ネタバレ・感想あり妻に恋する66の方法のレビュー

(4.1) 31件
(5)
17件
(4)
6件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
2件
すごく好きです
2022年8月19日
福満しげゆきさんの本はこれ以外にもたくさんありますが、タイトル通り妻のことに恋していて、すごく愛しているのが伝わってきて幸せな気持ちになれます。
いいね
0件
好きです‼
2020年9月7日
昔から大好きで読んでいる作家さんです‼紙の本で持っていたのですが、断捨離で処分して(ごめんなさい😓)電子で少しづつ買いなおしてます😊
売れない売れないと描いてあるんですが、応援しております🙂
謎の中毒性がある
2020年7月18日
Twitterで見かけて何となく1冊読んでみたところ、謎の中毒性があり気がつけばどんどん読み進んでしまっています。
なんか、すごく良いんです
2020年5月12日
実は福満しげゆき先生を存じ上げず、奥浩哉先生のTwitterで初めてその存在と作品を知りました。
なんで今まで知らなかったんだろう…と損した気分になりました。
福満先生の奥さまについての作品なのですが、すごーく良かったです。
奥さまのこと好きなんだな~、って、本当にしみじみ伝わってきます。
『奥さんのことめっちゃ大好きな夫』って良くないですか?
福満先生が妻…妻…妻ァァって、奥さまの周りをウロウロしてる感じに、フフッてなります。
福満先生はご自宅からほとんど出ていないそうですが、家族という最小単位のコミュニティの中で幸せに過ごされている様子が伝わってきてすごく良いです。
つまり…なんか…こう、オススメしたいのです(福満先生っぽく言ってみました)
妻がかわいい
2020年4月19日
私も妻が大好きな夫ですが、とても共感して読んでいます。読んでいると何気なく過ごす日常の中で妻のかわいい部分や不思議な部分を見つけた時の感覚が再現されてあたたかい気持ちになれますね。愛妻家必読の書です。
独特な絵がすきです
2020年3月16日
福満しげゆきさん特有の独特さのある絵がすきです。
奥さんも実際公開されてる写真を見ると痩せてらっしゃるのですが、福満しげゆきさんの絵柄で大分ふくよかになってます。
でもそこが良くて、奥さんの言動や行動がよりかわいく見えます。前に声優の内田昂輝さんがラジオでおすすめしてたのを聞いて読み始めましたが、とても好きな漫画になりました。
何を描いても面白い!
2020年2月16日
福満先生の作品はもう10年以上追いかけています。エッセイもフィクションも本当に本当に面白いです。福満先生の作品が載っている媒体は雑誌はもちろん買いますし、Webも課金しています。終わった漫画家なんかでは決してないと思います。SNSも最近始められましたね。楽しみにしています!!!!
私は
2019年12月13日
福満しげゆき作品のファンである。彼は漫画家としてブレイクするまで、かなりの時間を要している。今でこそ小学館や講談社など大手出版社の雑誌に連載を持っているが、それ以前は掲載誌はコンビニでは扱っていないようなマイナー雑誌がほとんどであった。そんな福満しげゆきだが、長年書いているテーマが『自分の妻の観察日記モノ』である。このテーマに関しては出版社に関わらず、書いており、彼のライフワークなのだろう。彼の描く独特の足が太めのムチッとした女性は何故か男性のツボに刺さる。一度読んでみてください。
幸せそう
2019年11月17日
福満先生、結構売れっ子なので、そこまで卑屈にならなくても…と思ってしまいました😄今までで一番ほんわかした感じがします。奥さん相変わらずかわいいですね。福満先生、奥さん大好きなんだな〜とほっこりしました。いつまでもお幸せに。
大好きです
2018年12月30日
これまでの妻ものより、内容はまろやか。妻のかわいさを純粋に楽しめます。この作者のエッジが効いたところが好きな読者には少し物足りないかも。
いいね
0件
だーいすき
2018年11月19日
この方の作品大好きですが、このタイトルシリーズが一番幸せ感の強い作品!
いつもはいい意味でちょっとひねくれ感がありますが
このタイトルシリーズに関しては、それをちょっと無くしてある感じです。
でも意外、それもまたいい!!
クセになります。
ネタバレ
2018年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ この妻恋にたどり着く前に、初めて福満さんの漫画を読んだ時は暗くてネガティブで1回読むのをやめたくらいでした。
もう1度読み出すとクセになってしまい、福満さんの漫画を網羅していくようになりました。
日常漫画を退屈しないように描く技術は素晴らしいと思います。
特に家を購入するところが好きです。
可愛い奥さんとの馴れ初めの漫画もあるらしいのでシーモアで読めたら嬉しいです。
なんか応援したい
2018年6月4日
以前、奥さんとの出会いや結婚を描いた漫画を買ったことがあったのですが、その頃に比べて明るくなったような(なってないような)(笑)無事に生活されていて安心しました☆応援したくなります。
内容は、独特の雰囲気で語っていて、なんか気になる漫画なんですよね。
これからも頑張って下さい!
男性には是非とも!
2018年6月4日
読んで頂きたい作品でした!独身でも既婚でも勉強になりますよ!絶対(^^)
可愛い
2018年5月25日
万人受けする絵ではないけど、登場人物の奥さんがリアルで可愛いです。
作り込んだ理想の妻像でもなく、エッセイ漫画な感じ。
もうちょっと読みたいと思える漫画。
福満さん
2018年5月23日
僕の小規模な生活?でしたっけ、あれを雑誌で最初に見たときは本当にすごく癖のある作風で苦手だなと思いましたが、毎号見てるうちに気になって気になって…いつのまにか忘れられない好きな作品に。これは少し癖がなくなって(私が慣れただけ?)読みやすくていいです。福満さん、十分売れっ子作家さんだと思いますけど、現状に満足しない感じをネガティブなんだかポジティブなんだか分からない感じで面白く表現してて、応援したくなります。
妻ちゃん可愛い
2017年5月1日
安定して妻ちゃんが可愛い漫画なのですが あまり知られてない作品です ガロ系だからかな?
面白い
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 福満しげゆき先生の作品は、かなしいかんじのものがおおいのですが、この作品は、かなしくなくむしろ面白いかんじてす。
いいね
0件
おもしろい!
2020年1月28日
妻に恋すると言いつつ、妻への不満なんかも織り交ぜてあっておもしろいです。
いいね
0件
面白かったです
2019年10月13日
ちょっとネガティブ入ってる感じの作者さんと可愛らしい奥さんとの日常のやり取りなんですが、面白かったです。PCで読んでると、コマの中の文字が時々読みにくいんですが、コマの中の会話みたいなのが面白いのでよく見えない時は画面に近づいて読んでしまいました。
この奥さんみたいな顔は整ってて体系がぽっちゃりしてる人偶にいますよね。やせたらすごいモテるのにちょっと残念。そういう人に尋ねてみたことがあるんですが、男性にモテるより食べるの方がいいと言ってました。痩せてた頃はモテたそうなので、奥さんも痩せてた頃はモテてたのかもしれません。お尻を大きく描くあたり作者さんが人妻好きだなと納得。
いいね
0件
案の定余裕で66を超えたのはさておき
2019年8月6日
癇癪時以外は「いい人見つけたなあ」とうらやましくなる奥さん。
このシリーズでは癇癪エピソードが少ないので安心してほんわかできます。
本当に奥さん好きなんだなってかんじ
2018年6月10日
うちの妻ってどうでしょう?って話でも奥さんをネタに漫画がありました。そのときは、作者が奥さんに手をあげたり奥さんも余裕がなかったりみていて気持ちいいものじゃありませんでした。
今回の作品では、作者はまだうじうじしてますが前より明るい内容です。やっぱり売れないと心もすさんでいくのがもしれないです。
しかしこの二人は仲が良いですね。どうせかわいく描いて(私のこと)くれるっちゃろと奥さんが言うのが印象的です。
萌えます
2017年2月18日
絵が上手いわけではありません。
内容も、ヤマもオチも無いような描き方だったりします。

しかし、何故かとてもクセになります。

一人の方が気楽だし、結婚なんて面倒くさい・・・
そう考える男性が増えつつある昨今ですが、
この漫画を読むと、本気で結婚したくなります。
きっと
2019年8月19日
この夫婦のあたたかな空気感、雰囲気に癒された。ぜったいこの人たち良い人たちだと思いながら読んだ。ずっと幸せでいてほしい😄
いいね
0件
ほのぼの?
2019年8月19日
妻のキャラがいい。どっしり可愛い。ほぼ笑顔固定で描かれているのだけど、表情あるほうが良いと思うけどなあ。
いいね
0件
妻がイイ
2018年6月6日
妻のキャラがいいです。ずんぐりむっくり?九州弁、、、可愛いらしく、癒される。旦那さんの時折漂うネガティブ感がなければもっといい笑
いいね
0件
絵は
2018年5月27日
絵は下手というより昔風?なんか昔の漫画でよく見かけたような描き方だなあと。見慣れなかったり、好みでないと疲れるかも。内容は面白そうなのだけど。
いいね
0件
絵が…
2019年8月20日
奥様が笑顔なのがだんだん不気味に見えてきて、読んでいて気が滅入りました。絵にクセがあるのも、どうしても好きにはなれませんでした。内容は、ゆるいかんじです。それが散漫にも感じました。
絵が下手過ぎて
2018年5月25日
タイトルが気になって読んでみたけど、絵が下手過ぎて5ページ程で読む気失せた。内容は勿論だが、画力って大切。ここまで下手だと、読みたくても無理だわ。
もっと面白いのかと思った
2024年3月21日
無料分のみ読みました。タイトルにひかれて、面白いのかと思ったら、意外に暗さがあって、方言もよくわからなくてイマイチでした。
いいね
0件
絵が、、
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵があんまり上手じゃないなぁと思いながら読んでみたけどやっぱりそれが気になって内容があんまり入ってこない
レビューをシェアしよう!
作家名: 福満しげゆき
ジャンル: 青年マンガ エッセイ
出版社: 講談社
雑誌: イブニング