ネタバレ・感想あり深愛なるFへ オペラ座の怪人のレビュー

(4.3) 30件
(5)
20件
(4)
3件
(3)
3件
(2)
3件
(1)
1件
涙腺崩壊…。
ネタバレ
2025年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ オペラ座でプリマを目指す天涯孤独な歌い手ヒロイン。ひょんなことから仮面の男と知り合い彼に歌を学ぶことに。謎多き男に次第に惹かれるヒロインだが…という話。ドラマティック過ぎて!最高としか言いようが無かった!謎解き要素を匂わせてますがストーリーはそこまで複雑ではなく、基本的に幼なじみ2人の純愛ものです。ヒーローエリックの境遇がエグすぎてあんな仕上がりになってしまったのも納得だし、そんな彼にとってヒロインは唯一の生きる理由であり光そのもの。彼の過去に嫌悪せず自ら堕ちていくヒロインが最高でした。完全なハッピーエンドでは無いかもしれないけど、これはこれでありだと思います。はぁー超面白かった。
いいね
0件
鳩が可愛い
2025年4月26日
不器用な天才の愛が重くて良い!
物凄く不遇な身の上の天才がやっと掴んだ愛なのでどうか幸せになって欲しいと思いながらいつも読んでます
作中出てくるトリオ鳩の名前のセンスが神がかってて私は作者様大好きです
いいね
0件
素敵でした
2025年4月7日
ハッピーエンドという言葉の重み、深さをこの作品から知ることができました。目がとても素敵でした。覚悟を決めた目、想い人を見る目、切ない目など。この作品に出会えて良かったです。
いいね
0件
オペラ座の怪人を知る
ネタバレ
2024年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作をよく知らない分、新鮮な気持ちで読めました。エリックの幼少期は切なくて悲しくなりました。クリスティーヌの存在が生きがいだったのですね。一筋縄ではいきませんが、2人のハピエンを望みます
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗です!
エリックは色気があるのに、音楽以外は天然?知らないだけ?なのが良い!
次巻が最終ですかね?
続きも楽しみです!
いいね
0件
心情描写が素晴らしい♦
2024年1月31日
本当に歌が聞こえてくるような見事な画力で、主人公二人の表情や心情描写が圧巻です!悲劇のイメージが強いオペラ座の怪人ですが、七尾先生の新解釈で幸せな結末が描かれることを楽しみにしています♪
最高です!
ネタバレ
2023年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 七尾先生の書く偏愛重めな物語と男性の顔が好みで大ファンです。このFのオペラ座の怪人は原案がぴったりでクリスティーヌもどんどん素敵になるし、エリックの過去がわかって最初に言ってた事に納得しましたが全てはクリスティーナのため…クリスティーヌはそれを知ってどう思うのかな。これからの展開にまだまだ目が離せません
切ない…
2023年11月8日
皆さん書いてられるように絵も綺麗だしストーリーがオペラ座の怪人がベースとはいえ切なくて美しい…
主人公の2人がどうぞハッピーエンドになりますように。
値段も普通だし買って損はない作品です。
絵が大好きです!
2023年8月31日
たまたま見かけ、読んだら……めちゃくちゃハマってしまいました‼️
これからのストーリーが楽しみです!
いいね
0件
胸が苦しい😩
ネタバレ
2023年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 七尾先生の絵が大好きですが、Fはめちゃどストライクです💗今のところキュンよりも胸が苦しくなることの方が、私は多いのですが…
どうかFとクリスティーヌが幸せになってくれることを祈るばかりです😩
最高でした、
2023年5月15日
私は原作のオペラ座の怪人を知らなかったのですが、この作品を読んで原作にも興味をもちました。絵がとてもきれいでした!これからどんな展開になっていくのか楽しみです!エリックには幸せになって欲しい!!
エリックがかわいい!
2023年4月29日
クリスティーヌとエリックの両片思いがドキドキするし、これからどうなるんだろうとハラハラして読んでます。
冒頭にあるようにエリックが幸せになりますように…。
いいね
0件
オペラ座の怪人の新解釈版
2023年3月15日
「オペラ座の怪人」のお話が好きで、更に作者さんの前作も好みだったので、読み始めました。
怪人=ファントムが幸せになるまでの話って、プロローグで言われてるので、ハッピーエンド確約?なのが楽しみです。恋を知らないクリスティーナと、人と接する事に臆病なファントムとの関係もドキドキします。
原作との違いを楽しみつつ、ハッピーエンドを楽しみに読み進められます。
キャラや行動が違えば物語も変わる
2023年3月6日
と七尾先生が言われている通り『オペラ座の怪人』を原案としていますが、登場人物は同じでもキャラの設定が違っているため、原案と同じ出来事も背景が全く違っていて、それでいて不自然ではない展開はさすがです。何より『ファントム』エリックが美しい!
最新3巻でエリックの悲惨な過去とクリスティーヌとの出会いを知ってから1、2巻を読み返すとエリックの言動や表情に切なさ倍増です。物語冒頭で女性が幼い娘に「ファントムが幸せになる物語なのよ」と言っているのでエリックが幸せになる事は約束されているものの(その女性と娘が誰なのかは予想通りだとは思いますが)一筋縄では行かない状況で目が離せません。続きが楽しみな作品です。
Fがセクシー
2023年3月4日
キャラの表情が、これほど柔らかくて豊かな作品は見たことがありません!特にFがクリスティーヌに見せる仕草やお顔が……とにかくセクシーでカッコイイ!(時々、その姿が、読者に向けられたアングルで描かれていて、破壊力倍増です😄思わずクリスティーヌの心の声に共感してしまいます。)絵もとても綺麗で大好きです。原作とは違うハッピーエンドのお話し、ということで、どう展開していくのかストーリーも楽しみです。
ドキドキ、ハラハラ
2023年2月26日
無料試し読みで気になっていて、ついに購入!ドキドキ、ハラハラ、楽しかったです。続きもぜひ読みたい!!Fカッコいい!!ヒロインと結ばれて欲しいです!!
ファントムに幸せを!!
2023年2月17日
原作の「オペラ座の怪人」が好きです。 でもラストが好きではなかったので、七尾先生による、素敵で幸せなラストを期待しています! 七尾先生の絵柄は、この時代にもとてもマッチしていて、本当に楽しいです。 原作を知っていても、知らなくても楽しめる作品だと思います♪
オペラ座の怪人♡
2022年11月6日
ファントムが幸せになる物語。私の知っているストーリーと違うと嬉しいです。続きが待ち遠しいです。七尾先生のファントムカッコいい♡
いいね
0件
綺麗、イケメン、かわいい
2022年9月6日
絵が男性も女性もどちらも綺麗。そしてたまにある可愛目のフォルムのイラストも好き(笑)170ページくらいあるけど、スラスラとあっと合う間に読み終わっちゃう
作者買いです
2022年8月14日
この方の描かれる男性の色気が、好きで😍
内容もドキドキしながら読みました❗
早く続きが読みたいです🙂
いろんな評価があるかと思います
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで購入しました。
ラストは私個人としてはもやもやするところがありました。苦難を乗り越えてきたFには心の底から幸せになってほしいと。ある意味そうなったんでしょうが、完全ではなかった、と思いますのでそこがモヤモヤするところかな、と思います。せめて記憶はとりもどしたうえでそれらを乗り越えた幸せがあって欲しかったまとおもいました。
いいね
0件
わあああ
2023年12月29日
オペラ座の怪人きたーーーーー!あの音楽が始まりそうです。劇団四季も観に行きました。漫画にすると細かいところまで描写されていていいですね。
いいね
0件
オペラ座の怪人!
2023年8月26日
映画もミュージカルもみました。
実際はしぶいオジサマがファントムだけど、こちらの解釈での美しき若きファントムもいいです。そして、クリスティーヌのキャラもいい。
漫画家さんもミュージカルも大好きだけど
ネタバレ
2025年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画家さんも、オペラ座の怪人のミュージカルも曲も大好きなだけに、ラストがん~~。確かにミュージカルもラストは、ん~となる終わり方だけど、今回もとは。せめてもっと良い終わり方が良かったです。けども、漫画家さんが描くヒーローのキャラはいつも色気があって大好きです。次はどんなお話の漫画か楽しみです。
また、ミュージカルや音楽が聴きに行きたくなりました。
いいね
0件
最後〜〜〜〜………!!!!!
2025年4月3日
絵がとても綺麗でストーリーも面白くここまで読み進めましたが、最後がヌルッと完結してしまったのが残念でした…無理矢理急ぎで完結したようにも思えて…。
いいね
0件
ついに完結…
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ エリックは殺人犯しているし、どうやってもハッピーエンドにならないのでは…と心配しつつも、冒頭でクリスティーヌが子供に怪人が幸せになる話と伝えていたので、きっとハッピーエンドなはず!と信じて読み続けてきました。
最後は…思っていたのとは違ったけど、犯罪を犯していて、かつイケメン過ぎ、天才過ぎて隠れて生きることはきっと不可能なエリックが、クリスティーヌとひっそり幸せに暮らせるとしたら、こういう展開しかあり得なかったのかな?と読んでみて思いました。
残酷でハッピーエンドとは言い難いけど、金目を奪ったのは今後正体がバレることはなくなるからなんだろうと理解しました。金目がある限り、正体隠せないから。記憶もあるままでは、エリックが一生自分を責めて苦しみ続けるからだったのだと。声は奪わなくてもよかったかな。歌うだけでも正体バレてしまうからなのか…?天才過ぎる故に…?
でも2人の想いが通じてからのイチャイチャはもう少し見たかった…
そこからが事件の連続で2人は会えず、最後会ってから完結までが短い…記憶喪失だし…
最後までエリックを思って胸が痛くなるとても素敵な作品でした!
世界一幸せなオペラ座の怪人とは??
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画の謳い文句として「世界一幸せなオペラ座の怪人」って見た気がして、どんな結末になるのか楽しく読んでいたのに、最終巻でガッカリ。
私はハッピーエンドとは認めません!w
エリックからここまで沢山奪う必要あったのだろうか。
この結末なら、オペラ座の怪人を謳わないで欲しかった。
映画やミュージカルの結末は悲しいけれど、圧倒的にそっちの方が好きです。
うーん…
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドとは言い切れない内容でした。声や記憶まで失ってしまっていたことに衝撃。買わない方がよかったと思ってしまう終わり方でした。絵はとても綺麗です。
私の中では
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初からハッピーエンドで終わる事は書かれてたのでそこは安心して読めてたけど完結まで読んで私はこれが『ハッピー』エンドとは思えなかった…。正直このエンドがわかってたら買わなかった。スッキリしない。この先生の作品は全体的に幸せでも暗めな話が多いなぁ(最後はあれ何で一緒に逃げなかったんだろうやり残した事があったの?強火だから逃げられなかったの?)
怪人が幸せになる物語とは?
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭で怪人が幸せになる物語とあったのに幸せとは?
2人も殺めた人間だから何か報いを受けるべきなのかもしれないけど、殺されても仕方ない人達だし、エリックが今まで散々不幸な人生歩んできてラストこれは…
記憶喪失ぐらいにしとけば良かったのに、目や声まで奪う必要あったのかな?
幸せの形は人それぞれだけど、冒頭幸せになるってあったのに残念でしかない
ハッピーエンドとは言えないかな
レビューをシェアしよう!
作家名: 七尾美緒
出版社: 小学館