ネタバレ・感想あり伯爵が愛した灰かぶりのレビュー

(4.6) 17件
(5)
12件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
面白かったです
2025年5月8日
読後感良く、面白かったです。お互いに本心を言えず、別々に暮らして、相手を大切に思う気持ちに気付く。王道ですが、いいですね。本作品では、「コンパニオン」という侍女を初めて知りました。この時代の風習や文化を知れるのも、HQの好きな部分です。絵もストーリーに合っていました。
いいね
0件
逃げる!(笑)
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ クソなヒーローに愛のない結婚を申し込まれ、愛人を囲っても良いし、自分も愛人を持ったとしても君と子供を蔑ろにはしない、などと言うトンチンカン男からひたすらに逃げるお話。
途中までは、この男から何としても逃げろ!と思いながら読んでましたが、あれだけ必死に追い掛けて来られたら、もう許すしかなくなりました(笑)
破天荒な展開なのに、この短いページで収めるのは流石の筆力です!
秀作でした。
いいね
0件
理想の結婚、現実の夫婦、誓約とは?
2023年11月28日
ある意味危険と隣り合わせのヒロインの行動ではあったが、彼女の人生において要所要所で彼女が出会った人達の人柄がまた良かった。
伯爵の心の描写、公爵夫人の面白い生き方、いろいろなエピソードが巧みに収まって人間の懐の深さや多面的魅力を見せて、ストーリーがとてもユニーク。そして温かい。

線の優しさがこうしたキャラ達のつかみ所の無い柔軟性を裏付けるよう。
どこか破天荒でありながら、皆が皆人のことを心配する、その構造がなんとも素敵なストーリー。

但し、お針子?、侍女?、コンパニオン?、ストーリー中に三役の顔を持つかたが居て、進行上大きな影響はないものの、気にはなった。
^_^
2023年11月17日
レビューが良かったので購入してみました^_^最初は親切だと思っていた侯爵夫人の言動が、私には途中から意味不明になってきて…でも主人公の2人はHQらしくまとまって良かったです♪
いいね
0件
良かった💗
2022年10月27日
良かったです。 立ち読みが良かったのに思った程でなかったという事が時々ありますが、これは購入して正解でした。ヒロインも、ほんわかしているけど、凛としていて終始可愛らしい。アニー・バロウズいいですね💗アニー・バロウズと「もとなおこ先生」、「村田順子」先生の組み合わせは最強です👍
いいね
0件
賢いヒロイン
2022年4月29日
どんな境遇にあっても凛とした佇まいのヒロインを描くのが上手い作家さん。今作ではヒーローがしっかり青年に描かれていて、ヒーロー、ヒロインが理想と現実を見ながら一段成長するお話でした。次回作を楽しみに待ちます!
いいね
0件
ヒーローの改心
ネタバレ
2022年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが無事だったことを感謝するシーンとラストの老後への言及。ヒーローが愛することを理解したと確信できるとても良い場面でした。
いいね
0件
ずっとそばに。。
2022年4月3日
愛が何かも知らずにプロポーズした公爵。逃げ出したヒロイン。まさかの物語の展開に楽しませてもらいました。最後の二人の会話が素敵です。年老いて暖炉の前に座っているしかなくなだてもそばにいてほしい。ずっと幸せに過ごせるだろうなと思える二人です。
理性・中庸・本能のせめぎ合い👊
2022年3月10日
さすがアニー・バロウズともと先生、鉄壁のヒストリカルの名手二人の最新作❗✌HQ既定の(苦笑)127頁余すところなく楽しませてもらい、その内容の濃さたら半端ありません‼サブキャラ公爵未亡人とその息子と執事でもう1冊HQができるくらい😄‼事実「公爵の秘密の願い」に第4代ティークストン公爵が出てきます。関連作ということですから、本作の後日のことでしょうか?読了していますが、公爵自身の親子関係が語られる場面もあり、もしかしてこの人が公爵未亡人?というエピソードはあります。でも本作と違ってちょっと暗い雰囲気😔 できればもと先生の作画…あくまでも私見です😓閑話休題💦ヒーロー・ヒロインともに理性と本能に苛まれ、狂言回しのような公爵夫人💋に翻弄され、ついにその中庸である勇気をもって垣根を超えハッピーエンドへ❤楽しませてもらいました💕
みんな素敵
2022年3月9日
目まぐるしく色々な事が起きますが、普段のヒストリカルでも見られないよう、時代感を見せて貰ったようです。
きらびやかな世界が、階級社会が見えます。
いいね
0件
素晴らしい
2022年3月7日
一枚一枚紙を交互に重ねるように進む話に過不足は無く、読み応えも十分だった。心の動きも良くわかるし、熱い想いが伝わりわくわくした。まわりの登場人物も魅力的で不快な人はいない。何もかもが優しい愛に包まれた、ヒストリカル.ハーレクインロマンスらしい一冊。
いいね
0件
可愛いコンパニオン
2022年3月6日
話の流れがよくってあっという間に読んでしまったけど。よかった。作者が描く定番の可愛い女性、でも男性の本心を時間をかけて引き出せたのは、運命か偶然か。安定の読後感。満足です。
いいね
0件
会えない時間
2025年3月30日
会えない時間が2人の愛を育てるとはよく言ったもので、このストーリーはヒーローとヒロインのシーンはちょこっとしかなく、会えない時間がメインになっていて新鮮でした。ヒロインがヒーローのもとを飛び出し、叔父の元へ行くまでの道中で知り合った貴婦人と接し成長していきます。また持ち前の心根の優しさで貴婦人の甥の心までも掴んでしまいます。ヒーローと会えない時間に過ごした時間によって自分の願いを口にすることが出来るようになり、またヒーローも自分の本当に欲しかったものを知ることが出来ました。色々な人との出会いによって成長するということがよく分かる物語でした。
いいね
0件
面倒くさい伯爵様ですね
2023年2月23日
バカなのと言いたくなるようなプロポーズをした伯爵から脱げたヒロインでも結局また出会ってしまう運命になるとは、遠回りしたけどちゃんとおさまるのですね。
いいね
0件
とても良かった
ネタバレ
2022年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伯爵から愛のない結婚?をヒロインは愛しているのに、逃げてしまい楽しい公爵夫人と出逢い、やはり伯爵様を愛してる事に気づき、今後どうなのか気になり絵も可愛く大好きでした
いいね
0件
おおロマンス
2022年3月6日
生まれや育ちがしっかりとしていても、後ろ盾となる財産や家が無いと大変な時代。不遇ながらもコンパニオンとして偏屈な老婦人の元にいるヒロイン。この老婦人だとて、住んでいる屋敷は遠い親戚のものだし。ほかに困っているときに知り合った庶民出身の貴未亡人(この呼称は珍しい)がとてもステキ。ホンモノの悪党は出て来ないし、ボリュームもあつてお買い得。
いいね
0件
ムムム
2024年10月8日
なんだか現実離れしたお話で入って行けませんでした。でも一巻で完結なのでもう一回読んでみようと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!