ネタバレ・感想あり幼い奇跡を抱きしめてのレビュー

(4.0) 5件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
大家族
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー家族にとってヒロインは恩人だから歓迎してくれるでしょうが、ヒーローはイギリスの病院で十分やっていけそうだし、スペイン語の覚束ないヒロインを自国に連れ帰る必要はないような気がする。ヒロイン両親もやめるなら今だと言うし、娘と孫を取られたみたいでいい気持ちはしないだろうね。
いいね
0件
こども、赤ちゃん、出産
2024年7月7日
Harlequinで、子どもができにくいと言われた女性に奇蹟がおきて、妊娠する確率がとても高いように思います。しかもヒロインは助産師で、子どもの父親は産科医師。出来すぎた出会いと彼の非情な元妻の仕打ちときたら、、
いいね
0件
二人とも
2025年1月14日
ヒーローは元妻にひどい仕打ちを受け、ヒロインは妊娠する確率が低く…。やっと自分達の血を分けた子供を授かったのに「友達になろう」は彼女が傷つくのは当たり前です。ラストは愛していることに気づけて良かった。
そっか~
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱりヒロインが故郷も家族も理解ある友人たちも職場も捨てて、言ってることがコロコロ変わる上に他人の気持ちお構いなしなところがあるヒーローの言いなりになってスペインで暮らすことになったのね。「貯えはたっぷりあるから働く必要ないんだよ!」なんて、ヒロインが金の為だけに嫌々働いてたとでも…?そんなふうに見えてたのなら、ヒーローは言動も支離滅裂だけど、人を見る目も全くない、かなりのアホですね…。医師になれたのが不思議なほどアホです。ただアホだけどヒーロー側にも愛する息子と生涯会えなくなったショッキングな事情はあったし、そのせいでまだおかしくなったままなのはありそう。周りの家族がまともそうで、何より姪っ子が幸せそうだから、オマケで☆3です。
いいね
0件
普通
2021年5月22日
あまり盛り上がりも無く、ちょっとダレちゃった感はあるけど、誠実なふたりが、幸せになる物語は悪くはなかったです。松本先生描くの小さな女の子は本当に可愛いくて、大好きです。
レビューをシェアしよう!