ネタバレ・感想あり四百四鬼のレビュー

(4.8) 17件
(5)
15件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
良い意味で裏切られた
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画だから戦闘とかはそこまで期待していなかったのにめちゃくちゃ胸熱なバトルでびっくりした!桃さんが主人公かと思ったけどここも良い意味で裏切られて猿彦やカイトが主人公路線だったり、ストーリーも時たま泣けるし、笑えるし本当に面白い漫画!全巻一気買いしたの久しぶりです!本当におすすめ!
いいね
0件
また素敵な作品に出会えて嬉しいです!
2025年1月27日
6巻まで読んだ感想です。
バトルシーンもあるので少年マンガかと思っていましたが、少女マンガのカテゴリなんですね。…いやあ、少女マンガも凄い!
昔話の桃太郎をベースにした作品ですが、今の時代に合わせられる…日本の作品、漫画家は素晴らしい!この作品も何度も読み返しています!
どのキャラもとても魅力的で、泣けたり笑えたりとても愛おしく感じる作品です。ホント作画が凄い!もち先生のセンスが良すぎる!話のテンポも良く、無駄な引き延ばしが無いのも嬉しい。早く続きが読みたいですし、特に不憫な…どうか猿彦が幸せになりますように!
もっとたくさんの人に読んでほしい漫画です
2024年12月27日
絵もキャラもストーリーも、バトルシーンもギャグシーンも全部好きな漫画です。
ストーリー展開は今までにない、江戸から時を超えて令和で桃太郎やその仲間達が鬼退治する話しなのですが…これだけでは「えっおもしろそう!」ってならないですよね、すみません😔💦
私の語彙力では魅力を伝えるのが難しいので
もしも1巻無料の機会があれば是非とも一度は読んで欲しいです!
今6巻まで出てますが、1巻から何度も読み返して、その度に何度も笑ったり泣いたりできる素敵な漫画です😄💗
作者買いです
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作が最高によかった!ので、読んでみたらやっぱりよいです😄重い話も暗くなりすぎす、またしても登場人物がそれぞれにとても魅力的🙂ひよ太郎に癒されてるけど、元の姿に戻って活躍する姿もみたい!猿彦が心から幸せになるのも見たい。犬助の家系が渋くてよい😊もう期待しかないです😄
いいね
0件
ノリが好き
2024年5月30日
前作も面白かったですが、こちらの作品もとても良いです。
ギャグのノリが好きなので、気分が暗くならずに読めます。
ひよこの桃太郎にとても癒されます。
4巻の表紙を見ろ!!!!
2024年4月15日
Q.どういう漫画よ?→A.レビュータイトル通りだよ!!!!

…というのは半分冗談ですが、半分は本気です。いや~この作品すごいですよ。激重過去持ちの口下手上司に激重感情持ってる従者って、そんなのもう…実際はそんなのじゃないけど、そんなのじゃないですか(?)。そういう妄想を膨らませる余地がバリバリあるんですけど、ひよこに転生した主人公がマスコットとして2人の間に挟まりつつも主軸としてしっかり動いていることで、そういうアレがかなりマイルドになってる気がしていて…こういう関係性を見ると軽率にそういう感情を抱く邪な鬼の私であっても、今のところストーリーの本筋から外れずに作品を楽しめています。
あと上記以外にも個性あふれる登場人物が出てくる他、画力がめっちゃ高くて、幻想的なシーンもアツいバトルシーンも臨場感があってすばらしいですね~。それと私みたいな邪な鬼には3巻の試し読み範囲内と範囲外がエグいほど効きました。黄泉堕ち不可避。
4巻の表紙から何かしらピンときてしまった人には、ズブ沼になること請け合い。もちろん全然ピンとこない人にもお勧めできる作品だと思っているので、ぜひ一度試し読みしてみてほしいですね。
作家買い
2023年8月16日
長年作家買いしてます。
まだ2巻ですが、いつもどおり面白いです。シリアスで重いエピソードもお笑い要素がちょうどいい具合に混ざっているので読みやすい。2巻はちょっと泣きました。
いつもちゃんとキレイに完結するし魅力的なキャラクターが多いので続刊が楽しみ。
いいね
0件
続きが気になる!
ネタバレ
2023年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻表紙のイケメンは途中からあまり出番がなくて残念です(笑)
鬼を退治する話か~と気軽に読んでいたら、あまりの展開に衝撃を受けました。
序盤からいきなりハード過ぎる…鬼め!許さん!と感情移入しまくっている所で、まさかのヒヨコの登場にやられました。
紹介ページにも書いてありましたが、令和が舞台の漫画なのですね。
猿彦が健気すぎてあまりにも不憫で、海斗のように猿彦推せる…と思ってしまいました。
ヒヨコ要素といい、ちょくちょくギャグも挟んでいるのでストーリーが重くなりすぎないのも良いです。
ただ、女性キャラの登場がとても少ないような気がしたので、BLでは無いよね?と少し気になりました。
美男子揃いなので、BL展開でも個人的には全然問題はないですが。美少女成分が必要な方には、供給が少ないと思います。
追記;最新5巻を購入しました。ついに!桃さん本領発揮か!?やはり続きが気になる病になりました。
いいね
0件
昔話とは違った桃太郎
2023年8月3日
繋がりの深さにじーんとします。仲間がみんな温かいです。
300年の間大切な人達を見送ってきた猿彦が幸せになれすように。
作者買いです!
ネタバレ
2023年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔女の下僕と魔王のツノが大好きすぎて、作者買いです!!絵も可愛い綺麗なだけじゃく、心理描写と言語表現がとても上手だと思います!
猿彦を不老不死にする選択をする桃太郎・・1話からめちゃくちゃヘビー・・と思わせておきながらのひよこ!!笑
相変わらず良いキャラクターばかりでこれからの展開が楽しみすぎます!!続き早く読みたいです!!
そう来るか!
2023年6月10日
魔女ツノでどっぷりハマった、もちワールド!
出だしはシリアス展開と思いつつも、話が進むに連れて笑いが出るわ出るわ。
今作も期待大です!!
早く続きが読みたーい!!
いつも予想の斜めをいく
ネタバレ
2023年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作からのファンで作者買いさせていただきました!なるべく情報を遮断して本作を読みましたが、いつも王道の斜めの展開に行くところが面白さでもあり好奇心を掻き立てられたり楽しみでもあり感動するところでもあり恐怖するところです。
回を重ねていくにつれて登場人物達がどう成長していくのかを楽しみにしたいと思ってます!!!


ネタバレというか事前情報で出ているものの、
主人公がひよこになるとは思わなかった...人物の登場がほとんどないのに人物はイケメンなのが、宝の持ち腐れだと思いながらも、でもそこがもち先生の持ち味すぎて、そこすらも楽しめちゃうのがすごいです。
作者買いです
2023年4月5日
人生初の作者買いです。キャラクターの心情や絵の表現がすごく繊細で、もちさんの大ファンです。前作も大大大好きで全巻買いました。何度笑って泣かされた事か...新作も、今からとても楽しみです!
やっぱり面白い!
2023年2月27日
作者さんの過去作がどれも好きだったので購入しましたが、やっぱり面白い!
シリアスな設定でも暗くなり過ぎない展開でキャラ同士の会話や、やり取りが見ていて楽しいです。
過去作もそうですが毎回意外な動物のマスコットキャラ的な登場人物が出て来るんですよね。今回はそう来たか〜と笑っちゃいました😄
続き読むのが楽しみです!
大好き
2023年2月27日
もちさん独自のギャグセンスがツボで3回立ち読みして我慢できず購入しました。なんて表現したら良いのだろうか…面白可愛い?前回の漫画も大好きでしたが今回のも楽しめそうです。早く続きが読みたい…
発想は奇抜な桃太郎
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ おとぎ話の桃太郎の鬼退治を神から遣わされた戦士として現代に復活させた物語です。

桃太郎と犬助、猿彦、遊雉郎は江戸時代に鬼に全滅させられそうになり、神さまから生まれ直して鬼を討てと命じられます。

そこで現代に生まれ変わるのですが、なんと!桃太郎がひよこに・・・。

そんなこんなでドタバタの騒ぎと鬼退治が現代を舞台に行なわれます。

奇想天外な物語の好きな人にお奨めの作品です。
いいね
0件
斬新‼️
2024年3月9日
新しい、桃太郎の鬼退治ストーリーですね~。
ちょっと、虫が気持ち悪いけど、突っ込み要素が、いっぱいあって、面白い‼️
いいね
0件
レビューをシェアしよう!