ネタバレ・感想あり遺書、公開。のレビュー

(4.2) 180件
(5)
86件
(4)
62件
(3)
15件
(2)
12件
(1)
5件
おもしろい
2025年3月31日
映画化されたときにめっちゃ気になる名前だ!!!って思ったけど金欠で映画見れなかったので漫画読んだらおもしろかったです!
いいね
0件
好き
2025年3月31日
めちゃくちゃ先が気になる。
読み始めたら最後まで読まずにはいられない。
こちらの先生の過去作を調べたら、好きだった作品!うーん。次回作も期待大です。
いいね
0件
ミステリー
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤から自サツ、遺書、スクールカーストがどうとか出てくるので人を選ぶ内容かもしれませんね。機会があれば読み進めたいです。
いいね
0件
謎が謎を呼ぶ
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ だれがクラスメイトに序列をつけたのか?だれが遺書を置いたのか?そもそも、遺書を書いたのは――?謎が謎を呼ぶ感じにゾクゾクしました。
いいね
0件
おもしろい
2025年3月28日
これ映画化してるやつですよね?!!漫画の方もすごいおもしろかったです!!!!!完結してるのがさびしいぐらいです
いいね
0件
良いね!
2025年3月25日
無料版で読んでから続きが気になって購入してみました!読み進めたくなるような内容でとても面白かったです!
いいね
0件
コワ良い
2025年3月18日
イラストもストーリーもクオリティが高く、文句なしです。
ストーリーは怖いけど面白い。コワ良いといった内容です。
是非、ご一読ください。
いいね
0件
実写化作品
2025年3月10日
実写化されたサスペンス作品でまだ少ししか読んでませんが序列1位の人気者が何故死んでしまったのかクラスの机に誰が遺書を置いたのか?読み出すと止まらない。
いいね
0件
まさかまさかの実写映画化!
2025年3月9日
無料で数巻読み、ハマってしまい最終巻まで一気に読んだのは、2年ほど前のことでしたが、ここにきてまさかまさかの実写映画化…!
今までないストーリーで面白いので、原作にリスペクトを持って映画が作られることを願います!
いいね
0件
気になる
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人の死をテーマにしている手前、おもしろいとは言えないけれど、冒頭部分だけでも引き込まれる作りになっていて、続きがとっても気になります。
いいね
0件
これは面白い。
2025年3月4日
一人の人気者の少女が学校でそれも休み時間に…あり得ない事だし、そこにものすごくメッセージがあるようで…で、数日後亡くなった少女からの遺書…モドキがそれぞれの机の上に。クラスの人達は皆その手紙の内容を公開しようとする。そして、少女の亡くなった理由を解明したいと。なんだか、分からないでもないんだけど、ほっといてやれと思ったのは私だけだろうか?まぁ、そんなこと言ったら話は続かないんだけど。映像化なるのもわかるなぁというストーリーだった。フィクションとして読むなら面白い。
いいね
0件
ミステリー
2025年3月3日
最初はこの人が原因かな~とか色々あったのですが、読んでいくうちに誰が原因なのかまったくわからなくなりました笑めちゃくちゃ面白いです😊😊
いいね
0件
崩壊
2025年3月3日
読めば読むほど新しい情報が出てきてどれが真実なのかわからなくて、ハマります!!スクールカーストを感じたこと、自分も経験があるので読んでて苦しかったです
いいね
0件
少女の謎に迫る
2025年3月2日
遺書という特殊な状況下で、人間の本性が露わになる。その描写が秀逸。
これらのレビューはあくまで一例ですので、実際に作品を鑑賞された際には、あなた自身の言葉で感想を表現してみてください。
いいね
0件
ハラハラしながらラストまで一気読み
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新学期の春、私立灰嶺学園の2年D組に、SNSで送られてきた「序列」それは生徒24名と担任教師を合わせた全員の明確な順位が記されたものだった。タチの悪いイタズラだとしたら、誰が何のために決めたものなのか? 犯人が分からないまま時が過ぎ、ある日誰もが羨む人気者だった、序列1位の姫山椿が校内で謎の死を遂げる。そして葬儀の翌日、クラス全員に姫山からの遺書が届いたことがきっかけに、彼らのドス黒い本性が次々とあぶりだされていく。死んだ姫山の遺書がなぜ教室に? 1位の彼女はそもそもなぜ? 遺書は本当に姫山が書いたのか? 遺書の内容が全員違うようだったので、25人全員が自分の遺書をクラスメイトの前で公開することになって……。ハラハラドキドキしながら、一気読みしました。面白かったです。

いいね
0件
実写化作品
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んだ当初はとにかく面白くサスペンスが多い作品なので謎解きも難しい作品だとは思いました。確かに面白いのですがメディア化などをされなかったのかちょっと残念だなと思っていたらまさかの実写映画化ということで喜ばしい限りであります。できれば原作に忠実であれば より面白くなると思います。
いいね
0件
続きが気になります
2025年3月1日
タイトルに惹かれて読んでみたら、想像以上に面白かったです。
絵も綺麗で、キャラクターも立っています。美人で魅力的なキャラの書き分けというか、差があるので説得力がありました。大体の作品は、美人の子と普通扱いの子の絵の差がないことが多いので。メインの子の笑顔が可愛くて好きです。
いいね
0件
Zo
2025年3月1日
学校には、スクールカースト制度ってのがあるらしいからなあ。一体誰がやり始めたんだろうなあ。生物の本能とも呼べるからなあ。
いいね
0件
気になる
2025年3月1日
ずっと第一話から追いかけています。ドキドキが続いていくストーリー展開が印象に強く残っています。先が読めないです。
いいね
0件
気になる!
2025年3月1日
まだ途中までしか読めていないのですが、読み始めると止まらないほど、気になる作品です。
人の心は傍観してもわからない。
同級生の死の謎が謎を呼び、誰が嘘をつき本当の事を言っているかわからない。まだ謎は続いています。
ああ続きが読みたい!
展開が意外でその辺の転生系より全然面白い
2025年2月16日
漫画読んで映画見ました!
一人一人のキャラがたっていて、めちゃくちゃ面白いです!!!!
嘘だと思って、一回読んでみてください!
いいね
0件
序列😔
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。
序列の効果ってすごいと思った。
きっと現実のスクールカーストって薄々感じ取って行って
はっきりしていくけど
この作品の序列って順位がはっきりとわかるから
下位の人はほんとに居心地わるいし
上位の人はプレッシャーもハンパないと思った。
いいね
0件
面白かった
2025年1月30日
1巻から最終巻の最後までドキドキしながら一気に読まさせていただきました。一気買いはなかなかの出費となりますが良かったです。内容の方は題材的に大人向けかなと思いつつ、学生ぐらいの方がこれを読んで単に面白いと思うのか自分自身を見直すきっかけとするのか、気になるところではあります。
面白かった
2025年1月22日
以前途中まで読んでいたのですが、今回映画化でクーポンが出ていたので最終巻まで一気買い。面白い話で、絵もすごくいいです。
本当は何?
2024年12月7日
絵が綺麗で、読みやすいです!
まだ冒頭部分だけしか読んでいませんが、
遺書の本当のメッセージは何か?
まだ謎だらけです…
いいね
0件
うう…
2024年2月14日
前作でも思いましたが、こちらの先生の作品はとてもいいです。ストーリーもキャラも。

なかなか衝撃的なタイトル、そして内容も、なのですが、面白いです。エンタメ的なだけでなく、考えさせられるという意味でも。
展開が1mmも読めない
2023年12月15日
全く展開読めなかったし、テンポもめちゃくちゃ良くて良い漫画に出会えたなと思った。
「最終結末に関しては何か面白くなかったな」と思ったけど、こういう考えや自分勝手な失望が良くないんだよね。色々学ばせてもらいました。
最後までずっと面白かった!
ネタバレ
2023年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私立灰嶺学園中学学部2年D組。このクラスには誰かが作った『2ーD序列』が存在する。その序列の1位である人気者 姫山椿の突然の自 殺。姫山の葬儀を終えて教室へ帰ると皆の机の上に姫山の遺書が…。その遺書は全員内容が違うようなので一人一人の遺書を公開していくことに。このクラスの序列は誰が作ったのか。姫山は何故命をたったのか。誰が遺書を置いたのか。本当にこの遺書は姫山が書いたのか。…それらの謎をクラスのみんなで解決していくんだけど…という話。
最後まで飽きることなく一気読み。人に見せられないドス黒い部分とか汚い部分とかが暴かれててずっと面白い。誰が黒幕か全く読めず期待値高まりまくったからラストのオチ大丈夫かな…とちょっと心配だったけど納得できる最後でしたね。こういうずっと途中の展開がハラハラして面白いものってラストでガッカリするのが多かったりするけどこれはこの終り方がベストなんじゃないかなーって思う。
久々の一気読み
2022年8月24日
先が気になる展開と、魅力的なキャラクター達に一気に引き込まれました。
漫画こんなに読んだの久しぶり。面白かったです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前にちょっとだけ見てたけどまた見たくなった。少し人間的な怖さがある。誰が黒幕か序盤では全然予想できないところが良い。沼りそう。
いいね
0件
続きが気になりすぎる
ネタバレ
2022年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーから私好みの死とか感じで推理的な騙し合いで進んでって、どういう展開になるのかわくわくしながら読める
読むたびにどんどん惹き込まれていってすごい続きが気になり続ける
ほんと最高すぎる漫画
ついつい読んでしまう作品!!
2022年7月20日
一巻を試し読みで読むと、次の巻をつい読んでしまいました!!めちゃくちゃ面白い作品です!また、クラス一人一人に影があって現実にあってもおかしくないように感じました。
いいね
0件
一気読みしてしまった
2022年7月14日
謎が謎を呼ぶストーリーで可愛らしい絵柄とコマ割りがとても見やすくて一気読みしちゃいました。
最終話からの続編も見てみたいと思わせる漫画でした。面白かった〜!
いいね
0件
9巻まで見ればスッキリできます⤴
2022年7月2日
1巻から生徒全員を疑って見てましたが9巻を見てるとまさかあの人が!?としっかり騙されました。現実には、なかなか無いような話ですが、何かと共感できるのも多々あり。知らない間に人を傷つけていたり、悲しませていたりしていたかもと、反省しました💦。ものすごく面白いお話です。お気に入り!(レビュー書いた時には3回読み直ししてます😄)
いいね
0件
これはやばい
2022年6月25日
最後まで読みましたが、本当に面白かったです。個々の人間模様がとても分かりやすくて、引き込まれていきました。オススメです。
いいね
0件
最後まで気が抜けない
2022年5月30日
学園サスペンスものですが、陽先生の作品、とにかく疑心暗鬼と展開の意外性のバランスが読者を惹き込ませていく作品です。
最後まで読んで、衝撃を受けてください。
いいね
0件
面白かった〜
ネタバレ
2022年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻購入してしまいました。未熟な子どもたちの問題が細かく描かれていて、文句なしに面白かったけど、担任の先生が残念すぎる。先生も序列に踊らされてるし、こんな問題、生徒に任せて話させちゃダメでしょ。続編、あるかな〜。
いいね
0件
もやっと感がちょうどいい
2022年2月25日
一人一人に考えさせる、なおかつ「ありがちなデスゲーム」ではない部分が秀逸だと感じました。
あと、「書く」と「呼ぶ」は表現としてかなり大きく違うのもよくわかりましたw
おもしろい
ネタバレ
2022年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容が姫山さんの自死が発端でそうなっているんだけど、表紙を見る限り結構面白そうだなあとおもってたのが当たったー!なんだかミステリアスな子が逝ったのかあと思ってたけど、カースト1位に君臨している女王でびっくりした!これからどうなっていくのか続編も楽しもーー!
いいね
0件
いやー面白い
2022年2月23日
最後まで、何度もおおっと〜?って思わせてくれる展開で、読んでてひたすら楽しかった!
好きすぎて、読み終わってしまったのが悲しいです!!
いいね
0件
面白かった
2022年2月23日
一気読みしちゃいました。
きちんと伏線回収もされたうえでオチがいくつもあり、作者さんの力量を感じました。
絵を気に入って読み始めましたが、読んで正解でした。
人に薦めたい漫画です。
実写ドラマ化するならこういう作品にして欲しい。
いやー…よかった
2022年2月22日
序盤はこれだけ盛り上げてどういう流れに
落ち着けるのかな?と色んな意味でハラハラ
してたけど、上手くまとまっていました。
作中何度も展開が変わるのですが、その度に
話がおもしろくなっていくので読む手が止まらず、
色んな伏線や人物の薄暗い部分を少しずつ
回収していくのが脳汁ダダ漏れになりました。
この漫画、主人公は誰だったんだろう?
面白かったです。
2022年1月23日
他にはないストーリーで、面白く先の展開が読めないので、お話にどんどん引き込まれていきました。続きが気になってしょうがないので、早く次巻が出て欲しいです。
引き込まれた
2021年12月10日
試し読みから引き込まれ、一気に最新刊まで買って読んでしまいました。
伏線含めストーリーがすごく作り込まれています。
次巻が最終巻とのことで、待ちきれない!
最後がとても気になります。
2021年11月27日
引き込まれてしまって、もう戻れません(^◇^;)
1つ1つは何気ないことでも積み重なると、想像もしないことを引き起こしてしまう可能性が秘められていることを考えさせられるお話しです。
いいね
0件
わくわく
2021年10月31日
何のために遺書を書いたのか。書いたのは本人か。何の違和感のない文章も捉え方によって変わる。まだ3巻まで読んだくらいですが、先の読めない展開に読む手が止まりません。
いいね
0件
おもしろい
2021年10月10日
犯人が予想できなくておもしろいです!予想が何回も裏切られました。最新刊まで買いました。続きが気になります。
結末がわからない
2021年8月23日
新学期早々、クラス全員に送られてきた謎の序列。
そしてある日突然、学校のトイレで自死してしまったクラスの人気者、序列1位のつばき。
その後、死んだはずのつばきからクラス全員に配られた遺書。
ホームルームの時間を使って遺書を公開していくことになったが、次々と新事実が明るみに出ていく。
つばきの自死の真相は?序列とは?
展開に目が離せません。
いいね
0件
続きが気になる
2021年8月22日
奇抜なタイトルが気になって読んでみました。
一巻では真相が何も分かりませんが、展開の浮き沈みがハッキリしていて読んでいてワクワクします。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2021年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生の感の歪みが生まれては解消されていく感じがすき。
7巻の回想シーンがよかった。
時間が楽しみです。
いいね
0件
早く続きが読みたい
ネタバレ
2021年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中で遺書は他の誰かが書いているのかとも思ったけれどやはり姫山さんが書いていた?担任も色々怪しいし…?
全巻続きが気になりすぎるところで終わるので毎回のように早く続きが読みたい!ってなります。
いいね
0件
面白い
2021年2月5日
死んでしまった女の子とクラスメイト一人一人の関係性が徐々に明かされていき、毎回ドキドキします。
続きがとても気になります。次巻の発売日が楽しみです。
いいね
0件
謎すぎる!
2021年2月3日
世の中どんな人がどんな理由で苦しんでいるかし人それぞれで、人からみたら完璧で羨ましく見える人でもいろんな悩みを抱えててそれが全く友達や恋人には伝わってなくて色々発見して行くうちに、一人のことでも色んな角度で見てて全然違うんだなと思わされる作品です。続きがしかたなくてたまらなくて即買いしました!
続きが気になります
2021年2月2日
展開が読めないので、あの人かな?というのが外れたりして続きが気になってしまいます!
いいね
0件
どんどん読める
2021年2月1日
入り込んで先が気になりどんどん読めました。怖い感じではなく、一体何があったんだろうと知りたくなる感じでした。
いいね
0件
終わり方がずるい
2021年1月27日
1巻1巻の最終局面で非常に気になる展開で、続きが気になりすぎます。毎回ポチってしまう。悔しい。
いいね
0件
めちゃくちゃ面白い!
2021年1月25日
最初から引き込まれて全巻購入しました!どんどん展開が進んでいくし、面白すぎます!次が待ち遠しくてたまりません!
いいね
0件
徐々には
2020年8月17日
徐々に全体像が明らかになっていっているようだけど、まだまだわからない。ミステリー小説みたいでドキドキしながら読める。
おもろい
2020年8月15日
1つずつ秘密がわかってく感じおもろいです。
ぜひよんでみておくんなまし
いいね
0件
一気に全巻買ってしまった
2020年7月17日
話も引き込まれるし、絵も可愛い!
ほどよいドロドロ感で、読後に重苦しくなることがないのもいい
先が気になるストーリー
めっちゃおもろい‼️
2020年6月24日
こんな展開のお話!はじめてです‼️
始終ドキドキします。学生時代の閉塞的な空間のカースト。それにまつわる人間関係。人間不信になりそうなところが、可愛らしい作画でマイルドになっています。読み返したくなる話です。まだ、すべてを理解出来てないので早く7巻が読みたいです
いいね
0件
面白い
2020年6月23日
このような学園の人の過去を暴露する系…学級崩壊系は結構ありますが、この話はアプローチの仕方が斬新で面白い。直接的に人を責めるのではなく間接的に、人の心理をくすぐってくる。2巻買ったら一気に買いたくなるので、もう降参して全部買って読みました笑
いいね
0件
面白かった!
2020年6月22日
無理お試しだけ見るつもりが、いつの間にか最新刊まで一気に買ってみてました。
人間とはどういう性質なのか考えさせられる内容というか…とにかく続きが気になるから早く新しくでないかなーと思ってます。
絵が綺麗
2020年3月23日
好きな絵柄です。
物語も面白いです。自分がその場にいたら完全に人間不信になりそう、、
5巻まで読みました
ネタバレ
2020年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ クラスメートのじさつとクラス全員にあてられた遺書をめぐって学級会を進め、じさつの理由を探るというストーリー。遺書の内容を公開するにつれ、姫山さんの人間関係やクラスメートの黒い一面が明らかになってゆきます。じさつの原因は自分じゃないか、あいつじゃないかと疑心暗鬼になっていくのが怖くて面白いです。読めば読むほどラストへの期待が高まるのできれいに着地してくれるのを願います。
いいね
0件
ぞくぞくする
2020年2月25日
今までにない切り口でこれから何が起こるのかわくわくします。読んでいくのが楽しみです。
いいね
0件
惹き込まれます。
2020年2月7日
試し読みで続きが気になって購入しましたが、ストーリーの作り込みが凄い。
それぞれの遺書が出てきますが、遺書の内容に違和感はなくそれぞれの話も綺麗に終わらせていると思います。
今後も気になるので購買継続です。
いいね
0件
伏線が
2020年2月7日
すごい。
序盤から引き込まれて、いまでは全巻購入!
更新が遅いのが難点ですが、早く続きが見たいと思う漫画。
いいね
0件
先が気になる
2020年2月2日
タイトルに惹かれて購入。
謎が謎を呼ぶ。
展開が読めない。
続きが気になる。
次巻が楽しみです。
いいね
0件
気になる展開
2020年2月1日
絵が綺麗で展開も想像し難いので続きがすごく気になります!!!
いいね
0件
面白い!
2020年1月30日
ミステリーみたいな推理ものみたいな、少しずつほどけていく真実が恐ろしく、また意外性があるようで凡庸。すこくおもしろいです。
いいね
0件
おもしろい
2020年1月28日
展開はなんとなく気づいちゃう部分もあったけど、続きがはやく読みたいです。
いいね
0件
人の裏側
2020年1月23日
無料2冊読みました。1時間のHR?で2人しか進まないのが何ですが。長くかかりそうな漫画ですが、内容は面白そう。人の裏側ガッツリ見れそう。長そうだから、終わったら一気読みですかねー。絵は、男の子の何人か、見分け付かない人が…
面白いです
2019年8月11日
言葉の裏を読んだり、現実を知ると内容が黒い意味となったり日本語の妙なるところですね。切り口の変わったミステリーで引き込まれます。
作者さんが好き
ネタバレ
2019年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鳥籠ノ番も私には面白かったしこの作者さんの作品がとても好きです。1巻発売当初からずっと追ってますが先がわからない、という点ではこのクラスメイトたちと同じ目線で読めるのでびっくりしたり誰なんだ!?と考えたり疑心暗鬼が楽しいです。
いいね
0件
面白かったです。
2019年5月25日
試し読みをして、面白そうだったので購入してみました。話の流れがとても良いです。
先が全然想像できない!!
2018年12月30日
タイトルがあんまり好きじゃなかったので読んでなかったのですが評価が良かったのと1巻が半額だったので試しに購入してみたらはまってしまいました。
少し読んだだけでどんどん続きが気になってしまいます。
誰にでも裏ってあると思うけど改めて人間って怖いなぁと思わされます。どうして遺書を残したのかラストが凄く気になります!最新刊出るのが待ち遠しいです
ハラハラ
2018年12月30日
ドキドキハラハラ。犯人が気になる、、、こーゆー感じすごい好きです。目的とか最後の結末とか早くみたい!
( Д ) ⊙ ⊙
2018年12月13日
タイトルから惹き付けられました!!
漫画とかドラマとかって、先が大体読めちゃうんですけど...
この漫画は、先が分からなくて面白いです🙂
続きが気になる作品
ネタバレ
2018年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から飛んできたので見どころバレしていたので最初のほのぼのした感じからいつ、どう変わっていくのだろう…と思いながら読んでいました!
最後まで読んでおい!どうなるんだこのあと!と、一切想像の出来ない展開…ワクワクして続きが気になって仕方がないです…!
いいね
0件
いやーすごい😑
2018年10月1日
まだ一巻を読み終えたところですが、とても面白いと思います。

クラス序列一位の女の子の死
そしてその子から一人一人に当てられた遺書

まずクラス序列一位の女の子はみんなからとっても慕われています
その子からの遺書を皆でみせあうことになるのです

はたして彼女はなぜ遺書をみんなに当てて書いたのか
彼女が死んでしまった真実は遺書のなかに書かれているのか

クラスのヒロインがクラスから消えてしまった原因を求めて、自分個人宛の遺書をクラスみんなに公開する!!

そんな感じのストーリです
一巻を買ってみると話の方向性がだいぶ理解できました
ためし読みだけでは分からないと思うので、気になる方はぜひ一巻を購入して良いかと😄
人間の怖い部分が見えるような作品
2018年9月16日
最新刊の二巻まで読みました。
この漫画は設定が中学生ですが、年齢問わず人間の表面上じゃ見えない怖い部分が見える作品だと思います。
人間にとって逃れられない『集団生活(社会生活)』の中には色々な人間がいて、思ってもいないところで嘘や真実が入り交じって変な噂が絶えない、そんな怖い部分を明確に描いている漫画だと思います。

後、本音を言えない日本人の弱い部分や、日本語ってほんと複雑な言語(言い回し方等)なんだなとかも分かる漫画かな。

"十人十色"、それがよく分かる人間心理の漫画で、読んでて怖いけど、早く続きが読みたくなる漫画です。
ミステリー
2018年9月8日
1人の女の子が死んでその子からクラスのみんなあての遺書が届くところからお話は展開していくんですが少しずつ明らかになっていく様子がハラハラドキドキして面白い。まだ2巻までの段階では先が読めなくて早く続きが読みたいです。個々人と死んだ女の子との関係、繋がりそして公開されていく遺書と彼女の本当の思いは??最終的にどう帰結するのか今後が楽しみです!
いいね
0件
作者買い
2018年7月21日
この作者さんのほかの作品を読み、購入しました。
まだ途中ですが、ちゃんと伏線を回収しつつ尚且つミステリー感を際立ててくれることを期待
サスペンス?!
2018年7月8日
やばいです!どんどん引き込まれてしまいます!!なに?!なに?!どうなっちゃうの?!どんな展開になっていくのー??とハラハラしながらどんどん
読み進めてしまいます。このクラスの裏の顔が暴かれていく感じと姫山椿はいったい何がしたいのか・・・早く続きが見たい!!
続きが気になる!!
ネタバレ
2018年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間関係の複雑なとこ、普段から誰かしらが持ってるような悩みや不満が出たりとなかなかヘビーなのに面白い!ただ人の黒いとことかが出てくるから、人によって好き嫌いは極端かも💦
いいね
0件
面白い、けど(^_^;)
2025年4月13日
女の子は髪型で変化があるけど、男の子で似てる子がいて「これは誰が喋ってる??」って!?なって、名前を確認しながら読みました(^_^;)
いいね
0件
一度読んだら止まらない!
2025年3月31日
無料版で続きがこれほど気になる作品はなかなかありません。一つの事実に対して、色々な人の視点を通すと様々な捉え方があり、それぞれが全く違った事実となってしまうという面白さがあります。是非最後まで読んでほしい作品です。
いいね
0件
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ はなさやさなさのさやさなさな「佐野さな沙耶さんまにさやさやさなや寒さやのかなさやまさままさまはなさやしまめそたさまさまさな
いいね
0件
面白い
2025年3月27日
スクールカーストを題材としているミステリーでカースト一位の子が残した遺書がポイントになります。すでに完結済みなので安心しつつもドキドキしながら読みました。
いいね
0件
面白い
2025年3月25日
読んでいると「あれ?もしかして、、、」と勘づき、自分の嗅覚の良さを感じることがありますが、結局は作者の思惑に嵌められているだけで、どんどん深みに嵌っていく、、、
いいね
0件
ヒューマンミステリーとしてはかなり良い
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話としてよく出来ていて、先の見えない展開にハラハラして楽しく読めました。
個人的には終わり方があまり好きではなく、星を1つ減らしました。スッキリとしない終わり方で、スッキリとした終わり方が好きな私とはそこだけ合わなかったです。それ以外は楽しく読めました😊
いいね
0件
ミステリー
2025年3月24日
めちゃくちゃミステリーすぎて、展開が予測不可能。誰もが怪しいし、とにかく怖い!一度読みだしたら止まらない、やめられない。
いいね
0件
本当のクラス
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人気者だった彼女が遺書を残したことをきっかけにクラスの本当の姿が見えてくる物語。ホラー要素が少しあった。彼女がクラスをどのように思っていたのかが知れていく独特の世界観が面白いと感じた。
いいね
0件
ふおお!
2025年3月18日
とても引き込まれる作品です。
担任には笑いましたが、まぁ同情できるかな(笑)
お手洗いでのあの方法はちょっと真似できそうで怖かったです。
いいね
0件
ハラハラドキドキ
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは優しくみんなの憧れのおんなの子がどんどん得体の知れない人になり、不安や緊迫感が迫ってくる様子がとてもハラハラした。サスペンス好きにおすすめ
いいね
0件
面白い〜!
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画から、話が気になり、読んでみました〜!どんなラストになるのかが、とっても楽しみで、続きがとっても気になります!
いいね
0件
引き込まれる
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死んでしまったクラスメイトからの遺書を公開し合い、理由を突き止めようとクラス全員で話し合うというお話です。とても意外性のあるストーリーで、それぞれの思い、いい人に見えていた人の本性など負の感情が暴かれていきます。読めば読むほど謎が増えるかんじで引き付けられますね。ずっと遺書を読み合ってきたのに最後のほうではその遺書はニセモノじゃないかという話になったり、ミステリ要素がすごいです。
いいね
0件
ミステリー最高
2025年3月11日
まだストーリー全体は読めていませんが、誰がやったのか?いつ?など考え出すとどんどん沼にはまりますね。
いいね
0件
本当の原因は??
2025年3月8日
ミステリーでもオカルトでも無いけれど、少し怖い感じかあります。人の心の裏表というか、誰もが持ってる心の薄暗い部分を遺書で明らかにされる。知られたく無いけど、他人の心の裏側は知りたい!!そんな心理を突いてきて、続きが気になってしまう作品です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!