ネタバレ・感想あり永遠に失われた初夜のレビュー

(4.0) 9件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
タイトル通り
ネタバレ
2022年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原因はヒーローとヒロイン父。ヒロインはなにもかも知った上で仮面夫婦を演じます。ヒーローがヒロインを馬鹿にしたような発言にムカっとしますが、ヒロインの方が一枚上手だったことで態度が変わります。ヒロインを危険に晒したことを反省する場面も良かったし、迎えにいく場面も必死さが伝わりました。
いいね
0件
ありきたりだけどGood❗
ネタバレ
2018年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生粋の貴族の令嬢のヒロイン(但し実父は毒父)と貧乏から這い上がり大富豪となったヒーローの契約結婚の物語です。 契約結婚といっても、ヒロインは何も知らず お見合いのような形でヒーローと出逢います。でも 結婚式当日 実父とヒーローが画策していたことを知り ショックを受け ヒーローを受け入れず 仮面夫婦をしています。交通事故で実父が死に ヒロインはヒーローに離婚を申し出て スラム街での学校経営に参加するために家を出ます。そして……という内容です。 華やかな貴族の令嬢→大富豪夫人からスラム街のボランティアになるヒロイン。ヒーローがヒロインに会いに行き ヒロインのスッピン顔をみて「そばかすは特殊メイクかい?」と言います。ヒロインは「素顔はこんなものよ」と返します。結婚生活で ヒーローが一度もヒロインのスッピン顔を見ていない…冷めた別居生活があったことがわかります。勿論 ラストは誤解も解けてハッピーエンドです⤴ 最初は 絵が少々大げさ と感じましたが ヒロインが精神的に成長する姿が健気で良いと思うようになりました。
おだやかに
ネタバレ
2017年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインにとっては、一切関わり無いにも関わらず裏切りと悲しみに襲われたのは、かわいそうだった。ヒーローは、何も知らなかったとは言えそんなヒロインを復讐に巻き込み、謀らずも本当に好きになってしまい・・・・。素直になれず。2年たって、やっと真実のヒロインを知り気付き、懺悔と後悔の嵐。二人共HQには珍しくまともなキャラだった。自分の事しか考えないヒーローに対して、視野の広いヒロイン。ラストまでとても毅然としていて、お嬢様特有のグジグジがなく、とても好感が持てた。ヒーローも幼い頃の家族を思いだし、勝手に復讐に囚われていた愚かさに気付く。素敵なハッピーエンドでした。あと、ヒロインのオチャメなところや脇役達がいいあじだしてて、特にマーク!面白くて優しくて素敵だった。
絵が綺麗
2016年10月9日
好きな漫画家さんだったので購入。良い意味で絵が特徴的。ヒロインがとても美しくクール描かれている前半から、後半にかけてたくましくなって行く姿がとても魅力的に、そして生き生きと描かれています。ヒーローも前半クールですが、後半嫉妬している姿がチャーミングでにくめません。
過去に縛られ、お互い思いあっているのにすれ違ってしまう二人にヤキモキしますが最後にハッピーエンドで綺麗にまとめてあって、最後まで楽しく読めました。大満足でした。
ありがちだけど
ネタバレ
2019年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが復讐心からヒロインを手に入れようとしたけど結局好きになっちゃったのに、ヒロインとのすれ違いで2年も経ってしまったというお話し。よくあるお話しだけど、私が気に入ったのはヒーローがその2年間禁欲生活を送っていたこと!このパターンは少ないかなと(笑)
いいね
0件
絵は独特ですが…😄
2018年11月3日
お金持ちにはお金持ちにしか分からない苦労があるのですね〜。健気なヒロインを見ていると切なかったです。それでも諦めずに、自分の夢を成し遂げようと頑張るヒロインと、全てをひっくるめて惚れるヒーローが、分かり合えて良かったです😊
いいね
0件
もう一度
2018年5月28日
眼のバランスがどこか落ち着きの悪さがあり、人物の描線に、確信を持ったこれしかない的な選択を感じず、がちゃがちゃとした印象を残す。
私は古いという理由では低評価にすることはない。皆が皆、流行りの絵面ばかりを発表していたら飽きてしまうし、過去に発表された作品も新しく発表された作品も、私は同じ土俵に上がっていると思っている。また懐かしく読みに戻ったりするからだ。絵が時代を映してるのも、作家性で周りに惑わされず画風を貫くのも、どちらも共存がよい。

だが、コミカライズは、原作ものを扱う関係で、どうやって見せてくれるか、いかに長いものから料理してくるか、翻訳物のバタ臭さをどう落とし込んで来るのか、作者の力量の見せ場。この勝負所に、HQ世界的な洗練はどうしても欲しい。
決して安くないHQを買うので、絵の要素は、ストーリーと両軸を、成しており、好き嫌いの問題などではなく(多様性は欲しいから)、古い新しいでもなく、変な話、物語進行無く台詞無い所でも目に留まる場面は欲しい。流れる映像ではなく、自分で読むスピードを途中で何度も調節出来るのだから。ぎこちなくて飲み込みにくいコマがいくつかあると、流れが小間切れに分断されるかの印象を持ってしまい、のめり込めなくなる。
もっとも、HQのピンきりの広い作品群で、問題外に受け付けられない物だと最初から読まない訳で、これは試し読みの時に、先に進めてもいいと判断したのだ。HQの中のひどいなんて思えるものは、ハナから手をつけてない。
「一般的」な文句をここに書いてしまっているが、この作品は大丈夫。

もっと目が小さいともう少し大人に見えるのではないのか。寄り目に見えると、メインキャラに読者が添いにくいのではないのか?

メインキャラたちが作り物っぽさを感じさせ、選ばれ提示された、という感じのしないひとコマひとコマのなかで、ギクシャクとして見える。
場面と場面も何か滑らかさを殺しあっている気がして、ゴツゴツした印象。

人物以外の絵は反対にとても行き届いていて良かった。

二人が相手に夢中であることを冒頭で示してからの中間的な期間、冒頭を否定する格好で中間部分があり、終わりに向かうと、いやいや、やっぱりと。
イベント一つ一つに気持ちよく騙される事が出来ずまた信じられもせず、辛くなった。
二人の結末までの成り行きを見守る関心が看病シーンのあと行き場がなくなった。
いいね
0件
ウエストの細さが異常です
2018年3月28日
ヒロインの体型の印象が強くストーリーは読みやすく良かったのに残念です。ヒーローは父の復讐からヒロインとの結婚→仮面夫婦へと、ヒロインは政略結婚でしたがヒーローに引かれ幸せいっぱいの中真実を知る事となり→仮面夫婦へ。ヒロインが純粋で一生懸命生きようとしている姿が素敵でした。絵が苦手だったので残念でしたが内容は楽しめました。
いいね
0件
まぁ良しかな
2016年10月14日
流れは読めたけど、主人公が思ったより不幸な境遇で庶民に寄り添っていたのが印象的。
絵は好みではないけど、話が楽しめたので○です。
レビューをシェアしよう!