ネタバレ・感想あり恋するワンピースのレビュー

(4.2) 29件
(5)
17件
(4)
5件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
1件
連載再開希望
2022年12月16日
最高に好きです。ワンピ途中で読むのをやめてしまいましたが、これきっかけにまた読もうかなと思わされます。
とにかくナミちゃんは可愛いし、ツッコミが切れ味鋭くて最高。嘘風は強キャラすぎる。最高。
あとは吉岡サンジがかわいさ最強です!!
いいね
0件
絵は上手くは無い、だが面白いw
2021年6月8日
ワンピースのスピンオフというか、ワンピースの登場人物と同じ名前(キラキラネーム)の少年少女がワイワイする学園物。原作者、出版社公認です。絵は上手くないのだけど、ほのぼのして笑えて素敵な作品、ウソップのボケが面白い。
作者がONE PIECEオタクすぎる
2021年4月21日
ONE PIECEのスピンオフ漫画。
超楽しい破壊系ギャグ漫画ですが、とにかく作者のONE PIECEの知識が異常。
漫画だけじゃなくてキャラソンやらグッズやらもたいてい把握していて作者のクレイジーさに一番笑います。
時々はちゃんとラブコメです!
ワンピース全巻読み直しちゃいました。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ くだらないギャグ漫画が好きですが、これもハマりました。
ワンピースの公式スピンオフとのことで、わりと追って読んでた私はかなり楽しんで読んでおり、また本編も読みたくなる漫画です。
ツッコミがキレキレでほんとに面白いです。いま文化祭のファルコンのあたりですが吹き出して他の方に勧めたくてレビューが書きたくなって今書いてます。
ほんとくだらないの好きな人におすすめです。
おもろい
2020年11月4日
正直、今ジャンプのギャグ漫画枠は完全に不作なので、このマンガを載せるべき。言葉のセンスがいい。
ONE PIECEを全巻読みました。
2020年9月7日
ONE PIECEは幼少期に読み頂上決戦辺りから未読だったのですが、恋するワンピースがめちゃくちゃ面白いん。ONE PIECEにそこまで詳しくないのに恋するワンピースがめちゃくちゃ面白い。

恋するワンピースをより深く楽しむため、逆にONE PIECEを最新刊まで読みました。

本当に少しでもONE PIECEに触れたことある方は読まず嫌いせず、騙されたと思って読んでほしいです!
逸材
2020年5月14日
恐ろしい逸材が世の中にはいたものです。
この作者のセンスと知識量にはどうも驚かされます…

この漫画はONE PIECEのスピンオフです。
スピンオフと言っていいかはわかりませんが、公式がそう扱っているのでそうします。
まずこの漫画を読むのに前提としてONE PIECEを斜め読みでも良いので読む必要があります。
約百巻にもおよぶ巻数の漫画を読むのは難しいかもしれませんが、全て読んでなくても楽しめるので、とりあえず最初の数巻だけでも読んでからこの漫画を読んでください。

スピンオフとは言いますが、この漫画の舞台は現代。そして主人公は山本 海賊王(ルフィ)というキラキラネームの子。
そしてヒロインに小山 菜美(ナミ)という名前の子が出てきます。
更にタイトルに恋するが入っており、2人とも高校生。「ははぁ、これはONE PIECEの名前繋がりでだんだんと恋が発展していく青春モノのラブコメだな」
と思いページをめくると異変。ここから先が超面白いので、ここでレビューを終わらせていただきます。皆に読んで欲しいんです。そのぐらい面白いです。
最初に言った逸材の意味も次第にわかっていくとおもいます。
ワンピースをちょっとでも知っていたら
2019年10月17日
ワンピースの公認スピンオフギャグ漫画です。ワンピースを詳しく知っていればより楽しめますが、麦わら一味などの主要キャラの名前やある程度のキャラクター性を知っているだけでもめちゃくちゃ楽しめます。作者のギャグセンスが凄まじく、ワンピースのスピンオフであることを忘れて笑ってしまう漫画です。
キレキレの学園コメディ
2019年7月25日
ワンピースのスピンオフ作品ですが、原作をそんなに読んでいなくても楽しめます。
よくある原作の脇役のお話とかではなく、ワンピース好きのキラキラネームの学生たちのお話なので、原作と違うといった不満も出ずに楽しめる作品です。
毎回、ウソップのとんでも行動とナミちゃんのキレキレのツッコミに笑かせられます!
最高!
2019年7月7日
ナミちゃんのツッコミがキレすぎて公共の場では読めません。
作者は絶対天才です。
書き下ろしも面白いよー
さいこう
2019年4月27日
何回読み返しても面白いです!
ワンピースは一生読み続けると思います。私が生きてるうちに完結するかな…?笑
ナイスなスピンオフ。
2019年1月9日
ワンピース好きにはまた新しい漫画作品かなと。

実際私もワンピースファンなのでとても楽しく読ませていただきました。

ただのギャグ漫画じゃなくワンピースが絡んだからには面白さに違いがあります。
少年
2019年1月7日
少年誌としての王道
これ以外の作品を知りません
ルフィもいい主人公だと思います
おだっちよりも恐ろしい逸材…
2018年12月31日
ワンピースファンの私には勿論楽しめましたが、この漫画のすごい所はワンピースを読んだことがない!という方にも楽しめる、という所ですね!名前だけが原作と同じな登場人物たち。原作ではちょっと目立っていないウソップが、この漫画では大暴走!ウソップ、好きになりました笑
高性能なウソップ
2018年12月20日
原作にかすりながらまったく別の世界観のONE PIECE公式スピンオフ。
ルフィ→優男。
ナミ→恋するツッコミ少女。
ウソップ→ワンピースマニア。
が展開する日常?マンガ。
スピンオフでありながらオリジナリティを上手く混ぜているのに好感を持ちました。
最初は嫌煙されるかもだけど!!!!
2018年12月18日
ジャンプラで毎回読んでますが、こっちのSBSが見た過ぎて買いました!!

最初は意味分かんないと思うかもしれないけど、ワンピースさして知らなくても笑えるし、毎回キレのありすぎるツッコミで回を追う毎にハマります
そうしてハマりました
是非騙されたと思って読んでほしい!

連載長く続きますように!
面白い❗️ 過ぎる‼️
2018年12月5日
これホントに面白くて大好き! ナミちゃんのツッコミセンス、ワードが秀逸なんだよな〜♦

ウソップ 笑 が本家よりキャラ立ちしてて笑いと恐怖を感じれるのもオススメできるポイントですよ😄
おもしろい
2024年6月19日
ワンピース大好きです。ワンピース好きなら楽しめると思います。個人的には絵が少し気になったので☆1マイナスですが、本編とは別の意味で楽しめました。
いいね
0件
面白かった。
2020年9月6日
思ってた以上に面白かった。
見ての通りのギャグ漫画だけど、ギャグのセンスはかなり高いと思う。
そしてそこそこ知識が豊富だったりする。
主人公はルフィだけど人物紹介見てもらえればわかると思うが、だいたいウソップに巻き込まれてる。
というかウソップが有能すぎる。
さいこー
ネタバレ
2020年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ いいね!読みやすかった。
ワンピースマニアにはもってこいの作品
面白いです!
2020年1月5日
ウソップのキャラが面白いです!
ルフィが色々苦労していて原作では絶対にないことなのでそこも面白いです!
同じ名前
2019年2月13日
この漫画に出ているキャラクターの名前が本編のワンピースと同じ名前ですね。
いいね
0件
いじりが面白い
ネタバレ
2025年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ONE PIECEのキャラたちにちなんだ名前を付けられている子たちが、学校にいる。ルフィ、ナミ、ウソップ。ナミは普通でも、ルフィって笑。ウソップ面白い、嘘風でウソップ。よく考えてる〜。ウソップは、ONE PIECE大好きで、模倣して生活してる〜笑。面白い設定だと思いました。
いいね
0件
公式の警告か?
ネタバレ
2024年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔子どもにルフィと名付けようとして反対されまくった人の話を聞いたような気がする。それを実行したらこうなるという一種の警告漫画に思えた。というよりはキラキラネームに対する警告?に見えてしまった。
いいね
0件
公式スピンオフというかパロディ
2020年9月5日
ワンピースの恋愛部分だけ取り出した感じかなーって読んだ。
1コマ目で絵ひでーなふざけんな、からのそっちかい。
パロディっててツッコミもなかなか良くて無料1巻の内の2話分楽しめました。
ちょっと一気に読むにはクドさがあってキツい。
年のせいか胃もたれが(笑)。
でも、これプラスなのか、週一だったら結構毎週楽しみながら☆5くらいで読めたかも。
週一で読んだ方が面白いってパターン確認、新発見。
ワンピ読み込んでる人向け。
ビッグマム辺りで止まってるけど元ネタ前半多かったのでとりあえず大丈夫でした。
The青春
2019年7月11日
ワンピース作品の中でも、逸脱した内容でした。特にキャラクター一人一人にスポットを当ていて、キャラクターに自己を陶酔することができました
いいね
0件
名前が…w
ネタバレ
2019年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいるとクスっと笑えてしまうシーンが多々あります(*´ω`*)とくに有名の方のONE PIECEがどうとかではないので詳しくない方でも気軽に読むことができる作品になってると思います(*´ω`*)
でもネタバレになるので詳しくはかけませんが実際このマンガみたいなことは出来るのでしょうかね?と考えてしまいます多分無理だと思いますが似たような前例もあるしな~(^_^;)
いいね
0件
無理
ネタバレ
2019年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が苦手。
麦わらの一味の名前って、漢字が無理やり過ぎるし、普通につまらない。
立ち読み増量すら無理
2022年5月13日
私が本家ワンピースを途中までしか読んでないからかも知れませんが、何が面白いのか分からなかったです
絵も下手だし、肝心の顔は尾田栄一郎さんの絵を貼り付けてるし、これが高評価なのが全く意味分かりません
いいね
0件
レビューをシェアしよう!