものすきだよね。
いいね
0件
カラー✏
2021年4月4日
バスケのマンガはスラムダンクしか読んだことがなかったのですが、黒子のバスケもいいですね!強くて目立つ普通のスターではなく全く逆なところがとても斬新だな〜と思いました。おもしろかったです。
いいね
0件
黒子のバスケ最高
2021年2月21日
黒子のバスケのアニメからの参入組ですが、原作読み更にはまりました。SLAM DUNK大好きでその後は好きなスポーツ物になかなか出会いがありませんでしたが黒子のバスケでまた好きなマンガ見つけました。
いいね
0件
良い!
2020年11月19日
全部色付きで、黒子のバスケの重要なところなどが入っていてとても良かったです!
いいね
0件
尊い。やっぱりキャラのことがよくわかる。
2020年10月8日
キャラの個性がちゃんと出ていて、バスケがより好きになる作品。
絵の雰囲気も良い。そして何より、主人公の影が薄い!!
他のジャンプ作品とは違って主人公は影が薄い。でもそれを活かしたバスケができる。
自分までバスケがしたくなります!
いいね
0件
いいとこ取りだ!
2020年6月30日
アニメを先に見たのですがその良いところがギュッと詰まっている感じです!
いいね
0件
おもしろい
2020年5月3日
元の漫画を摘んで読める感じ。サラッと読み直したい時にとてもいいです!カラーになってるのもgood!
いいね
0件
キセキの世代
2019年12月4日
と呼ばれた、全中制覇したチームのメンバーの一人だった黒子。高校はそれぞれ別の学校に進学し、互いにライバルとして、覇を競うことになった。黒子の特殊能力は、その名のとおり存在感を消すことによるスティールやパスなど。他にも驚異的な3Pシュートの精度を誇る能力や相手のプレーを一瞬でコピーする能力などキセキの世代の能力はいわゆる必殺技に近い。バスケマンガなのだが、同じくジャンプの『SLAM DUNK』よりは『テニスの王子様』に近い作品と言えるだろう。
いいね
0件
カラー
2019年8月31日
最初は普通の黒子のバスケと何が違うのかと思っていましたが、白黒ではなく全てカラーでした。
いいね
0件
フルカラーがいい!
2018年5月6日
紙面でも読んだことがあるのですが、紙と違ってカラーがついてて嬉しかったです♪お話の振り返りと共に新鮮な気持ちでのぞみたいときにおすすめします!
いいね
0件
黒バス!皆さんおススメです!
2018年4月13日
何回読んでも黒バスは面白いです。バスケのルールがわからなくても大丈夫!是非、お読み下さい^ ^
いいね
0件
面白い
2017年7月15日
すべてカラーだから見やすい
そして面白い
ハマった~
ぜひ読んで見て
いいね
0件
良い
2017年5月19日
すごくおもしろかったです!!続きがとても気になります!!!!
いいね
0件
設定が
2017年5月12日
バスケ未経験者でバスケに夢見てる自分にとっては、とても魅力のある設定と内容でした。少年ジャンプの作品でしたが少年でなくても楽しむことができました。
続きが気になる
2017年2月28日
よかったです。まだ3巻ぐらいまでしか読んでいませんが、最終巻まで読んでみようと思います。
いいね
0件
みんなカッコいい
2017年2月28日
黒子のバスケは最高傑作だと思うwこれ読んでるとバスケしたくなる( ´∀`)迫力満点で読みごたえありますよ!
いいね
0件
紙版で全部持っているんだけど
2017年1月26日
STARTER BOOKを読んで、改めて絵がはじめと終盤では全然違うんだなぁ~と実感。キャラもどんどん生き生きしてくるし。超次元バスケ度が後半上がってくるのだけど、それもまたご愛敬ということで。バスケっていいね、男の友情っていいねって思わせてくれる作品。
いいね
0件
😍
2017年1月22日
チョーはまってます。
わたし的には黄瀬君がすきなんですけど・・
緑間君もいいし赤司くんもすきなんですよね。
スポーツマンが最高です
いいね
0件
初めは
2017年1月12日
スラムダンクの二番煎じだと思ってましたが魅力的なキャラクターが沢山いて楽しめました。バスケットボールの技もマンガだから…まぁね
という感じです。
いいね
0件
2016年1月18日
大好きな黒子のバスケ!!久々に読みましたがやっぱりおもしろい!!
いいね
0件
やっぱいい
2015年12月29日
黒子と火神が勝ち進んでいくのは、それはそれでおもしろいけれど、その二人以外の黄瀬くんや、緑間など、又は日向たちなどの成長を見ていけるのはすごくいいと思いました。
黄瀬くんはとても可愛いです。
いいね
0件
よい
2015年10月29日
良すぎる相変わらず


素晴らしい( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ
いいね
0件
黒子はいい!!
2015年10月17日
黒子の性格にドハマリです。
少年マンガだから、キュンとする恋愛話はないけど、だからこそのバスケが濃厚です。ボールのはじかれる音、靴と床できゅっきゅっとなる音、夢中になってると聞こえてくるかもね!
いいね
0件
面白い
2015年9月29日
物語の大まかな内容はわかると思いますができれば本編全巻読んでほしい作品です。
無料だったので。
2015年9月5日
ストーリーは細切れだったけど、カラーで無料で、読めてラッキーでした。
面白いです。
2015年8月31日
ミニバスしてる息子はアニメの方が楽しいみたいですが、私は時間ができたときに気軽に読める携帯が良いです。
いいね
0件
出てる人みんなかっこよすぎ
2015年8月30日
黒子と火神のコンビ好きです。
でも出てくるキャラがみんなかっこよすぎてビビります‼︎
特に脇役のなかでも誠凛高校主将の
日向順平くんはイチ押しです♡
いいね
0件
凄く良かった
2015年8月17日
影の薄い少年が活躍していく姿が良かったと思います。これからも読みたいと思います。
いいね
0件
一押しです
2015年2月11日
アニメの第3期もはじまり、ジャンプnextでは続編の連載も開始してます。
興味があるけど知らない人は無料なので、是非読んでみて!!
うっすら知ってる人いらっしゃい!
2014年11月13日
3巻あって作品のおおよその展開が分かることができて良かったです。
なんだか気になっていて、この夏にCSの番組で途中から観ていた私にはうってつけでした。
いいね
0件
人気作品なのがわかりました
2014年5月26日
なんの予備知識もなく読んで見ましたが、話に引き込まれてしまいました。先の話までちょこちょこ読めちゃうので、ネタバレ嫌いな人には向かないけど、タイトル名知ってるしどんな感じだろうって少し気になってる人には最高です‼
エピソード
2023年9月29日
最初から最後まで読むのはめんどくさいって人にはいいかも…それぞれのエピソードがあるしその間は思い出せば特に問題ない。
いいね
0件
やっぱりバスケは熱い
2022年11月13日
各エピソードの最初の3話まで載っているので、なんとなく聞いたことはあるが読んだことはないという人のお試しにはちょうど良いかもしれない。見返すと、やはり前半と後半でだいぶ絵が違うなぁと感じるが、作品の面白さはずっと変わらない。
いいね
0件
面白い!
2022年3月7日
黒子のバスケを読んだことある人なら是非一読をして欲しいです。アニメや単行本から入りましたが、黒子のバスケは面白いのでおすすめです!
いいね
0件
良かった
2021年1月2日
初めから読んだことなかったので、ちょうど良かった。若干、軽いテンションで話が進んでいくのが良い漫画です。
いいね
0件
バスケ漫画の秀作です。
2019年12月5日
著名な作品で、シリアスな展開だけでなく、笑いもあり読み応えがありました。
いいね
0件
手始めに読むのには最高!
2019年10月11日
アニメスタートでしたがコミックスもカラーで読みやすかったです。フルカラーとありましたが2巻の後半は白黒だったので星−1にしました。
絵柄が初期と後半では全然違い、それも見所かなと思います。
黒子のバスケはライバル達のキャラがすごくたっていて、主人公がゲームでは脇役な所が良くあるスポーツ漫画とは違って面白いポイントだなと思います。
カラーでいい!
2019年8月30日
話が飛び飛びでしたが、それだけ読んでも十分楽しめます。また、本編の方も読みたくなりました。
いいね
0件
鉄板
2017年6月26日
アニメを初めて見てから、どハマりしました。黒子君がいいキャラしてる!
いいね
0件
読みやすい
2017年2月28日
アニメから入りました。存在感のない黒子くんが、実はルーキーたちには、なくてはならない存在で、一見下手そうに見えるのに、采配がすごくうまいところが魅力的。ヒーロースポーツ漫画でなく、隠れた才能持った縁の下の力持ちと言う設定で、馬鹿にされやすい存在から大きな存在になっているところがすごく好きです。カラーで読みやすいです。
いいね
0件
大好きな作品です。
2017年2月27日
以前読んだことはありましたが、カラーで読むとまた違った面白さがあります!初期は少し読みづらい絵柄ですが、中盤くらいから読みやすい綺麗な絵柄になっています。
いいね
0件
是非、読んで
2017年2月26日
最初の頃は、めっちゃ、絵が下手だけどストーリーがとても面白いし、コミック最後の辺りとかの画力比べると凄いと感じてしまう(笑)
いいね
0件
黒バスさいこー
2017年1月31日
黒子っちかっこかわいい!ほんとに名作だなって思う!おすすめです!
いいね
0件
バスケ風能力漫画
2015年10月26日
キャプ翼のバスケ版。キャラの個性、能力の活かし方などが魅力的です
これが黒子っち…
2015年8月18日
友だちが黒子っち黒子っち♡♡とはしゃいでいたので覗いてみました。キャラクターの名前と髪が色分けされてるのとか面白いです。でもなぜか続き読もうとは今の所思わないという不思議。。
いいね
0件
まとめ本
2014年8月30日
大まかな内容を知るには十分な一冊でした。ただやっぱり詳しい内容が知りたくなり、結局巻購入しました。
いいね
0件
籠球とは
2024年7月31日
今オリムピック開催中で惜しくも男バスおフランスに負けてしまったけれどやはりこのコミックで出てくるような目まぐるしい神業的なシーンが見られるー素晴らしかったです。黒子もその名前の通り黒子に徹する陰の5番ですね。
いいね
0件
やっぱいい!
ネタバレ
2018年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから知った作品です。漫画ならではの技とか結成1年で全国優勝とか、あり得ないでしょと思うところはあるけど、それを越える面白さはある!
いいね
0件
黒子のバスケ
2018年1月4日
もともと黒子のバスケを読んでいたので無料版のみ購入。無料版で満足でした。
いいね
0件
個性豊かなバスケ漫画
ネタバレ
2017年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターがみんな個性的で変わった人ばかりで面白いです。ラストに若干の不満もあるがまぁ、面白かった。
いいね
0件
有名なので読んでみました
2017年3月17日
いろんな部活マンガを思い出す。いちいち口癖があるところとかは忍者かな?とか。バスケといえばスラムダンク世代なのでどうしても比べてしまう。スポーツマンガには画力を求めたいところ。黒子くんの特性とキャラは面白い。
いいね
0件
良かったです☆
2014年11月11日
好きなアニメなので購入してみました☆無料でこれだけの内容が読めたので良かったと思います(*^¬^*)
いいね
0件
黒バス
2017年3月29日
昔は黒バス好きでした
この本もむかしはとても読みたいと思ってました
いいね
0件
同じ内容
2021年3月6日
本編と同じ内容なので、そっちを持っている人にはあまりオススメしません。でもとても面白かったです!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!