ネタバレ・感想あり49歳、秘湯ひとり旅 立ち読み版のレビュー

(4.7) 9件
(5)
6件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
一人旅
2024年6月2日
気を遣わずに、好きなもの食べられていいなあ。
ふらっと行ってみたい。

旅館って1人客お断りのイメージだったけど、昔より泊まれるところ増えているらしい。
いいね
0件
いいなあ
2023年8月7日
秘湯なので、交通の便は悪そうですが、ゆったりと一人で旅行を楽しめるのはいいなあと思いました。
こういう旅に憧れます。
いいね
0件
求めていたひとり旅♨の指南書
2023年3月16日
ひとり旅に行きたい、ゆったりしたい、温泉満喫したい
要求を作者が訪れた秘湯での体験記
読み手側も一緒に行ってるような臨場感があり、
もっと読みたくなります。第2作も期待してます。
いいね
0件
いいなぁ~温泉♪
2021年9月24日
温泉、お宿、料理、風景、すべて絵が繊細で風情があって、写真を使うより味わいがあります。
温泉についても細かく説明されていました。

秘湯(秘境)だけど、トイレはウォシュレットに納得したり、逆に機能美を持った大浴場にがっかりしたり、愛せる便利(不便)、愛せない便利(不便)がはっきりしていて、秘湯の楽しみ方、一人旅の醍醐味が語られていて楽しめました。
温泉旅に行きたくなる~
2020年7月19日
旅情を感じさせつつ、クスクスさせるエッセイコミックです。この作者さんのファンなので(ハナちゃんの頃からの)宣伝のようになってしまいますが、何度も読み返したくなる作品なのでオススメです。絵が細部まで丁寧なのでイラストを描く人や絵心がある人も色々な発見があると思います。
いいね
0件
秘湯
2020年3月24日
宿と周囲の風情、温泉、食事、出会う人々。ゆったり、のんびり、満たされる感じ。機会があれば是非行ってみたいです。
いいね
0件
秘湯がどういった感じかうかがえました
ネタバレ
2024年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 温泉や銭湯は好きですが、秘湯はあまり知らなかったので、秘湯と秘湯宿が3つ紹介されているのを読めてよかったです。
温泉の泉質(塩化物泉など)の効能ではなく、その温泉独自で効能を打ち出している温泉宿もあるようで興味深かったです。
いいね
0件
参考に
2022年3月6日
49歳の女性一人で行ける温泉紀行エッセイ漫画。
お料理やお土産なんかの情報おあるのでガイドブックとして参考になります。
すごく行きたくなってきた。
いいね
0件
2020年3月20日
無料で読みました。
読んだら、温泉旅行行きたくなりました。
漫画としては文字がちょっと多い😄ですが、
各温泉の特色をちゃんと紹介するのが良いですね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 松本英子
ジャンル: 女性マンガ エッセイ
出版社: 朝日新聞出版