ネタバレ・感想あり富豪三兄弟の秘密 Ⅰ 失恋の赤い薔薇のレビュー

(4.4) 9件
(5)
5件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
良かったです。
2019年5月6日
ストーリーも主役の2人も魅力的でした👍
交渉術は?でしたが国の違いかな?
いいね
0件
いいお話しです
ネタバレ
2019年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛を知らず育ったヒーローと、悲しい過去を持つヒロインが、思いがけず子供の親代わりとなることから始まり、二人が子供と一緒にいることで物事が良い方に進んで行き、傷も癒えていく良いお話しです。ちなみに、ヒーローが弟たちにからかわれている姿はかわいくて微笑ましいです(笑)
良かった:(T-T):
2017年4月3日
ヒーローは女性遍歴の酷かった父親のせいで、ヒロインは悲劇的な事件のせいで誰かを愛さずに過ごしていましたが、ヒーローの小さな弟出現で事態は大きく動きだします。
とってもかわいい弟くんは正に運命のキューピッド、色んな関係を修復してくれます。
岸本先生の描かれる赤ちゃんや子供は、お目目ぱっちりで可愛くて好きです。
彼が大きくなったお話とかあると良いなぁと思ってしまいました。
アンドロイドとアイスドール
2016年12月27日
ヒロインとヒーロー、どちらもあまり感情を表に出さないのですが、ヒーローの幼い弟を前にすると二人とも人間らしい感情が見えます。複雑で哀しい過去を抱えた二人ですが、実は人一倍愛情深い。ラストシーンのモノローグが、心にじーんと沁みてきます。
いいね
0件
不器用なヒーローが可愛い
ネタバレ
2016年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三兄弟シリーズの一作目で長男のお話です。実は苦労してきたヒーローと深い心の傷の残るヒロインが、子育てを通して癒されていく、素敵なお話でした。
疎遠の兄弟と歩み寄っていくところも良かった!とにかく登場人物みんな魅力的です。弟達に不器用さと鈍感さを指摘されるヒーローが妙に可愛い(笑)二人は始めから惹かれ合っていますが、ヒーローの不器用な一途さにきゅんときます。
最初レンタルしましたが、読み返したくて購入しました。オススメですよ!
いいね
0件
ショック症状
ネタバレ
2021年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 余りにショックな事があって世界が全てモノクロームに。そこへ父親のような年の人と結婚して子どもが生まれた親友が密かに自分が亡きあとの後見人に指定していた。一方彼はその子どもの兄にあたり、何と彼等は赤ん坊も含めて四人兄弟だが、それぞれ母親は違うし家族として暮らしたことも無い。とんでもない父親が今回は家族のていでいた矢先、その夫人と共に亡くなってしまった、赤ん坊の後見人に長男に指定して。彼女にも、家族に恵まれなかった兄弟たちにも赤ん坊の存在がキーポイントとなり新しい風が吹く。
いいね
0件
良い話。
2017年9月15日
通じ合うものがあって最初から惹かれる、ことが前提なんだろうけど、少し淡々としていて熱い感じがしないんです😩 あっさり自分の過去や感情を語り出すヒーローにもびっくりだった。良い話なんだけど、何でか引き込まれなかったのはなんでかな。
いいね
0件
モノクロームから色のある世界へ 愛の自覚
2017年1月26日
夫と子をなくした悲しみから抜け出せないヒロイン、家族と楽しく過ごしたことのない彼。
事故死した夫妻の遺児が突然現れた。

目力のある男性が描かれ、冷たいのか暖かいのか確かに表情からは読めない。情が深いゆえに自らを責め悲しみから立ち直れない女性と共に子供の父親役も母親役も二人はやれる。

走る場面があるが、何となく足と手が柔らかくない。
バックが描かれていないコマがわりとある印象。

兄弟がなごんでいく様子が急展開したが絵でもっと見たかった。
ヒロインの彼へ発した「愛しています」の言葉も、それまでそれほどまで愛が育っているとは見えなかったため、若干いきなり感があった。
Renta!レンタル済
2019年10月15日
シリーズ 富豪三兄弟の秘密Ⅰ 長男編 登場人物は基本イイ人。ヒーローが感情表現が出来なくて誤解されがちだけど、穏やかに流れるストーリー。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!