ネタバレ・感想あり夜凪さんのよなよな餃子のレビュー

(4.3) 3件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
餃子は自由
2021年8月30日
作中ではバリエーション豊かな餃子が登場します。すべてのレシピが知りたいと思うぐらいです。そして餃子という料理の自由さもすごい。焼いても蒸しても茹でても揚げても美味しく、熱くても冷たくても辛くても甘くても美味しい。餃子ってこんなに自由度の高い料理だったんですね…
作品の内容自体は、餃子屋を営むコミュ障気味だけどすごく良い人な店主と、来店するお客さんとの話がメインです。食べる描写がちょっと好みが別れるかなと思いますが、個人的には許容範囲。
そして何より店主の夜凪さんが可愛い!人付き合いが不器用で口下手ながらも、お客さんを笑顔にするためにひたむきで一生懸命な姿に好感を覚えました。読むと餃子を食べたくなる一冊です。
いいね
0件
餃子のポテンシャルの高さに感心
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ しかしカレーが続いたから外食したくなって、餃子店を選ぶ主人公の舌…。

多種多様な餃子が登場するけど、アボカドはどれに使われたんだろう。
いいね
0件
好みはわかれるかも
ネタバレ
2024年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ コマの中がごちゃっとしてるので、読みにくいととらえるか、味があるととらえるかは別れるところかもしれない。私は嫌いじゃない。
変わり種餃子がおいしそう。餃子といったら焼き・水餃子・具も定番の肉、海老、ホタテ…くらいしか思い浮かばなかったけど、もっと自由でいいんだなあ~。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!