ネタバレ・感想あり神々の山嶺のレビュー

(4.8) 16件
(5)
13件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
すごい迫力!
2024年2月14日
読み始めから一気に惹き込まれました。
原作者の夢枕獏さんが谷口ジローさんに描いて欲しいと思った理由が分かります。
本当に凄い。こんなに素晴らしい絵を描ける人がいたなんて!
いいね
0件
力強い傑作
2023年7月31日
山を扱った珍しい作品ですがとても力強い作品で読んで見ると自分の中の何かがめらめらと燃えるような感覚になります。またエベレストの歴史ミステリーに迫ると言うところも大変おもしろく読ませてもらいました
いいね
0件
登山漫画好き
2023年4月14日
自分は山登りなんて学生の頃の遠足と成人してからの富士山くらいしか経験ないけど漫画は大好きです。こちらはかなり硬派な登山漫画。最初から最後まで行きつく暇なしでドキドキしながら読み切りました。名作です。
いいね
0件
自然の壮大さと、人間の偉大さ
2021年10月22日
世界最高峰、エヴェレストの無酸素単独踏破に挑む孤高のクライマーと、彼を追うジャーナリストの物語。

登山というマイナージャンル(失礼)なので興味が薄かったが、読んでみたら凄まじかった。山に人生を懸ける人間の、執念と情熱を熱く描く。
ヒマラヤの広大さをすぐ近くに感じられる、自然描画の細やかさがリアルでいい。ぶっきらぼうで配慮に欠けたメインキャラクターの羽生丈二は、あまり好まれる人間じゃないだろうけど、逆にそれが人間味を感じさせる。だって人は不完全な生き物だもの・・・。

人間の不器用さと意志の力を描く人間讃歌。もう一踏ん張り頑張りたい人に。
なんとも言えず。。
2021年6月19日
フィクションであっても。。長い時間の中で、この先どうすべきかを考える中、感傷的で弱い自分にもう一度考える力を与えてくれた。
引き込まれる
2020年9月7日
世界観がすごい。何度でも読み返し出来ます。原作は読んでいませんが、山を知らない私みたいなのは、コミックが分かりやすくていいと思いました。
圧倒的
2019年1月28日
ストーリーも重厚なヒューマンドラマで面白いのですが、絵力が凄い!特に山の絵は圧倒されました。心に残る作品です。
いいね
0件
面白いという表現は違うな、良い漫画かな
2017年8月17日
小説、映画よりも先に漫画を読んだのが良かったのか悪かったのか。
個人的には漫画から入って良かったと思う。
いいね
0件
信念
2017年3月26日
ストーリーも作画も申し分なく素晴らしい。
自分が納得するまで諦めず、粘り強く努力をする事…
後悔しない人生を歩むための、お手本になった作品。
いいね
0件
読み応えあり!
2017年1月1日
映画を見てから漫画を読みました!
映画より内容濃くておもしろかったです🙂エベレスト登頂の凄さが分かりました
いいね
0件
読み応え抜群
2016年12月3日
ずっと読みたかった漫画。 期待を裏切らない内容で読み応えがあった。 登攀の技術を磨いて自分もいつか氷壁に挑戦してみたい。
いいね
0件
とても面白い
2015年10月15日
作中の登場人物は実在する登山家をモデルにされています。単独登攀の成功なども実際の記録を元にしており、丁寧な描写と相まって素晴らしい作品に仕上がってます。
2016年に映画化ということで注目を集めそうですし、この機会に読んでみませんか?
イラストがきれい!
2015年8月4日
まるで本当にその場にいるかのような山々のイラストと、映画を観たあとのようなストーリーに、読み終えたあとじーんとしました。ヒューマンものが好きなひとには、おすすめかもしれません。
山 に 魅入られた 男
2018年7月14日
初めて 耳にする タイトル作品 。

偶然 見つけ 1巻のみ 拝見 。

何の 先入観も 余計な 知識も なく この 作品を 楽しめた 俺は 幸せ者 で 有る 。
ロマン
2017年8月11日
男のロマンなんでしょうね。映画版も見ましたが、映画より内容が濃くてよかったです。
いいね
0件
山登りにロマンがある
2017年1月13日
何故山を登るのか?そこに山があるからだ。と聞いたことがありますが、こんなに山を登ることでドラマがあるとは。
すごいです。そりゃあ山登りにハマるひといるわけです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!