ネタバレ・感想あり黒き海 月の裏のレビュー

(4.7) 13件
(5)
10件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
切なくて泣ける
2024年3月29日
ホラーかと思って読み始めたけど、様々な人の想いが切なくてもう感動しまくった作品。でも日本の漫画あるあるでメインの登場人物が洋風の顔立ちに描かれてるから寿樹くんやシンくんがハーフなのが全く判らなかった(笑)基本的に善い人がほとんどで読んでいて癒された。読んで損なし。
サスペンス
ネタバレ
2023年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔のドラマをみてるような感じでとても面白かった。なんとなく先は読めるのですが、最後はもう少しじっくりみたかったな。
一応ハピエンと言えるでしょうね
テーマが面白い
2022年7月6日
千里眼をテーマにしており漫画自体もすごく面白くて一気読みしてしまった。主人公は人々の様々な思惑に翻弄されるが、最後は幸せになることができてよかった。
グリム童話の
2022年5月9日
方でパラパラと読みましたが、
しっかりと今回読んでみて
とても良い作品だなと思いました。
夕里と隆太郎の想いは切ないものでしたが、
寿樹の一途な想いが夕里に届き、幸せになれたのはよかった。
できれば後日談を読みたいなあ。

あと昔も今も地震、地震による津波は想定を超えるものであり、また経験を語り継ぐことの大切さをひしひしと感じました。
読みごたえあり
2021年8月30日
一話ごとが濃密で、読みごたえがありました!主人公の優しさや芯の強さもいいですし、関わる人たちのドラマもしっかり描かれています。良い作品だけに、後日談も読みたくなりました!
よかった!
2021年7月2日
大正時代の時代構成が良くできていてミステリーもあり、超常現象もあり愛も様々に織り成されて、とても良かったです!
とても読み応えがあります
ネタバレ
2019年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時は明治時代の後半、主人公の夕里は目は光ほどしか感じないけれど"千里眼" (透視能力)を授かってした。しかし現代社会でもこうした所謂第三者からはインチキと奇異な扱いを受ける能力を持つ苦悩と、それを信じ支える友人達や、夕里を消そうとする影の存在とも戦うとてもミステリアスな話しです。
この作品は連載中にも読んでいて、次第に複雑なパズルのピースが繋がって行き、最終章の読後感に涙しました。
個人的にオススメな作品です。
いいね
0件
面白いです。
2018年5月20日
絵は少し古い感じがしますが、内容がしっかりしていて面白いです。無料しか読んでいないので、続きが気になります。
いいね
0件
いいお話でした😄
ネタバレ
2018年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んだ後に幸せな気持ちになるお話でした。私が主人公の立場だったら、とてもこんな前向きには生きられないなぁ、と思いながら読んでました。周りの人たちに優しい主人公と、その周りの人たちが幸せになる最後で本当に良かったです。
いいね
0件
ヒロインを応援したくなる
ネタバレ
2017年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 超能力を持つ盲目のヒロインと、彼女を取り巻く人々、そして迎える避けられない危機に彼女が起こす行動とは?という展開です。
恋愛あり。陰謀あり。出生の秘密あり。
絵は少し古典的かもしれませんが、大正時代が舞台なので気になりませんでした。
一昔前の
2022年9月26日
少々古臭いが、NHKの朝ドラみたいな女の半生記。近い未来が透視できる主人公。超能力と大正の地震、複雑な人間をいろいろ取り込んで結構盛り沢山。少女漫画のご都合主義的な展開もあるけどまあ出生の謎解きが面白いからトントンね。ラストはもうちょっと後日談で見たかったな。4巻レンタル400pt安いおすすめ
暗くない‼
2018年11月1日
無料版からハマってラストまで読んでしまいました。こんなに実力のある漫画家さんがいたことにびっくりしました。辛い運命を背負ったヒロインなのですが、力強く生きて、幸せをつかむとても魅力的なストーリーでした。
嫌な気持ちにならない終わり方
ネタバレ
2017年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ この手のタイプにありがちなすごく不幸のどん底に向かっていくタイプの話かとも思いましたが、全巻読んだ後にほっと安堵する感じでした。どんな時も前向きで人を思いやる主人公が良かったです。
レビューをシェアしよう!