ネタバレ・感想ありシンデレラとチョコレートのレビュー

(4.1) 27件
(5)
8件
(4)
15件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
あ~しあわせ!!
2020年3月11日
何度読んでも幸せな気分に導いてくれます。読むたびに充実感!これは名作でしょう。幸せな気分になりたいときはこの一冊ですね。皆さん、まず読んでみてください。
よかった
2018年10月31日
弟想いの素敵なヒロイン。応援したくなるキャラクターでした。最後は本当によかった〜。
いいね
0件
王道ストーリーで安心ほっこり
2018年8月21日
ハーレクインにありがちな嫌な奴は出てこず、シンデレラストーリーで安心して読めました。端役のグロリアやミセスパーシーもいい味だしてます。絵もキレイだし、普段の荒んだ心が洗われる様です…😄他の方も仰ってますが、Hシーンのチョコレートは要らなかったですよね~😩でもサラッと流れてるので読者もサラッと流しましょう!
いいね
0件
エンツとオードリー💗📚
2018年7月11日
事故死した弟夫婦の子ども達の為に 妻を募集する仕事人間のエンツ と 実家から勘当状態ながら弟トビーを養うオードリー の物語です📚 内容は王道です👑 子ども達と脇役が 良い味を出しています↗子どもが登場する物語には ハズレ が少なく 安心して読めます👁
ステキな人
2018年5月6日
登場してくる人たちみんないい人ばかり
ヒロインの心の広さと温かさは周りを幸せにしてくれる
読んでて癒された
いいね
0件
ハッピーエンド
ネタバレ
2018年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハーレクイン王道の誤解とすれ違いみたいなのはなくて、トントンと愛が育まれていった感じ。
姉弟愛も素敵だなって思った。ヒロインの両親がヒドいけど、そこはどうでもいいね。
いいね
0件
最後まで安心出来る
2018年5月1日
ヒロインもヒーローも珍しく理性的でまとも、ヒステリックな場面もほぼなくてキュンキュンしながら読めました。
周りのキャラクターも凄くカワイくて良い子たち。
いいね
0件
チョコが食べたくなる
ネタバレ
2015年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ チョコ好きのCEO、彼がヒロインの手によって、冷淡な仕事人間から普通の人になる家庭が楽しい。原作を読みたくなるような濡れ場もあって、楽しめた。
ヒロインと出会って
ネタバレ
2021年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ だんだんと人間らしくなるヒーロー。なので時々ヒロインの気持ちが置いていかれてしまう。審査なんてとっくに終わっていたんだから、チョコレートでお仕置きする前にプロポーズしなくちゃ。父親にも問題ありそうでちょっとモヤります。
いいね
0件
ヒロイン弟のナイスサポート
2020年5月12日
ヒーローはそんなにチョコレート食べていて健康を害しそう・・・
ホットチョコレートのプレイも何だかなぁ、とは思いましたが。
ヒロイン弟の存在が物語の鍵で、いいキャラです。
いいね
0件
契約結婚
2019年1月15日
この手の話は、やっぱりお金が絡んでくるので、拗れてしまい、イライラすることが多いけど、これは、拗れ具合もあっさりしててテンポ良く最後まで読めた。ヒーローもヒロインもいい感じで、よくまとまってると思います。
いいね
0件
幸せにつつまれる
2018年10月20日
ハラハラドキドキ感はないけど、ハーレクインにありがちな嫌な女も出てこないし、気持ちもすれ違いにやきもきすることもなく、最初から最後までほっこりとした気持ちで読めました。
登場人物がみんな良い人っていいですね。
いいね
0件
いいです
2018年10月16日
ほんわか読みごたえもありました。20人で星4つって納得いったです。
いいね
0件
絵はあれですが
2018年10月4日
安定のシンデレラストーリー。ヒロインの弟がカッコ可愛いです。願わくばヒーローがもう少しセクシーに描かれていれば。さしたるライバルも登場しないので、そういった面でのハラハラドキドキはないです。珍しくヒーローヒロイン共にあまり屈折しておらず素直なので、わりとトントン拍子かな。
いいね
0件
純愛
2018年8月26日
お金でかわいい子供たちのお母さんを探そうとしたヒーローだけど、なぜかそれがひどいことには思えない不思議な魅力があり、キャラクターでした。そのお陰で、とても良い子であるヒロインと出会えて、みんな幸せになれて良かった。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2018年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日頃の疲れをチョコレートで癒すヒーロー。事情を抱えた弟を守るため、実家と縁を切り頑張るヒロイン。途中でヒーローのお父さんにちょっとした(?)意地悪をされる場面もありますが、基本的に周りのキャラも二人を応援してて全体的にほのぼのしてます。ただ、チョコを使用したHは作品の雰囲気にそぐなわないかなぁと。…というか洗濯が大変とか、ベトベトして眠れないよねとか考えて浸れない(笑)
素直に読んで良かった!と思える作品
2018年6月25日
最初から最後まで一気に読んでホッとし、ハッピーになれるそんな暖かいストーリー。読み終わりに満足感いっぱいです!
いいね
0件
チョコレートはそこまで関係ないけど
2018年6月19日
主人公の弟想いで一生懸命な一面が幸をそうして、ハッピーエンドに繋がる、いいお話でした。
いいね
0件
主役2人に好感
2018年6月4日
絵が微妙な気がしたが ストーリーはよかった!弟を支えてきたヒロインが素晴らしい 会社のトップでもあるヒーローへの 花嫁に立候補したのはお金の為だったけど 純粋にヒーローの元に引き取られた2人の子供たちを心配してとの話 このヒロインなら充分ありえる!と思えた 他の立候補はいたのかわからなかったが はじめからヒロインに惹かれていたヒーロー 損得な関係であるに関わらず 思いやる姿はよい チョコレートを使ったえっちなシーンが逆にいらない感じ 合わないてか いい話だけで終わらせて 違うネタ入れといたほうがよかったかも。
いいね
0件
原作も読みたくなりました!
2018年5月6日
登場人物がみんな良い人で、笑える場面もあったり、展開も無理がなく、素敵なハッピーエンドで楽しんで読めました!
いいね
0件
ステキ!
2018年5月5日
優しくて強いハーレクインのヒロインの中でも特にステキでした!
試験の話がどこで終わったのかは気になりますが、ステキなお話しで大満足でした!
いいね
0件
直談判は想定以上の結末を運んでくれた
2018年5月2日
波乱を期待するわけではないけれど、それでもスルスルーっとコトが運んでいつの間にか結婚て、ストーリーが簡単に進み過ぎな感覚。
ヒロインが、彼の指が長くて美しいこと、まつげも美しいことに見とれるシーン、私はこういう何気ない、ヒロインの感動が現れるようなところが好きなので、そういう空間に私が入り込めたらもう他に言うことはない。

他の候補者の姿が無かったのは、ヒロインとしては喜ばしい訳だが、他に居なかったのか、居たけれども書類選考で落ちたのか、そこに一切説明がないのは、ドライな花嫁探しを始めるかの冒頭との一繋がりのはなしとしては消化不良になってしまった。
社内では機密事項としても、個室に人が居るのに別の社員に話してるのは、一見お堅めの秘書にしては軽率で疑問が残る。
弟の試合応援とその打ち上げも、初対面にしては一足飛びに感じた。金持ち設定でも出て行き過ぎな感じがするのだが。
お父さんの立ち位置もどっち付かず、上げ下ろしブレブレ、気に入ってると思えば誘惑!?、だからどうした、になってしまう。
周りの援護は素敵なことだけど、簡単に二人の関係が進行する中で味わいをしつこくした気がしてしまう。
チョコという小道具も、描き方にもうひとつムードが欲しかったと思う。ここはTLではなくてハーレクインだから。

3.5くらいのつもりで端数切り上げてこの星数としたい。
いいね
0件
チョコレート
2018年5月2日
出てくるチョコレートは美味しそうだったけど…ベットシーンのチョコは?
終始ほのぼのとしたいい話でした。
いいね
0件
ハッピーエンド(ハーレだから当然だけど)
2018年8月24日
いい人ばかりで、感情の揺れはあったけれどスムーズに話が進みました。いろいろあったけれど、これからみんなでしあわせになるんだなぁ。と思えるいいお話で、サラッと読めました。
いいね
0件
ほかの人も言ってるけど
2018年6月25日
チョコレートを使ったHのシーンはいらない
それまで弟思いのヒロインと引き取った子どもの事を考えるヒーローで好感が持てたのに、そのシーンだけ俗っぽくていらないと思った
いいね
0件
チョコレートのくだりが
ネタバレ
2018年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ チョコレートのくだりがもう少しあっても良かった


伏線回収が弱いのがハーレクインの常ではあるけども。

それとも、あれが回収だったの??
いいね
0件
う~ん💦
2018年5月9日
私はちょっと絵が苦手💦ヒーロー&ヒロイン、素敵とか魅力的とか言われてもあまりセクシーでも綺麗でもないような…話しの内容は傲慢や、意地悪な人が出る訳で無し、ヒロイン弟もとても姉思いの良い青年だし子供達も可愛い。ミセスパーシーもいい味出してるし良かったと思います。やっぱり私には絵がネック…
いいね
0件
レビューをシェアしよう!