ネタバレ・感想あり転生! 竹中半兵衛 マイナー武将に転生した仲間たちと戦国乱世を生き抜く(コミック)のレビュー

(4.5) 34件
(5)
21件
(4)
9件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
だんだんと面白くなる転生物の良作
ネタバレ
2023年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生者8人で戦国を終わらせる意思をチャットルームで共有し、知識チートで無双する。チャットルームが既に古く感じてしまうが、苦肉の策だったのか。作画も良くなり、盛り上がってきたな、と思ったら次巻が最終巻だとか。どんな結末を見せてくれるのか楽しみ。
いいね
0件
知略をもって時代を駆ける
ネタバレ
2023年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大部分がマイナーな武将に転生した現代人で、戦国時代を協力し合いながら生き抜く話です。ファンタジー要素が多少はありますが、史実をもとにしているので現実みのある作品になっていると思います。
良いところは2つあります。1つはマイナーな武将の活躍を知ることができ、戦国時代に興味をそそられるところです。もう1つは、実在した人物を味方陣営に取り込んだり、現代知識を用いているので、史実とは異なる展開となっていて独創的なところです。
今川氏真や一条兼定に転生してみた
2022年7月6日
ゲーム「信長の野望」シリーズでは今川氏真や一条兼定の能力がかなり低い。
その二人に転生したという設定は面白い。
ただ転生者が八人もいるのは多すぎ。髪型は現代風。
さくさく読める
2022年4月1日
マイナー武将たちに焦点が当てられていて、史実とは違う方向で物語が進んでいくのがとても面白いです。歴史好きにはおすすめです!
いいね
0件
いい
ネタバレ
2022年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竹中半兵衛は別にマイナーじゃないと思うんですけど、他の登場人物は確かにちょっとマイナーかなと思います。
いいね
0件
メインキャラ全員生き延びて!
2022年2月15日
男性キャラだけでなく、特に女性キャラの髪型や振る舞いが今風過ぎてファンタジーっぽくなってるのは残念ですが、ストーリーはとても面白い!
最後までみんな死なずにハッピーエンドになってほしい。
いいね
0件
よく練り込まれていて見ごたえ満点
2021年11月4日
主要キャラはみんなマイナーな武将で、私の場合は主人公以外は名前も知らない武将達でした。が、それぞれの描きかたや勢力関係の説明が丁寧なので、戦国に詳しくなくてもすんなり入っていけます。むしろこのマンガのお陰で戦国時代をもっと知りたくなりそう。
まだ1巻しか読んでいませんが、こんなに続きが気になる転生ものは初めてです。
とても面白い
2021年11月3日
マイナー武将なので躊躇ありましたが、これが読み出すととても面白くハマりました!特に戦略面!
転生者との関係も期待したくなります。
いいね
0件
なかなか大胆
2021年11月3日
吹き出しや文字が多くて漫画としてのバランスは悪いですが、史実を大胆に書き換えたストーリーは大変面白い。
特に歴史物の本(小説や漫画)をたくさん読んでいる人にとっては、面白いんじゃないかな。
いいね
0件
日本史戦国期の if ファンタジー
ネタバレ
2021年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は可愛いしコマ割りも観やすいし文字と絵のバランスもちょうど良い。西暦1500年代中世戦国期の日本が舞台。個性的な有名武将らがたくさん出てきて歴史のifを楽しめる。
作中に指摘がある通りに後世からの転生人が現世人たちより有利なのは元の歴史を知っている3年程度であろうか?どんどん歴史を変えてるから何がどう影響するかはわからない。
それにそもそも何故この8人が転生することになったのか?この8人に転生することになったのか?彼ら8人は無事に天寿をまっとうできるのか?先が気になる。面白い。
面白い転生もの
2021年10月8日
全く知らない武将とかもいっぱい出てきて、それはそれで結構勉強になったりです。
作画もキレイで読みやすいです。
茶会のみんなの作戦会議もいいです。
信長対半兵衛。ラストが今から楽しみです。
歴史転生知識チート
2021年4月24日
マイナー武将に転生し、知識を生かして戦国を乗り切る話です。なかなか面白い着眼点だと思います。
かなり史実と異なってきているので今後どうなるのか期待してしまいます。
アニメ化
2021年3月1日
たくさんのファンタジー作品を読んでいますが、最近読んだ作品の中で一番好きです。アニメ化してほしいです。
マジ!おすすめ
2020年11月11日
漫画から入り、あまりにも面白くて小説webまで読んで、涙しました。
久しぶりに楽しい作品に巡り会えた感じです。👍これ、少年〇〇の連載だったら大化け作品になるんじゃないかと思ってしまいましたね、、

転生した7人の友情、信頼、生き抜く為の考察はマイナー武将達、皆んなに愛着が湧いていきますね。
チート知識で有名武将の登用や戦の駆け引き発展も見ものですが「今後、茶会メンバーとリアル出来るのか…」ドキドキワクワクしています。
無双しないのが良い。
2020年11月8日
まずは内政からってのが個人的にとてもこのみです。
完結巻が5なのがとても残念
面白い
2020年10月30日
戦国物を沢山読みましたがこんな展開は予想しなかったです、まだ未だ先が有りますがどうなる事やら!楽しみです。続きを早くお願いします…
転生漫画でトップクラス
ネタバレ
2020年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に転生漫画の中ではトップクラス、もはやぶっちぎりの一位です。
歴史好きでは無いのですが、
転生×戦国系の漫画は面白い漫画多いですが他のと違うのはマイナーな武将が主人公です。
それぞれの武将のキャラも良い、作画も綺麗、構成やストーリーも最高です。
現在3巻まで読みましたが最後はあの武将が死んでしまうのでは無いかとハラハラしました。
有名な戦国武将も史実とは違い早めに亡くなったりしているので展開もまったく読めません。
三巻ラストではまさかのあの人の首…
三巻は今川さんのお話がほとんどでしたので四巻は誰になるのかワクワクします。

是非読んでみてください。めちゃくちゃおもしろいです。
普通に面白い
2020年8月8日
絵が丁寧。テンポも雰囲気もよいです。
登場人物たちの描き分けもしっかりしていて◎!
絵柄的にむだに全員線の細い男だったら苦手だな~と思っていたのですが、きちんとむくつけき男たちが大半でほっとしました笑

転生者仲間にも個性が出てて好感が持てます。
絶対反り合わない人が出てくるだろうと思ったら、今のところみんな生きるのに必死で仲間割れしない笑
イライラする展開もなく、安心してそれぞれの生きざまをみていられます。

史実とは違ってくる中での戦略、知略の数々。
甘いことは言っていられない戦国の世。
ほどよい緊張感が楽しい!!
原作のファンです🙂
2020年7月21日
原作を読んでファンになってノベルもコミックも買いました💗
主人公の半兵衛が原作を読んでた時イメージしてた以上の格好良さで満足です😄
これからも応援してます‼
これはなかなか
ネタバレ
2020年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竹中半兵衛はマイナーじゃ無いだろ?と思ったら、ある程度メジャーな竹中半兵衛とほんとにマイナーな武将なんですね
麒麟と時代をぶつけてみる感じ?
茶室も月1回だし、別次元ぽいし、これはどう転んでいくのかちょっと楽しみ。
うちのご先祖様も出てくれたら嬉しいな~
追記
と思ってたら、ご先祖様出ました3巻から出る、稲葉一鉄です!なんで枝を銜えてるのか……ドカベンの岩城かよ、と思いましたが。頑固一徹の一徹はこの武将から来ています(豆知識…?)
多分、次巻で終わりですよね。8人で酒は飲めるのか。もうちょっと続いても……と思うけど、流石に無理か……。信長の最後はもうちょっと盛大にして欲しかったかなとも思いますけど。
茶室‼️
2019年10月31日
小説を読んでからずっと待ってました‼️イラストも恒様がとっても可愛いので嬉しかったです。
絵も上手くて内容も面白い
2023年12月18日
最初題名を見た時はどうなんだろうと思ったけど、読んでみたら結構面白かったです。転生者が八人いて初めて読んだときは少し混乱しました。史実とは内容がかなり変わっていて、少し悲しいシーンもありましたが、主人公たちがどうなるのか楽しみです。
転生もの
2023年1月12日
毎日無料で無料分だけ読みました。いろんな転生物の中で、けっして有名とは言えない武将に転生して、前世の記憶と仲間たちとのチャットを駆使して、進んでいくストーリーがなかなか面白いと思いました。
絵がキレイ!
2021年4月3日
まず、絵がキレイです。
話はおもしろいのに絵が残念な本を山ほど見てきたから、よけいにそう思うのかも。
お話は、戦国時代です。
歴史がホントに苦手だったので、誰が誰やらさっぱりわからないのですが、歴史が得意な人が読んだら「おぉぉ~」となるかもしれません。

ほかの方のレビューに4巻とか5巻と書かれていましたが、小説の方の話なんですかね?

とにかく続きが気になるお話です!
いいね
0件
(・∀・)b いい
2020年10月30日
全体に面白いです。戦術等をパクるだけの歴史転生物とは違ってある程度の史実だけ使って物語はしっかり作っている感じです。家臣に不審感を持たれそうな情報や友好関係は気にしない方が楽しく読めます。
いいね
0件
良い‼︎
2020年6月25日
まさかの戦国時代、面白いです。歴史上の人物だらけで、それぞれがどうなっていくのか気になります。
いいね
0件
良かった
2020年6月14日
マイナー武将の知識が無くても楽しく読めたけど知識があればもっと楽しめるのかな?と思いました。
いいね
0件
読みやすかった
ネタバレ
2020年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろな転生ものは読んでますが、転生者が複数いて、現代知識を使って、みんなで生き抜くと言う物語です。
絵は綺麗だし、読みやすかったです。
いいね
0件
タイトルが気になった
2020年1月3日
絵が綺麗で、展開も早くなくて、わかりやすい内容になっております。
なによりヒロインが可愛い
いいね
0件
いいやんけ
2019年10月29日
主人公は竹中半兵衛に転生し、その他現代から何人か戦国時代に転生。しかし他はマイナーな武将に転生しただった。そして戦国マニアの主人公竹中半兵衛は、他の転生者らにアドバイスし、うまく生き抜く方法を一緒に考えていく。
まず転生したらパソコンがありまして、他の転生者らとチャットルームで相談します。正直この時点でクソ漫画臭がしました。パソコンて。ネット繋がってんのかと。しかし主人公は史実の不遇の状況を変えるべく、織田信長に敵対することを考え、明智光秀など有力な武将をスカウトに出ます。他の転生者にも将来に向けたアドバイスをしていくことで、史実が少しずつ違ってきます。
将来全員会って仲間にし、信長を倒すのか?それとも史実が変わりすぎて最悪な展開になってくるのか?なかなか先を楽しめる展開になってきます。
他のマイナー武将の転生者たちもスポットかが当てられ、苦労している人、早くして権力が得れそうな人など飽きさせない話になっており、チャットも月1だけログインできるようでなかなか話が作られています。
歴史モノ好きな人にはたまらない一品になると思いますね。
あれぇー?
2022年12月6日
ノベルとは違うストーリーになっているのですね。小早川さん救出時の無鉄砲な半兵衛さんの活躍を楽しみにしていたのに。残念なり。ただ信長さんが活躍しそうな予感?そこは良きなり。
いいね
0件
双葉社30%オフに釣られて
2020年7月5日
無名といっても武将ってそもそも著名人なので歴史好きな人ならメジャーどころと思える人物が多いです。
まぁマジで無名の人出されてもって気もするのでまぁまぁって感じです。
あとは演出でしょうか。
好みの問題でどうも刀剣乱舞みたいな雰囲気入るとあまりついていけない。
軽いのか重いのかもちょっと中途半端かな。
史実に沿わないところは別に良いんだけど、緊迫感はあまり無い。
1巻途中で2巻まで買ったのは、クーポン今日までで読む時間が無かったのと、ちょっとした気分。
ストーリー的にはもっとのめり込むように出来たかなぁと思いました。
マイナー大集合
2019年11月7日
戦国ファン以外から見ると竹中半兵衛もマイナー入りするのかと考えさせる?
複数プレイの『○長の野望』を漫画にした感じ?

今後の展開が楽しみです‼
いいね
0件
傑作なのは4巻まで
ネタバレ
2020年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 唐突な最終回。くるべくして、ではなくほんと突然終わります。
最終決戦に向かう途中で雑魚を倒したつもりがラスボスでした、みたいな。
そこで終わりにするにしても、もうちょっと盛り上げ方や終わらせ方あったんじゃない?

4巻まではかなり割高だけど値段なりの価値はあった。
その価値も最後にひっくり返されたような感覚です。
レビューをシェアしよう!