ネタバレ・感想あり十八歳の憧憬のレビュー

(4.1) 7件
(5)
2件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
いつ恋人以上になれるのか
2022年10月18日
生まれた時から知っていて、しかも兄妹として育ってきた二人だと難しいものがありますね。二人とも勤勉過ぎるほどで、目指していたとおりに未熟児専門の医師となり、あとは、、、
いいね
0件
生まれたときから
2022年8月15日
本当はヒロインが生まれたときからヒーローと永遠の繋がりがあったけど ヒーローのヒロインを守らないといけないと言う思いが 妹から女性として変わってもなかなか それが愛だと気づくが一歩を踏み出せないヒーロー。 でもヒロインの行動力で あ~ハッピーエンド。花美津子先生最高!!
いいね
0件
ハッピーエンド
2024年8月21日
義理の兄妹の二人で、お互いに医者で、お互いに好き。王道だし、結末なんて最初から分かってるのにそれでもドキドキして楽しいんですよね。年の差もあってかなり好みでした。出来るならくっついてからのイチャイチャをもっと読みたいんだけど、海外のってなぜくっついてすぐ終わっちゃうんだろ、不思議です。
いいね
0件
とっても素敵。
2022年10月26日
血が繋がっていないなら お付き合いしても、結婚しても 全然 オッケーだと思います。二人とも 産婦人科医として 色々とこれからも意見交換したりできるし、とても 素敵な人生のパートナーになるんじゃないかな、と思います。
いいね
0件
9歳差が
2022年1月30日
ヒーローがヒロインに対してやましい感情を持つ事を禁忌に思わせてしまった。大人になれば血縁がない二人は自由なのに。
いいね
0件
ドクター&幼なじみ系TL
ネタバレ
2021年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 花津先生の作品が好きだったので、気軽に別のマンガサイトで読みはじめて、結局最後まで読んでしまったものの、シーモアではまだレビューついてなかったので、すみません。
年の離れた年上ヒーローにぐいぐい迫るも、一歩引かれ傷つくヒロイン。このやり取りが結構後半まで続いて、最後がやや駆け足だったのは否めませんが、産科医の2人が主人公なので、医療ドラマ的な要素と妹みたいな(実際は幼なじみ)ヒロインへの気持ちとの葛藤、色々詰め込む要素があったから仕方なかったのかも知れないですが。
この作品にも登場する同僚看護師のナディアが登場する「愛のため夜を駆けて」も読めるようでしたらおすすめです。本作のヒーロー、ヒロインがちょっと出てきます。
いいね
0件
😊
2022年11月8日
長らく気持ちを封印して我慢し続けていたヒーロー。
あれだけヒロインとの恋愛を避けていたのに一度決壊してしまうとあっさりと陥落してしまって少し呆気なさを感じた。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!