ネタバレ・感想あり怪談BLのレビュー

(4.1) 7件
(5)
2件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
元々ホラー好きで購入
2019年11月26日
色々入ってまして。それぞれの作家さんらしい色んな味があって予想以上に良かったです。エロもそれなりにありました。個人的にはやはりシビトさんのが1番好みで良かったな。ゾクゾクしました
ホラー好きはたまらない
2018年12月19日
ホラーが好きで、BLも大好きなのでかなり期待して読みました! それぞれテイストが違って怖かったり切なかったりのお話てんこ盛りです。
怪談=怖い話ではなく…
ネタバレ
2019年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「怪談=幽霊が出て来る不思議な話」のつもりで読んだ方が良いかも。怖い話を期待すると肩透かしですが、不思議な話として読めばまあまあ楽しめました。各作品の始めと終わりに入る一言が、良い感じの予感と余韻になってました。
●ある真夏の出来事…開けてはならない箱を開けたら…。本人が望まぬ襲い受け。シチュが色っぽい。
●あなたは冷たい…紫陽花の下に埋まってる死体が自分を呼ぶ。色々謎も課題も残してるし、ふわふわしてるけど概ねハピエン。
●美術室の悪夢…明るく才能ある良い子がだんだん…。元々病んでたのか、絵が狂わせたのか、先生の力が狂わせたのか…。最後ページめくってヒエッ。
●視えないモノ、募集中…霊感ある地味高校生と、コミュ力お化け過ぎて幽霊界に馴染めない幽霊。オチは予想出来るけどハートフル。モブのお化け可愛い。
●ゆきずり…BL版雪女。秘密は守りましょう。可愛い子には気をつけましょう。
●君に逢いに…高校生達の一夏の思い出。最期に望んだ事が、どれも等身大過ぎて切ない…。良い話でした。
●電話と夢の夜…小説。(というよりラノベ?)霊感がある故に孤独を抱えてきた男と、優秀で約束された未来がありながらゲイ故に孤独を抱えてきた男の話。幼少期、学生時代、社会人と話が移り変わる。ハピエン。
★広告を除いて全208p。オール読み切りなのでそれぞれ後味すっきり読めましたが、全体的にもうちょい話にパンチがあったら嬉しかったかな。☆3.5の印象ですが、割引で買ったので☆4にしました。
好きです(長文失礼します
ネタバレ
2017年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 余りホラー作品詳しくないですが、有名な話を混ぜて?いる作品があったりして。櫻の木の下には、みたいな。今作品は紫陽花の下に、でしたが。こう、表現は悪いけどジメッとした不快感さと、ゾッと身の毛がよだつ感覚。そういうの求めてたから凄く良かったです。あとは先生たちの絵の雰囲気とか、不気味な感じとかも。勿論すべてが不気味なだけじゃなくて、前レビューの人たちが書かれているお言葉を借りてしまうと、切ない、とかもあって。ただ、ごめんなさい。最後、小説なんですけど、私には見辛くて。改行減らすか、文字をでかくしてほしいです…
こーゆうの好きです。
2017年1月7日
幽霊とか不思議な話は好きです。
切ないけど良いですよね。
ハッピーエンドなのかどうかは分かりませんが…
良かった
2016年9月6日
怪談と言えば怪談ですが最後「良かった」と思える話や切ない話でした。
なかおかさんの話は泣けました。





( 個人的な感想 )
なかおかさんの登場人物の横顔が進撃の原作の方のエレンに見えてしまう
ロッキーさんの「あの熱は嘘じゃないはず」の絵は全体が描かれてないのに 顔も離れてるのに凄く興奮した
怖くなく切ない感じ
2017年1月5日
怖いのを想像してたので肩すかし食らった感じ。切ないのも好きだけど、怪談ぽくはなかったような。面白かったけど怪談としての評価です。
レビューをシェアしよう!