ネタバレ・感想あり思いがけない恋に落ちて Ⅰ 愛は秘めたままのレビュー

(4.3) 20件
(5)
11件
(4)
6件
(3)
1件
(2)
2件
(1)
0件
重くて深い
ネタバレ
2025年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの存在をもってしてもヒーローの病は簡単に快復するようなものではないほど深くて重い。ヒーローの過酷な経験もヒロイン父のお話も胸がギュッとなりました。命大事に。
いいね
0件
テキサス州出身の軍人
2023年9月5日
『アメリカン・スナイパー』を思い出した。
SEALDsに入ってイラクで活躍したものの、何度か派兵されるうちに悪夢を見るようになって退役、最期は頭がおかしくなった元兵士の若者に射殺される。
戦場PTSDという言葉を知ったのは、この映画がきっかけ。
いいね
0件
どうか素直に…
2022年10月23日
心の傷が癒されないヒーロー、ヒロインも過去にトラウマがあったものの前向きに
振舞っているのにヒーローはずーっと引きずりっぱなし。過去は過去なんだ…と
割り切れない。1年近く離れてもお互いがお互いを思い捨てきれない気持ちがずっとあって、時が解決してくれました。常に前向きに生きたいですね。とてもいいお話でした。
いいね
0件
ヒーローがタイプ…笑
ネタバレ
2020年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗なので読みやすいです。ヒーローはイケメン、ヒロインは美女!
レビュータイトルの通り、ヒーローのジェイクがドンピシャにタイプでした笑
だけに留まらず、美しく芯の強いヒロインもタイプ。こういういい意味で気の強い女性は大好きです。
強いショック体験がトラウマになり生活に支障をきたすPTSD。戦争体験によるPTSDに苦しむ軍人の方は多いと聞きます。
ヒーローの傷ついた心の描写が絶妙に苦しく切なくて、HQでは珍しく社会的問題がリアルに描かれていました。
またそれを辛抱強く支えたヒロインが素晴らしい。
遠回りはしたものの、なんだかんだヒーローがヒロインにベタ惚れなのが良かったです(^^)
切なかったです。
ネタバレ
2020年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦争で 傷ついた彼が 可哀そうでした。こういう兵は アメリカには たくさんいるようです。しっかり 心のケアをして、再び 彼女のもとへ、最後はハピエンで ほんと 二人が再会できて 幸せになれそうでよかったです。ちなみに このカプは思いがけない恋に落ちてシリーズの他のシリーズにちょい役として登場します。
いいね
0件
いいなぁ❤
2018年7月3日
戦場での辛すぎる経験は 人を変えてしまいます。除隊や退役しても フラッシュバックするそうです。ヒーローのジェイクも そんな退役軍人です。ヒロインのアディソンとの出会いで 早いうちに立ち直る切っ掛けを得られて 良かったです⤴
いいね
0件
画がキレイ
2017年10月9日
シリーズの三兄弟の中で、この三男お話が一番好きです。ヒロインカッコいい!
恐怖を克服して
ネタバレ
2017年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の出来事がずっととりつき、それを克服せずにいきてきたけど、ヒロインに出会い、そして、ヒロインを傷つけたくないせいで本心を隠しさり、そして、克服して再会。
ヒーローの愛なんでしょうね。
この方の作品は初めてでしたが、よかったです。
とにかく絵が綺麗
2017年1月2日
ハーレクインは大人の女性のためのコミックだと思うのですが、日本人の中学生かと思うような幼い絵を描く作家さんもいる中、著者の絵はとにかく綺麗。欧米人の大人をしっかり描ける作家さんはそれだけで魅力的です。ストーリーも、残酷な過去を抱えて傷ついたヒーローを癒すヒロインのお話。本当のハッピーエンドになるためには一度別れる必要があったのだろうとは思いますが、別れる理由が弱いような……でもお勧めです!
素敵な二人
2016年3月3日
リンクス的なヒーローとピッタリ噛み合ってしまったヒロイン。
どちらも足りないものがあって、どちらともなく与えあう。
お兄ちゃん達のコメディ感と息子たちを思う親父殿。
親父殿の出番が少ないながらにインパクト有りで、ハーレの中でも、現実的で暖かい話でした。
日本では非現実ですが、こんな風に人と人が触れあって、癒されて、求められ、求めあうっていいなぁーと思いました。
ヒーローがとにかく好き
ネタバレ
2015年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 軍隊生活のトラウマを抱えるヒーローと
働き詰めで本来の自分を見失なったヒロイン
もがき苦しむヒーローが
ゲキつぼでした、
ヒーローの顔、好みです。
2022年7月29日
ヒロインも綺麗でカッコいいひと。ヒーローの戦場での辛い経験によるトラウマが辛すぎる。ヒロインを傷つけないために離れるところは胸が痛いです。トラウマを克服して会いに行けて良かったです。
いいね
0件
想像できない傷。
2018年8月9日
戦場に行った者にしかわからない傷。辛い過去がフラッシュバックのように突然襲ってくるなんて、想像できない。少しでも克服するためには、多大な努力と時間が必要なんでしょうね。
いいね
0件
私にも
2018年7月21日
どんなことがあってもお互いの真実から目をそらさず向き合える相手が欲しいなぁ〜〜〜この主人公のように。いつも一度は泣かなきゃいけないハーレクインのお話。でも、ハッピーエンドで本当に良かった!
いいね
0件
愛する人を傷つけたくない一心で別れる彼
2017年3月23日
抱えているものは重くて深い。
前線の戦場からの帰還兵が、心に傷を負っている話はよく聞く。本当に生と死とが隣り合わせの現場では、多くの地獄があるのだろう。
命を賭して戦いに赴く大勢と、その人々をコマのように動かす上官と。戦いは敵と向き合う以外の要素でも、兵士を傷つけていたのだ。

たった数日でも、相手と深く知り合い、それぞれは互いに、相手を愛していることに気づいた。
トラウマの克服は簡単なものではないのだろう。


そして、安らぎを得られるこの出会いは、これまでの苦しさを拭いさって余りある。
亡くなった人たちの分まで二人御幸せに、と思う。

白井先生のお名前は確か昔少女漫画誌上で見ていた。先生の絵はハーレクイン世界によく合うと思う。
この話、ストーリー展開に父親は絡んでおらず、意味ありげに扱われて肩透かしである。
兄弟もなんのキーも果たしていない。

牧場の件も、二人を引き合わせるきっかけとして登場し、ストーリー進行に結び付いてきてはいない。だからどう、という、登場人物たちの話に、乗ってこない。
少し半端な感じがする。

二人の恋愛が細い細い経過をたどる話。
感動的です😩
2015年8月29日
ヒロインがヒーローのトラウマを優しく包み込んで癒すシーンがとても感動的でした。ヒロインに会ったことでなんとかやり過ごしていたトラウマと向き合うために、ヒロインとあんな別れ方をする必要があったのか疑問ですが、最後はハッピーエンドで読んで良かったです。
傷ついた心を持つ男女の大人の恋
2015年2月17日
最初はよくある普通のハーレクインだと思ったんです。都会で働くアディソンと戦争で傷ついたジェイク。ディアハンターの映画のように、退役軍人の心の傷の問題がベースにあります。二人の話は結構暗いです。が、ワイルド家の人々はこの漫画のちょっとしたオアシス。大将はありえないほど、この漫画の中で違和感(笑)……まあ、全体的には☆3個の普通評価だと思ってたんですが、最後でやられた。「いずれわかるよ。私の言うことが」「ほんとうね、チャーリー」ジェイク、かっこよすぎです!★めざせハーレ100レビュー38
やっかいなヒーロー
2018年1月21日
退役軍人の辛さは計り知れないものです、幸せを拒絶してヒロインを突き放してしまう。まぁ話を盛り上げる為には必要なところでしょう。ただちょっと。。。。
ヒロインの上司とヒーローのパパ、おじ様達がいい味、話しに深みがでました。
いいね
0件
Renta!レンタル済
2019年10月15日
ワイルド兄弟三男編。心に傷を負ったヒーロー。ありがちなパターンですが、あまり好きで無い展開の方でした。
ラスト
ネタバレ
2018年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ あっけな。9話から10話まであっけな。あと、1話1話が短い‼HQとはいえ、とくにラスト2話内容薄いくせに2話も❓❗って言う。
にしても、人間弱いと、相手を傷付けまいととってる行動って大抵元を辿ると自分が傷付きたくなくて起こしてる行動なんだよね。しかも、終始独りよがり。だから、だから、このヒーローは特に言葉足らずで好きでない❗最初も関係持つ時もあんだけ、横柄なくせして後半は今更感が半端ない。自分の国が他国に攻めいられ戦場になった方がもっとつらいと思うけどね。正直この手の退役軍人ものって、甘くて好きになれない。甘ったれんなって思っちゃう。ひたすら自分苦しいばかりで好きになれない。もっと回りよく見ようよ!って思っちゃう。退役軍人絡めるなら、もっと慎重書いて欲しいかな。ヒーローは、ほんと器のでかいヒロインが相手で良かったね!
レビューをシェアしよう!