ネタバレ・感想あり西園寺さんは家事をしないのレビュー

(4.2) 19件
(5)
8件
(4)
6件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
面白い
2024年9月5日
メディア化されて、ホタルノヒカリの作者さんらしいキャラクター設定やストーリー展開が魅力的なのだと思いました。
いいね
0件
レビュー少ない!
2024年9月1日
こんなに面白いのにー。
なんでー???

西園寺さんも幼馴染Sも楠見親子も最高よ。
ドラマから漫画に来ましたが、満足してます。
面白い
2024年8月19日
ドラマで拝見して、漫画を購入させていただきました。
ドラマ視聴勢の皆さん、1度漫画を読んでみてください
るかちゃんのブラックな一面を覗けます
いいね
0件
最終巻までありがとうございます
2024年8月8日
ドラマ化をきっかけにコミックを読み始めました。ドラマが現在進行形の今、一足先に結末を知りましたが満足感でいっぱいです!ドラマの今後がますます楽しみになりました。
疑似家族として家事を分担
2024年8月6日
西園寺さんはバリキャリでかなり合理的な考えの持ち主。人情にも厚く困っている人を見るとほっとおけないお節介な面も持ち合わせている。庭付き一軒家をリノベーションして、愛犬との生活を満喫していたが、ある日余っている部屋を貸すことを思いつき……。シングルファーザーと娘の女の子に部屋を貸すことになり、疑似家族として家事分担することになる。
いいね
0件
現代の家族の形
ネタバレ
2024年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 必ずしもその関係に名前を付けなくて良い、ただ大切な人たちと一緒に笑顔で生活できれば良い、形にとらわれない今の家族の形がとても素敵でした。
すごくよかったです。
ネタバレ
2024年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かったです!
今「西園寺さんは家事をしない」のドラマをやっていて、津田健次郎さん演じるカズト横井のファンになりました。(演じていたのが津田健次郎だったのもある)
続きを購入して読もうと思います!!
いいね
0件
もう・・・
ネタバレ
2024年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとモヤモヤしながら読んでる
いい年してなんでこんなに拗らせてんだよ!って
イライラしてます笑
でも続きを読まずにはいられなかった
皆、いい人だし
皆が幸せになって欲しいけど・・・
納得のいく結論が出るんだろうか・・・
結末がどっちにも転びそうなで・・・
とにかく続きを待ちます
いいね
0件
1巻を読んで
2024年7月28日
仕事が出来、人望もあるキラキラ女子は嘘くさいと思っちゃうのですが即断即決、戸建てまで買っちゃう西園寺さんは憧れます。
いいね
0件
終わり方だけがやや残念
ネタバレ
2024年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひうらさとるさんは知っていたのですが、初めて作品を読みました!
それぞれの価値観で生きることの難しさと大切さ、チームのありがたさなど、とても面白く、読みながら『難関の娘ちゃんをどうやって心変わりさせるのか』ワクワクしていたら…
まさかの死んだ人による夢説得…
急に閉店しちゃった感があって、そこだけとっても残念でした。
みんなを巻き込んで味方にしちゃう西園寺さんの一番の魅せ場になったはずなのに〜!
ドラマ化
2024年6月27日
この前、テレビを見ていた時に新ドラマの紹介をしている時に発見。とりあえず無料分だけマンガで読んでみました。ストーリーとしてはおもしろそうな感じですね。楽しみです。
いいね
0件
あれ、
2023年11月13日
ホタルノヒカリを書いた方ですよね。何だか絵の感じが違うような気がして。でも、好みなのです。家事をしない人がそれを補う方法やアプリや家電が面白い
早く本物の家族になってくれ〜!
ネタバレ
2023年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一人暮らしの主人公の元に何らかの事情で住むところを失った誰かさんが転がり込んでくる的な展開は漫画の世界では結構あるあるですが、ヒロインの所に年下の子持ちの男性が、というパターンは初めてだったので、なんだか新鮮でワクワクしながら読みました。

バリバリ働き、自力ローンで手に入れた一軒家に住み、家事はしないというなんとも潔い暮らしぶりの西園寺さんにすごく好感を持ちましたね〜。楠見くんも奥さんを失ってから娘さんを男手一つで頑張って育ててきたのだと思うと、ものすご〜く応援したくなります。

今はまだ偽家族の状態だけど、"一緒に暮らしていて安らげてホッとできる関係=それはもはや恋"だと思うので「早く本物の家族になってくれ〜!」と願いながら読んでいます。
いいね
0件
ほぼ同じ?
2022年10月22日
ホタルノヒカリと似たような…というか男女の年齢が逆転しただけ…?のような感じもしますが、お話のテンポもよくて好きです。
新しい形
2024年8月30日
西園寺さんは 仕事はできて家事は一切しない、という潔さが面白いキャラで 楠見君は エリートでありイケメン、子供つき。 にせかぞくという新しい形に進んでいこうという 不思議な設定だけれど キャラがしっかりしているから ストーリーのテンポがとても良いことに繋がっているのかなと思う。
いいね
0件
マンがならではな…
2024年7月22日
内容ではありますが、普通に読めました。ちょっと理屈っぽい?部分もあったり会話が面倒くさい感じもありますが、ドラマとは全然イメージが違いました。
5巻完結。1~3星5。4星4。5星3
ネタバレ
2024年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻完結です。無料の1巻読み終わり、今からゆっくり2巻から読んでいきます。今ドラマ化のクーポン出てるので、まず急いでお知らせと思いレビューしました。評価は今からどうなるかわからんけど、1巻は楽しんだのでとりあえず星5にしときました。今2巻読みました。完結してるので安心して読める〜!ドラマからなので、強面の料理人は主人公男性の知り合い?と思ってたけど、主人公女性の元同僚でした。そして当て馬?今は子供にパパを好きにならないでと、釘刺され、安心させる為アプリ登録とかして、彼氏探す事に…?2巻最後には当て馬と主人公男性二人が西園寺さんに告白めいたこと言って続くです。3巻読み終わり…告白めいたことは、当て馬は本気でしてて、主人公男性は、そういうつもりでなく、男性(人として)として守ったり助けたりできるという事だったので、当て馬と、擬似家族の事も説明納得の上仮で付き合う事になった。その後当て馬は、仮ではなく本当にと言って、仮じゃなくなり続くです。私はあっちフラフラこっちフラフラが嫌いやから、最終的に主人公同士でくっつくんやろうけど、途中経過嫌いかなと思ったら、それほどでも無かった。何故なら当て馬髭そったらカッコよくて、中身も無茶苦茶良くて、絶対コッチ有りやん。と初めて主人公の気持ちフラフラしてるマンガで、悪く思えなかった。4巻読み終わり…1番嫌いな巻です。女性の当て馬も登場。この巻では、やっぱり西園寺さんがあっちの男性こっちの男性、フラフラが見てて嫌悪感!原因は、当て馬に又髭が!そして前回は、当て馬が主人公ごとく出てたから、主人公男性の出る幕少なかったのに対し、今回普通に多いから、感情としては、フラフラするな〜!恋人結婚はH伴うのに、好きな人じゃない人とするの?って思ってしまう!次の巻完結なので我慢は、できるけども。5巻完結…結局子供が反対してて、子供が夢で母親出て来て西園寺さんを認める発言したから、許されたというオチやけど、法律の形は取らないで、パートナーというオチ。今の時代にあってる?と意見あるようやけど、昔からある内縁の妻?スッキリしなかった。子供に振り回されすぎ。西園寺さんが買った家やのに、西園寺さんが出ていったら自分の物発言にびっくり!そういう考えになる環境?全部の感想…最初、西園寺さんカッコよかった。皆の憧れに同意!でも段々カッコ悪くなっていき、最後は、魅力無しで、楽しめず。
読みやすい
2023年8月15日
お話の展開がちょうどいい速さで進んで読みやすかったです。気分転換に読むにはちょうどいい感じの作品でした。
いいね
0件
切り口がいい
2022年9月19日
いまの時代に提唱できるアングルからの漫画。
惚れたはれたはこれから?に期待。
バリキャリの話は背筋が延びます。
次巻も楽しみ。
レビューをシェアしよう!
作家名: ひうらさとる
出版社: 講談社
雑誌: BE・LOVE