ネタバレ・感想あり愛がなくても喰ってゆけます。のレビュー

(4.0) 19件
(5)
7件
(4)
9件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
2件
ご飯好きな人はぜひ
2024年8月10日
食事系マンガってはずれのイメージがないが、これもよかった。食欲爆発している人はぜひとも読んでみてほしい。
実際にあるお店やメニューが登場しているのも興味深かった。いつか行ってみたい。
いいね
0件
よしなが先生(笑)。
2023年11月8日
よしなが先生があれだけ美味しそうな漫画を書く理由がわかりました。
クスクス笑えました。買って良かったです。
よく食べよく喋る
2023年11月4日
グルメレポ漫画なのに、料理の絵があまりない。
食べることに夢中で写真撮るの忘れてて、漫画に描く段になったら資料がなかったんだろうな…。

もうずっと結婚しなくても楽しそう。
素敵
2023年7月14日
Yなが先生素敵だなぁー。
写真撮ろうと思ってたのに、いざ料理が来るとすぐに食べてしまって残骸に近づいて初めて写真のことを思い出すあたりがとても共感できました。
食べることは生きること。食べることって幸せ。美味しいものを美味しいと共感してくれる人のいる幸せ、とてもよくわかります!!お腹空きます〜
いいね
0件
毎日無料で\(^o^)/
2023年1月7日
毎日無料で、このレベルの作品が読めるのは有り難い事。バブル世代の代表格の印象強き才媛、笑かしてくれます。
美味しそう
2020年2月24日
大奥 昨日何食べた でよしながふみ先生に
ハマり こちらも読みましたが ハズレなし
本当に美味しそうで 面白いです
もっと続き描いて欲しいです
食べたい 食べたい!
ネタバレ
2019年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者のよしながふみふみさんのグルメ 笑
エッセイ。
どんなに忙しくても食べたい意欲が溢れています。
都内の凄いお店ばかりですが、開拓するのは大変。
ふみさんのバイタリティを今更ながら感じた作品です。
でもどんなに忙しくても料理に手を抜かないエピソードには大笑いしました。
わたしもおんなじだから。あはは。
読むとマイ寿司屋がほしくなりますよ。
おいしそう
2023年12月31日
とってもおいしそうに食べてるマンガなので見てるこっちもいいな~ってなります。スッピンと化粧してるときの絵の違いがコミカルでおもしろいです。
いいね
0件
よしながふみ先生の元気の秘訣
2023年11月8日
どれだけ〆切に追い立てられて疲労しようとも、冷蔵庫からトマトを取りだして料理し始めてしまう。
よしながふみ先生
美味いものは、自分で作る。
そして、美味いものを食いに行く!呑む!最高だ!
仕事の後のメシは美味い。
安くて美味い焼き鳥屋で驚愕の金額をたたき出す先生。
食うことは明日を生きることだ!!!!!
って学んだ作品です。
いいね
0件
よしながふみ先生おすすめのお店!
2021年7月18日
よしながふみ先生の作品はどれも美味しそうな料理がでてくるので参考にしています。
この作品はどのお店も実在するそうでお金がある時に行ってみたいと思いました。
好きだけど、最高傑作ではない
2020年1月25日
『きのう何食べた?』や『大奥』で有名なよしながふみのエッセイ漫画です。
同人時代から人気があり、匿名掲示板で作者の情報が取り沙汰されるような作家さんだったので、一定の需要はあったのではないでしょうか。
池袋の中国茶館は漫画で紹介された頃から混むようになりましたが、最近は落ち着いています。ランチでたまに行きますが、リーズナブルでよいお店です。
いいね
0件
食い道楽〜♪
2019年11月29日
ご飯が全く美味しそうに描かれていない(笑)
筆舌尽くしてセリフで美味しさを伝えようとしているのが新鮮です。
食いしん坊ぶりに強く共感できました。
四六時中食べ物のことばっかり考えてる所とか、忙しい中でも料理にだけは手間暇惜しまない所とか、こだわりの食べ方を他人に押し付ける所とか…。
推し店でツレが喜んでくれる事は至上の喜びですよね(^o^)/
行ったことのあるお店が出てきたのも嬉しい。
東京に赴いた際に他にも色々行ってみようと思います。杉並区多めなのがザンネン。
禿げしく 同意する
2018年7月31日
何回 読み返しても 面白い ぉ店 紹介・グルメ本 。

ぉ店の 情報は ゃゃ 古い と 思われる … 。

本当に この 作家さん は 食べる事が 大好き なのだなぁぁぁ~~♪ ッと 痛いほど 伝わって来る 漫画 。

食べ物 の 描写 御上手 。

幸せそぉぉぉ~~な 顔の 描写 … 本当に 幸せそぅぅぅ … 。

読んだ 当時は マジで この ぉ店に 来店したい ッと 思ッた 。

続き … 描いて 貰えないかなぁぁぁ~~♪

よしなが 先生の 食べ物エッセイ漫画 面白い もンな 。
何度も読み返してしまう
2017年8月9日
ただ、西東京に馴染みがないから、へえーっと読むだけだが、食べ方や蘊蓄が面白いから、何度も読み返してしまう。シャク、など、噛んだときの音声が正しく書かれているから、料理や味の想像が出来るのも楽しい。
よしながふみのグルメ漫画にハズレなし
2016年12月8日
グルメ店紹介漫画
エッセイのようですが、巻末を見るとフィクションらしいです。食べ物を美味しそうにキャラクターに語らせたら右に出るものがいない、そんな作者のグルメものです。作者はアンティークや昨日なに食べた?などの料理ものが上手いことでも有名です。どのお店もおいしそうですが、数年たってるからから、今はやっていないお店がチラホラあるのが残念。ただ、エッセイ漫画風ですがキャラクターたちの恋愛?などストーリーもあります。
「昨日何食べた?」の外食版
2015年9月11日
「昨日何食べた?」の外食版っぽいです。アラサー漫画家・Yなが(ほぼ作者?)と、お友達や後輩さんの日常が、東京の絶品メシを通じて描かれます。お店のグルメリポートだけでなく、「よしながふみってこんな人なんだー」と言うのが知れて、作者のファンなら読んで損はないと思います。
お店の情報は結構古いので注意
2020年10月20日
実在のお店の情報が載っていてしかも何処も美味しそう。他作品でも食べ物の描写が多いですが、本当に作者ご自身食べる事が好きなんだなーと感じます。
ただスマホで読むには書き文字も小さくて読み辛い。じっくり読みたいという方は、タブレットで読むか紙での購入をおすすめします。
東京
ネタバレ
2022年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ レストラン紹介漫画なので東京近郊じゃないと読んでも面白くないと思います。
あとキャラクターも好感度無視というかw
「Yなが」という作者と思われるキャラを仕事の時はブスだけどきちんとメイクして着飾れば美女みたいに描いているのってどういうつもりなのかw
痛々しい
2019年8月31日
フィクションとはいえ、ご自身らしきキャラの巨乳アピール、性にも恋にもサバサバ女アピール、そういう自分のイタイとこもわかってますよアピールは作者も読み返して恥ずかしくならないのでしょうか?
自分もそこそこ年をとった今では痛々しくて見ていられません
レビューをシェアしよう!
作家名: よしながふみ
ジャンル: 青年マンガ グルメ
出版社: 太田出版
雑誌: EROTICS f